導入事例
製品ジャンルと業種で絞り込みができます。いずれか片方だけでも可能です。
両方を選択した場合は「且つ」の結果を表示します。
- 製品カテゴリ
- 業種
アートチャイルドケア株式会社さま
PDF:731KB
園児が機器に手を触れることがない天井埋込型で空気浄化
- 業種
-
幼稚園・保育園
- 導入の目的
-
サービス向上、快適性向上、イメージアップ
- 導入製品
-
- 天井埋込型プラズマクラスターイオン発生機
・IG-1B10A×139台
2013年4月に開園したアートチャイルドケア わらび保育園に34台、他4園に計105台導入。
- 天井埋込型プラズマクラスターイオン発生機
- 導入先
- アートチャイルドケア株式会社さま 大阪府/大東市(本社)
1989年設立。アートコーポレーション株式会社さまを中核としたアートグループの一員で、認可保育園・認定保育施設の運営や病院内保育室の運営受託など、現在153ヵ所で保育事業を展開されている。
アートチャイルドケア わらび保育園(本物件)/埼玉県蕨市
こんなソリューションを実現しました。
- 導入前の課題
-
乳幼児が集団生活する保育園では、徹底した衛生管理が求められます。施設内のこまめな清掃や手洗いなどの励行と合わせて、保育室内の空気環境を常に衛生的に保つ効果的な手段を探していました。
- 導入後の変化
-
- プラズマクラスター導入でクリーンな空気環境を実現。乳幼児特有のニオイへの対策にも役立ちます。
- 天井埋込型なので、園児が機器に手を触れることなく、安全に設置できます。
- 保護者や入園希望者に園内の衛生対策をホームページなどでアピールでき、他園との差別化が図れます。
お客様の声
導入の背景
クリーンな室内空気環境の中で保護者に安心いただける保育を行いたい。
当園では、手洗い等の励行に加えて、施設を清潔で衛生的に保つことで保護者に安心いただける保育環境を提供したいと考えています。特に、園児が集団で長時間過ごす保育室の環境は重要であり、より衛生的な空気環境づくりを模索していました。
アートチャイルドケア株式会社
取締役 伊藤博さま(左)
アートチャイルドケア わらび保育園
園長 宮田伊津子さま(右)
選ばれた理由
天井埋込型で空間全体を効率よく空気浄化。
園児の手が届かず、安全に設置可能。
当社グループの引越事業において、シャープのプラズマクラスター商品を長年取り扱っており、その効果を熟知していたことから、保育事業でも活用したいと考えました。
天井埋込型イオン発生機は、きれいな空気を天井から効率的に広く行き渡らせて、室内全体を浄化できる上、園児の手が機器に触れることもなく安全なので、保育室での導入を決定しました。
保育室の面積にあわせイオン発生機を複数台設置
導入後の効果
乳幼児特有のニオイも気にならず、静音設計で昼寝も妨げません。
全保育室にイオン発生機を導入し、クリーンな空気環境を実現。より安全で安心できる環境となったことに加え、園児が元気よく遊びまわった後の汗のニオイや乳幼児特有のニオイ、魚などを使った食事後のニオイも気にならない、快適な保育室となりました。また、低騒音化設計なので、園児の昼寝を妨げないことにも満足できました。
天井埋込型で、上方からプラズマクラスターイオンを効率的に拡散
今後の展望
プラズマクラスター導入を差別化に。
他地区の保育園でも順次導入へ。
当園のパンフレットやホームページで全保育室でのプラズマクラスター導入を紹介したり、園内各所でもステッカーを貼付してアピールしています。プラズマクラスターを導入している保育園はまだ少ないため、空気環境を気にされる保護者から高評価をいただくことができ、他の保育園との差別化につながると考えています。当社の他地区の保育園でも順次導入を進め、より良い保育環境を広げていきたいと思います。
プラズマクラスターのステッカーで、空気環境対策をアピール
2013年5月制作
導入製品「プラズマクラスター機器」について
空気浄化に、脱臭に、静電気除去に。広いスペースの空気を効率的にキレイにする。タイプが選べるシャープのプラズマクラスター。