よくあるご質問
質問
Google ドライブに保存している文書を印刷したい。(FAQ No.02053)
回答
複合機の「Google Drive Connector」から、「Google ドライブ」内に保存されたファイルを印刷することができます。
下記の手順はBP-70C26を例に記載しています。
◎ メモ
- 機種によりアプリケーション通信キットのオプションを装備する必要があります。
詳しくは製品情報をご覧ください。
事前準備
複合機で「Google ドライブ」を利用するには、あらかじめ複合機側で「Google Drive Connector」の機能を有効にしておく必要があります。
詳しくは下記の参考情報を参照してください。
Google ドライブに接続する
1. ホーム画面の[Google Drive Connector]をタップします。
※ [Google Drive Connector]ボタンがトップページにない場合は、ホーム画面を右にスクロールします。
2. 認証画面が表示されますので、アカウント名を入力して[次へ]をタップします。
3. 次に、パスワードを入力して[ログイン]をタップします。
【メモ】 |
・複合機のユーザー認証機能が有効な場合、1回目はログイン操作が必要になりますが、2回目以降のログイン操作は不要になります。(複合機のログインユーザーごとにGoogleアカウントの情報が紐付けされます。) |
・Google アカウントのパスワードが有効期限を過ぎた場合など、ログイン操作が必要な場合もあります。 |
4. 「操作項目を選択してください。」と表示されます。
これで、Google ドライブに接続することができました。次にGoogle ドライブに保存されているファイルを印刷します。
印刷する場合
1. 「操作項目を選択してください。」の画面が表示されますので、[印刷する]をタップします。
2. ファイル一覧から印刷するファイルを選択し、[設定を変更して印刷する]をタップします。
印刷するファイルの例)image_20200930_095940.pdf
【メモ】 |
複数のファイルを選択する場合は、上限で10個まで選択できます。 |
◆表示するファイル形式の絞り込み(選択したファイル形式を表示します。)
ファイル一覧にある「絞り込み」ボタンから表示するファイル形式を絞り込むことができます。選択したファイルによっては複合機の仕様により印刷出来ない場合があります。
3. 部数などを入力して[スタート]をタップします。
これで「Google ドライブ」に保存しているファイルを印刷する操作は完了しました。
関連キーワード
プリンター / プリント / 印刷 / GoogleDrive / Googleドライブ / Google / グーグル / Drive / Connector / コネクター / クラウド / クラウドデータ / データ印刷 / print / オンラインストレージ / ファイル / ファイル共有
各製品のよくあるご質問トップに戻る
BP-40C26 / BP-40C36 / BP-50C45 / BP-50C55 / BP-50C65 / BP-60C26 / BP-60C31 / BP-60C36 / BP-70C26 / BP-70C45 / BP-70C55 / BP-70C65 / BP-70M45 / BP-70M55 / BP-70M65 / BP-70M75 / BP-70M90
更新日:2023年08月31日