以前のモデル一覧(モノクロ複合機) ※ 当ページから閲覧できる内容は、発売時点の情報です。
AR-G200
仕様
コピー仕様
| 名称 | AR-G200 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 形式 | デスクトップ | ||||||||||||
| 複写方式 | レーザー静電複写方式 | ||||||||||||
| 解像度 | 読み取り 400x600dpi、書き込み 600x600dpi | ||||||||||||
| 階調 | 読み取り 256階調/書き込み 2値 | ||||||||||||
| 複写原稿 | 最大A3/シート・ブック原稿 | ||||||||||||
| 複写サイズ | A3~A6R/郵便はがき※1/封筒(長形3号/洋形2号/洋形4号/角形2号/角形3号) 本体トレイ A3/B4/A4/A4R/B5/B5R/A5R マルチ手差しトレイ A3~A6R/郵便はがき※1/封筒※2 欠け幅 先端 4mm以下、後端 1~5mm 左右端 合計6mm以下  | 
									||||||||||||
| 用紙タイプ | 本体トレイ: 普通紙、薄紙(55~59g/m2)  マルチ手差しトレイ : 普通紙、厚紙(200g/m2まで)、薄紙、特殊紙(はがき用紙、ラベル紙、OHP、封筒)※2  | 
									||||||||||||
| ウォームアップタイム | 25秒 ●環境により異なる場合があります。 | ||||||||||||
| ファーストコピータイム | 6.4秒※3 ●本機の状態により異なる場合があります。  | 
									||||||||||||
| 連続複写速度 | 
           
  | 
									||||||||||||
| 複写倍率 | 
           
  | 
									||||||||||||
| 給紙方式/  給紙容量  | 
										1トレイ方式(250枚)+マルチ手差しトレイ(100枚)=350枚 ●64g/m2紙の場合。  | 
									||||||||||||
| 最大給紙方式/  最大給紙容量  | 
										4トレイ方式(250+550枚×3)+マルチ手差しトレイ(100枚)=2,000枚 ●64g/m2紙の場合。  | 
									||||||||||||
| 連続複写 | 1~999枚 | ||||||||||||
| 電源 | AC100V、12A(50Hz/60Hz共通) | ||||||||||||
| 最大消費電力 | 1.2kW以下(オプション含む) | ||||||||||||
| エネルギー消費効率※ | 70kWh/年 区分:複合機c ※ 省エネ法(平成25年3月1日付)で定められた測定方法による数値。  | 
									||||||||||||
| 大きさ | 幅599×奥行612×高さ511mm | ||||||||||||
| 質量 | 約29kg | ||||||||||||
| 機械占有寸法 | 幅909×奥行612mm(手差しトレイ伸張時) | 
- ※1 日本郵便株式会社発行のはがきを郵便はがきと記載しています。
 - ※2 シングル給紙のみ。
 - ※3 A4ヨコ送りで給紙。
 
プリンター仕様
| 形式 | 内蔵型 | 
|---|---|
| プリントサイズ | 最大プリントサイズA3 | 
| 連続プリント速度 | 連続複写速度と同じ | 
| 解像度 | 600×600dpi | 
| ページ記述言語 | SPLC®※1 | 
| 対応OS※2 | Windows Vista®、Windows®7、Windows®8 | 
| インターフェース | USB2.0(ハイスピードモード) | 
- ※1 SPLCはSharp Printer Language with Compressionの略称です。
 - ※2 接続できない場合もありますので、詳しくは担当セールスにおたずねください。
 
- ●ドライバーソフトはこちらより入手できます。
 
スキャナー仕様
| 形式 | カラースキャナー | 
|---|---|
| 読み取り解像度 (主走査×副走査)  | 
										TWAIN : 50~9600dpi(プルスキャン) Button Manager※1 : 75x75dpi、100x100dpi、150x150dpi、200x200dpi、300x300dpi、400x400dpi、600x600dpi(プッシュスキャン) USBメモリースキャン : 75x75dpi、100x100dpi、150x150dpi、200x200dpi、300x300dpi、400x400dpi、600x600dpi(オプション)※2  | 
									
| 原稿読み取り速度 (A4ヨコ)  | 
										フルカラー : 1.27msec/line グレースケール/白黒2値 : 0.42msec/line | 
| インターフェース | USB2.0(ハイスピードモード)※3 オプション:AR-NB7/AR-NB7 N装着時 10BASE-T/100BASE-TX  | 
									
| 対応OS※4 |  Windows Vista®、Windows®7、Windows®8、  Windows Server®2003※2、Windows Server®2008※2、Windows Server®2012※2  | 
									
| 出力フォーマット | 標準時(Button Manager) : BITMAP、TIFF、PDF オプションAR-NB7/AR-NB7 N装着時(USBメモリースキャンを含む) : モノクロ : TIFF、PDF グレースケール/カラー : TIFF、PDF、JPEG 圧縮方式 : モノクロ : 非圧縮、G3(MH)、G4(MMR)  | 
									
| ドライバー | TWAIN、WIA | 
| ユーティリティ | Button Manager※1、Sharpdesk®※5、e-Typistエントリー2※5 | 
- ※1 ネットワーク拡張キット(AR-NB7/AR-NB7 N)装着時は使用不可。
 - ※2 オプションのネットワーク拡張キット(AR-NB7/AR-NB7 N)が必要です。
 - ※3 ネットワーク拡張キット(AR-NB7/AR-NB7 N)装着時はAタイプのみUSBメモリースキャンで使用できます。
 - ※4 接続できない場合もありますので、詳しくは担当セールスにおたずねください。
 - ※5 オプションのネットワーク拡張キット(AR-NB7/AR-NB7 N)またはSharpdesk5ライセンスキット(MX-USX5)が必要です。
 
- ●ドライバーソフトはこちらよりダウンロードできます。
 
ネットワークプリンター仕様(オプション : ネットワーク拡張キット AR-NB7/AR-NB7 Nが必要です)
| 連続プリント速度 | 連続複写速度と同じ | 
|---|---|
| 解像度 | 600×600dpi | 
| ページ記述言語 | SPDL2※1、PostScript3互換※2 | 
| 対応プロトコル | TCP/IP(LPD/Port9100/IPP/FTP/WSD) | 
| 対応OS※3 | Windows Vista®、Windows®7、Windows®8、 Windows Server®2003、Windows Server®2008、Windows Server®2012 Macintosh(Mac OS X 10.4/10.5/10.6/10.7/10.8/10.9用)※2  | 
									
| 内蔵フォント | SPDL2 : 欧文80書体 PostScript3互換 : 欧文136書体、和文フォント2書体  | 
									
| メモリー | 256MB | 
| インターフェース | 10BASE-T/100BASE-TX、USB2.0(ハイスピードモード) | 
- ※1 SPDLはSharp Printer Description Languageの略称です。
 - ※2 PS拡張キット(MX-PK11)を装着した場合。
 - ※3 接続できない場合もありますので、詳しくは担当セールスにおたずねください。
 
- ●ドライバーソフトはこちらよりダウンロードできます。
 
コピーできる用紙の範囲と種類
- ■サイズ:A3~A6および郵便はがき
 - ■坪量:55g/m2~200g/m2ただし106g/m2~200g/m2の用紙はA4サイズ以下の用紙をご使用ください。また106g/m2以上の用紙は手差しトレイから給紙。
 
- 特殊紙(はがき、はがき用紙、ラベル紙、OHP等)及び坪量106g/m2~200g/m2の用紙をお使いになる際はお買い上げ販売店または最寄りのシャープお客様相談窓口へお問い合わせください。
 
商品ご理解のために
商品ご使用について
- 当製品は日本国内仕様です。海外では使用できません。
 - 本体希望小売価格には感光体、現像剤などの消耗品は含まれておりません。
 - 製品改良のため、仕様および外観の一部を予告なく変更することがあります。また、商品の色調は印刷のため実物とは異なる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 - AR-G200のご使用にあたっては、別途保守サービスの契約が必要となります。方式、料金等詳細については担当セールスにおたずねください。
 - 著作権の目的となっている著作物は、個人的な範囲で使用する以外は、複写することを禁じられています。
 - 紙幣、有価証券、郵便切手などには、法律によって、その複写物を所有するだけでも罰せられるものもありますのでご注意ください。
 
製品情報ページについてのご注意
- 製品情報ページに掲載された製品の中には品切れになるものもありますので、販売店にお確かめのうえ、お選びください。
 - Sharpdesk、Sharpdesk MobileはSHARPの登録商標です。
 - Macintoshは、Apple Inc.の商標です。
 - Microsoft、WindowsおよびWindows Vista、Windows Serverは米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
 - Adobe、Adobeロゴ、およびPostScriptは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
 - その他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
 - 液晶画面はハメコミ合成です。実際の使用状態とは異なるものもあります。
 - この製品情報ページに記載されている画像サンプルは機能説明のために作成したもので、実際の出力サンプルとは異なります。
 
安全にお使いいただくために
- ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
 - 電源は15A以上、100Vの専用コンセントでお使いください。
 - 必ずアース線を接続してください。故障や漏電の場合、感電する恐れがあります。
 
