マルチピッキングカートシステム
マルチピッキングカートシステムとは、デジタルピッキングシステムを応用し、複数のオーダーをまとめてピッキング、同時に仕分けもおこなうマルチピッキングに対応したシステムです。タブレットの指示で商品の位置に足を運びピッキング、同時に表示器のランプが光ったオリコンに商品を仕分けるだけで作業が完了するため、正確かつスピーディーなマルチピッキングを実現します。
- タブレットの指示で該当する商品の間口に移動
- 商品をピッキングし、ハンディターミナルやスキャナーで照合
- 表示器が点灯したコンテナ(容器)へ仕分け
- 表示器のボタンを押す
特長・メリット
同時に複数オーダーのピッキング処理が可能

ピッキングカートにコンテナを4つ置くことで、1回の作業で同時に複数オーダーのピッキングが可能です。これまでオーダーごとに必要だった人員・作業が、1台で4オーダー同時にできるため、作業の効率化を実現します。
また、お客様に応じて間口数をカスタマイズすることも可能です。
ロケーションマップで商品の場所がすぐにわかる

複数オーダーをまとめ、組み合わせを試算したうえで、ロケーション順にピッキングリストを作成します。作成したピッキングリストをもとに、商品のロケーションマップ、作業ルートをタブレットに表示することで、初心者でも迷うことなく商品の間口へ行くことができ、歩行時間の削減が可能です。
また、次の作業指示も表示されるので、先を見据えて効率的に移動することもできます。
システム構成
