導入事例
製品ジャンルと業種で絞り込みができます。いずれか片方だけでも可能です。
両方を選択した場合は「且つ」の結果を表示します。
- 製品カテゴリ
- 業種
シチズン時計株式会社さま
PDF:617KB
コミュニケーションの活性化やペーパーレス化が進展
- 業種
-
精密機器
- 導入の目的
-
業務効率化、生産性向上、経費削減
- 導入製品
-
- インフォメーションディスプレイ
・PN-V601A(60V型)×13台 - タッチディスプレイ「BIG PAD」
・PN-L803CA(80V型)×1台
・PN-L703B(70V型)×16台
・PN-L603B(60V型)×5台
2018年5月~2019年4月、順次導入。大ホールに9面マルチ、中ホールに4面マルチを設置されたほか、応接室、役員大会議室、ミーティングルーム等に、BIG PADを計22台設置されている。
- インフォメーションディスプレイ
- 導入先
- シチズン時計株式会社さま 東京都/西東京市(本社)
1918年創業。「CITIZEN」ブランドで広く世界に知られる時計事業を中心に、工作機械、デバイス、電子機器などを手掛けられるグローバルな精密機器メーカー。
こんなソリューションを実現しました。
- 導入前の課題
-
当社100周年事業の一環として、受付・レセプションスペースをはじめとする本社施設のリニューアルを推進。そのなかで、会議等を行うホールや応接室、ミーティングルームでは、効率的で質の高いコミュニケーションにつながるような機器の導入が求められました。
- 導入後の変化
-
- 大画面マルチディスプレイの導入で先進的なイメージのホールが完成。鮮明な映像に社内外から高評価。
- BIG PADは表示資料への書き込みのほか、Web会議でも活用でき、コミュニケーションが活性化。
- イントラへの接続で必要なデータをいつでも画面に表示できるようになり、ペーパーレス化も大きく進展。
お客様の声
導入の背景
100周年事業の一環でレセプション空間を一新。
打ち合わせやプレゼンをディスプレイでスマートに。
当社100周年事業の一環として受付・レセプションスペースのリニューアルを進めるなか、ホールや応接室では、お迎えしたお客さまとの対話が深まり、次の100年に向けて新しい発想が生まれるような空間にしたいと考えました。そこで着目したのが先進のディスプレイ機器でした。お客さまとの打ち合わせをはじめ、会議、講習会等で映像を活用することで、コミュニケーションの質が高まり、プレゼンの説得力が増す効果を期待しました。
シチズン時計株式会社 総務部 秘書総務室 森田侑樹さま
選ばれた理由
ショールームで体験して画質や性能に納得。
サイズや設置方法のバリエーションも多彩。
シャープのBtoBショールームで多彩なマルチディスプレイやBIGPADを体験させてもらい、鮮明な画質、タッチ性能や書き心地などを評価。さらに駅などで実際に稼働しているディスプレイも見学して導入を決めました。大ホールに9面マルチ、中ホールに4面マルチディスプレイを設置したほか、応接室、役員大会議室、ミーティングルーム等にBIG PADを計22台設置しましたが、それぞれ最適なサイズが選べ、BIG PADはスタンド設置と壁掛け設置の2方式が選べるなどバリエーションの豊富さも魅力でした。
先進性を印象づける大ホールの180V型相当9面マルチディスプレイ
導入後の効果
社内イントラとの接続でペーパーレス化が大きく進展。
ディスプレイを中心にコミュニケーションが活性化。
各ディスプレイをイントラネットに接続したことで、いつでも必要なデータを画面に表示することが可能になり、紙に印刷した資料を用意することが大幅に減り、ペーパーレス化が大きく進展しました。マルチディスプレイは明るい部屋で使用できるうえ、従来のプロジェクターより映像が鮮明で、後ろの方からでも見やすいと社内外で好評です。BIG PADは表示資料への書き込みはもちろん、それをイントラに保存することもできるため、仕事が効率化しました。数人の打ち合わせから大会議まで幅広く活用できるため、ディスプレイを中心にコミュニケーションが活性化しています。
ミーティングルームのBIG PADで社内コミュニケーションが活性化
今後の展望
国内外を結ぶWeb会議での利用も増加中。
同じ時間の共有で一体感を生み出すツールへ。
導入後、BIG PAD講習会を何度も開催していただけ、利用率が高まっています。Web会議での活用も増えており、子会社工場とのBCP訓練をはじめ、海外からスマホで送られてくる映像をリアルタイムで確認することもあり、社内に新しいコミュニケーションが生まれています。画面を通じて同じ時間を共有することで一体感を生み出すツールになっていくことを確信しています。
すっきりと壁掛けされたBIG PADでスマートにお客さまへプレゼン
2019年6月制作
導入製品「ディスプレイ/デジタルサイネージ」について
さまざまなロケーションで、最大限の情報発信力を。マルチで、単体で、空間と調和する。シャープのディスプレイシリーズ。