仕様

動作環境※1

形名 e-Signage S
WEBサーバー版
e-Signage S
Pro版
e-Signage S
ネットワーク版
e-Signage S
スタンドアロン版
e-Signage S
プレーヤー
PN-SW25 PN-SS25 PN-SS22 PN-SS21 PN-SV21
導入端末 管理用PC 操作用PC 管理用PC 管理用PC 管理用PC 表示用端末
パソコン CPU 1.6GHz以上
OS※2 Microsoft® Windows® 10/11
Microsoft® Windows Server®
2016/2019/2022
メモリー 2GB以上
ハードディスク※3 空き容量500MB以上
ディスプレイ(管理用)※4 解像度 1,280×1,024ドット以上
色数 フルカラー
対応ブラウザ(操作画面) Microsoft Edge®/Google ChromeTM
  • ※1OSが動作する最低条件を満たす必要があります。また、コンテンツによっては正しく再生を行うために記載以上の性能が必要になる場合があります。
  • ※232ビット版/64ビット版が対象です。
  • ※3別途データ保存のための空き容量が必要です。
  • ※4番組やスケジュールの作成・編集に使用するパソコン用のディスプレイです。

プレーヤー機能比較表

プレーヤー名称 e-Signage S
プレーヤー
e-Signage S
プレーヤー A1
e-Signage S
プレーヤー A1
e-Signage S
プレーヤー A1
動作端末 インフォメーションディスプレイ
一体型コントローラー/
Windowsパソコン
コントローラー内蔵ディスプレイ/
サイネージコントローラー
コントローラー内蔵タッチディスプレイ※5 コントローラー内蔵
電子ペーパーディスプレイ(ePoster)
レイアウト 表示枠
(4つ)

(4つ)

(4つ)

(全画面表示のみ)
テロップ枠
(2つ)

(2つ)

(1つ)
PIP枠
(1つ)
背景枠
コンテンツ 静止画
(.jpg/.png/.bmp/.gif)

(.jpg/.png/.bmp)

(.jpg/.png/.bmp)

(.jpg/.png/.bmp)
動画
(.wmv/.mp4/.mov/.avi/.mpg)

(.mp4[H.264/H.265のみ])
音声
(.au/.aif/.wav/.mp3/
.wma/.mov/.mp4/.mid)

(.wav/.mp3/.mov/.mp4)

(.wav/.mp3/.mov/.mp4)
HTML/URL
(WEBサイトによっては表示できないことがあります)

(WEBサイトによっては表示できないことがあります)
PDF
(スライドショーモード、
タッチ操作モード)

[全画面表示のみ]※6
(スライドショーモード、タッチ操作モード)
実行ファイル(.exe)
条件付きコンテンツ
サイネージパーツ
緊急テロップ
配信 臨時配信
差分配信
再生設定 静止画切替効果 17種類 16種類 16種類
同期 コンテンツ先読み
表示同期
(表示枠・パネル間)
その他 キー・マウス連携ツール
  • ※5PN-LC752/LC652。
  • ※6PDF表示時に条件付きのコンテンツは再生できません。

機能比較表

形 名 e-Signage S
WEBサーバー版
e-Signage S
Pro版
e-Signage S
ネットワーク版
e-Signage S
スタンドアロン版
e-Signage S
プレーヤー
PN-SW25 PN-SS25 PN-SS22 PN-SS21 PN-SV21
運用グループ管理
マルチユーザー管理
ユーザー権限管理
パネルグループ管理
番組作成・編集
スケジュール作成・編集
配信 USBメモリー配信
ネットワーク配信(PUSH型)
ネットワーク配信(PULL型)※7
配信台数※8 最大1,000台 最大1,000台 最大100台
臨時番組配信
配信予約
チャンネルセット
緊急テロップ配信
遠隔プレーヤーアップデート
ディスプレイ状態監視
ディスプレイ制御
コンテンツ表示機能
  • ※7表示用端末側からサーバーへ番組スケジュール配信を要求します。表示用端末に固定IPアドレスを付与する必要がないため、インターネットを利用した大規模配信に適しています。
  • ※8ネットワーク配信時の台数です。