仕様 / 寸法

基本仕様

チューナー BS8K
BS 4K・110度CS 4K 2
地上デジタル(CATVパススルー対応) 2
BS/110度CSデジタル 2
映像 動画機能 倍速駆動パネル
HDR対応 ●(HDR10 / Dolby Vision IQ™ / HLG)※1
画素数(水平×垂直 画素) 3,840×2,160
音声 アンプ デジタルアンプ
音声実用最大出力(JEITA) 【77V/65V/55V/48V】80W(7.5W+7.5W+15W+15W+15W+10W+10W)
【42V】50W(7.5W+7.5W+10W+10W+7.5W+7.5W)
スピーカー 【77V/65V/55V】ツィーター×2個、ミッドレンジ×4個、サブウーハー×1個、ハイトツィーター×2個、ハイトミッドレンジ×2個
【48V】ツイーター×2個、ミッドレンジ×4個、サブウーハー×1個、ハイトツイーター×2個
【42V】ツィーター×2個、フルレンジ×2個、ハイトツィーター×2個
機能・ネットワーク 2画面機能 ●(放送+放送、放送+HDMI)※2
インターネット対応
ハンズフリー音声操作 ●(48V/42Vは非対応)
AQUOS ファミリンク対応※3
ホームネットワーク機能 ●(プレーヤー/DiXiM Play for AQUOS)
無線LAN対応 ●(Wi-Fi6E対応 / 本体内蔵)
Bluetooth※4 ●(音声は出力のみ)
録画・再生機能 USBハードディスク(別売)対応※5 ●(裏番組録画対応)※6
省エネ・節電機能 明るさ・色温度センサー
おはよう・おやすみタイマー
省エネ設定 ●(節電モード)
接続端子 HDMI端子 【77V/65V/55V】4(3,840×2,160/24p/30p/60p対応※7、eARC/ARC対応※8)入力3、4のみ4K120/144p対応、VRR/ALLM対応※9
【48V/42V】4(3,840×2,160/24p/30p/60p対応※7、eARC/ARC対応※8)入力3、4のみ4K120p対応、VRR/ALLM対応※9
AV入力(黄:映像、赤:右音声、白:左音声) 1(φ3.5ミニジャック)※10
デジタル音声出力(光)端子(角型)※11 1
ヘッドホン端子 1(アナログ音声出力兼用)
USB端子 2:USBメモリー(写真/ 音楽/ 動画)用 / 1:USBハードディスク用
LAN端子※12 1
付属品 テーブルスタンド(組立式)、リモコン、単4形乾電池(2個)、転倒用防止ベルト一式、取扱説明書、保証書
  1. ※1「HDR10」「Dolby Vision IQ™」「HLG」の規格に対応。入力1、2でUltra HD ブルーレイディスクをHDR映像で視聴する場合には、設定メニュー内の「HDMI対応信号モード」を「フルモード」に設定してください。
  2. ※24K放送同士または、HDMI入力信号によっては2画面表示は使用できません。
  3. ※34K放送同士の2画面表示は非対応です。
  4. ※4BluetoothRの対応プロファイルは、HID、HOGP、A2DP、AVRCPです。Bluetooth対応のヘッドホンやサウンドバーに音声を出力できますが、機器やご使用の環境、アプリによっては動作しない場合があります。
  5. ※5動作確認済み機種についてはサポートページでご確認ください。
  6. ※62番組同時録画はできません。USBハードディスク(別売)が必要です。
  7. ※7480i,480p,1080i,720p(30Hz/60Hz),1080p(24Hz/30Hz/60Hz),3840×2160p(24Hz/30Hz/60Hz)入力対応。
  8. ※8入力3対応。機能を有効にするには設定が必要です。
  9. ※9入力3/4対応。機能を有効にするには設定が必要です。
  10. ※10片方が4 極ミニプラグのAV 端子変換ケーブル(市販品)を使用してください。
  11. ※11デジタル放送の5.1ch 音声も対応。
  12. ※12デジタル放送の双方向通信用端子(10BASE-T/100BASE-TX)。インターネット接続時にも使用します。

省エネ基準達成率

4T-C77GQ1

省エネ性マーク 省エネ基準達成
目標年度 2026年度
省エネ基準達成率 126%
年間消費電力量(50/60Hz)※1 260kWh/年
定格消費電力※2(待機時消費電力) 約696W(0.5W)

4T-C65GQ1

省エネ性マーク 省エネ基準達成
目標年度 2026年度
省エネ基準達成率 105%
年間消費電力量(50/60Hz)※1 217kWh/年
定格消費電力※2(待機時消費電力) 約492W(0.5W)

4T-C55GQ1

省エネ性マーク 省エネ基準未達成
目標年度 2026年度
省エネ基準達成率 86%
年間消費電力量(50/60Hz)※1 184kWh/年
定格消費電力※2(待機時消費電力) 約378W(0.5W)

4T-C48GQ2

省エネ性マーク 省エネ基準未達成
目標年度 2026年度
省エネ基準達成率 84%
年間消費電力量(50/60Hz)※1 139kWh/年
定格消費電力※2(待機時消費電力) 約254W(0.5W)

4T-C42GQ2

省エネ性マーク 省エネ基準未達成
目標年度 2026年度
省エネ基準達成率 69%
年間消費電力量(50/60Hz)※1 123kWh/年
定格消費電力※2(待機時消費電力) 約175W(0.5W)
  1. ※1年間消費電力量は目標年度2026年度基準の省エネ法に基づいたものです。一般家庭での平均視聴時間(5.1時間)を基準に算出した、一年間に使用する電力量です。
  2. ※2電気用品安全法に基づき算出しています。

寸法・質量

4T-C77GQ1

画面サイズ(横×縦 / 対角) 169.7×95.5/194.7cm
外形寸法(幅×奥行×高さ)※1 ①172.3×33.0×105.1cm / スタンド幅:45.0cm ②172.3×8.4×100.7cm
本体質量※1 ①約45.5kg ②約40.0kg
梱包サイズ(幅×奥行×高さ)※3 186.2×25.5×113.5cm

4T-C65GQ1

画面サイズ(横×縦 / 対角) 142.8×80.4/163.9cm
外形寸法(幅×奥行×高さ)※1 ①144.8×28.1×89.6cm※2 / スタンド幅:46.7cm ②144.8×6.0×84.5cm
本体質量※1 ①約35.5kg ②約29.5kg
梱包サイズ(幅×奥行×高さ)※3 172.9×21.3×98.4cm

4T-C55GQ1

画面サイズ(横×縦 / 対角) 121.0×68.0/138.8cm
外形寸法(幅×奥行×高さ)※1 ①122.7×28.1×77.1cm※2 / スタンド幅:46.7cm ②122.7×6.0×72.1cm
本体質量※1 ①約28.0kg ②約23.0kg
梱包サイズ(幅×奥行×高さ)※3 151.9×21.3×85.2cm

4T-C48GQ2

画面サイズ(横×縦 / 対角) 105.2×59.2/120.7cm
外形寸法(幅×奥行×高さ)※1 ①106.9×23.8×68.1cm※2 / スタンド幅:38.0cm ②106.9×5.9×63.1cm
本体質量※1 ①約19.5kg ②約16.0kg
梱包サイズ(幅×奥行×高さ)※3 124.6×20.9×82.6cm

4T-C42GQ2

画面サイズ(横×縦 / 対角) 92.0×51.7/105.5cm
外形寸法(幅×奥行×高さ)※1 ①93.3×23.8×60.3cm※2 / スタンド幅:38.0cm ②93.3×5.9×55.4cm
本体質量※1 ①約17.5kg ②約13.5kg
梱包サイズ(幅×奥行×高さ)※3 107.1×19.2×71.0cm
  1. ※1①はディスプレイ部+スタンド部、②はディスプレイ部。
  2. ※2画面角度(左右)を最大まで調整時、5mm程度高くなることがあります。
  3. ※3梱包サイズは目安です。

関連機能

  • BS4K・110度CS4K×2
  • 地上デジタル3個、BSデジタル3個、110度CSデジタル3個搭載
  • eilex PRISM
  • VIR
  • HDMI
  • WiFi6
  • G-GUIDE
  • ACCESS
  • NetFront
  • ココロプラス
  • テレビの「○○V型」は、有効画面の対角寸法を基準とした大きさの目安です。
  • Dolby、ドルビー、Dolby Vision IQ、Dolby Atmos、Dolby Audio 及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレーションの商標です。
  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
  • Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。シャープ株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。
  • 一部分にIndependent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。
  • TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米国TiVo Brands LLCおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。
  • BDとは「ブルーレイディスク」の略称です。
  • “Blu-ray™(ブルーレイ)”“Blu-ray Disc™(ブルーレイディスク)”“Blu-ray 3D™(ブルーレイ3D)”“BDXL™”、BD-LIVE™は、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
  • スカパー!ロゴは、スカパーJSAT株式会社の商標です。
  • Google TV は、本デバイスのソフトウェア機能の名称であり、 Google LLC の商標です。Google、YouTube、Google Meet、YouTube Music、およびその他のマークは Google LLC の商標です。
  • Wi-Fi CERTIFIED6™およびWi-Fi CERTIFIED6™ロゴはWi-Fi Alliance®の商標です。
  • Eilex International, LLCからの実施権に基づき製造されています。Eilex PRISM、VIR FilterはEilex International, LLCの商標です。
  • 株式会社ACCESSのBrowserを搭載しています。ACCESS、ACCESSロゴ、NetFrontは、株式会社ACCESSの日本国、米国その他の国・地域における商標、または登録商標です。
  • DigiOn、DiXiMは、株式会社デジオンの登録商標です。
  • Apple、Apple のロゴ、Siriは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhone(アイフォン)、iPad はApple Inc.の商標です。
  • J-Mossの対応については、次のホームページをご参照くだ さい。https://corporate.jp.sharp/eco/data_list/greenseal/jmoss/
  • Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
  • ©2024 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD, the AMD Arrow logo, FreeSync and combinations thereof are trademarks of Advanced Micro Devices, Inc
  • その他記載されている会社名・製品名は各社の登録商標または商標です。

商品ご理解のために

  • インターネットサービスを使用するためには、ブロードバンド環境が必要です。(● 回線業者やプロバイダーとの契約・使用料が必要です。)
  • ハイビジョンでの映像配信サービスには、FTTH(光)回線が必要です。
  • ご利用のルーター、モデム等の設定には、パソコンが必要となる場合があります。
  • 回線業者やプロバイダーが採用している接続方式等によって、ご利用できない場合があります。
  • コンテンツによっては、表示できないことがあります。)
  • ケーブルテレビ(CATV)をご利用の場合、トランスモジュレーション方式では録画することができません。CATVの方式についてはご契約のCATV会社にご確認ください。

■ USB外付けハードディスクご使用についてのご注意

  • USBハードディスクを録画再生に使用するには、テレビへの登録が必要です。登録すると、ハードディスクに保存されているデータは全て消去されます。16台までのUSBハードディスクを登録できます。
  • USBハードディスクは動作確認済みの機種(当社ホームページ(https://jp.sharp/support/aquos/)でご確認ください)をご使用ください。また、ハードディスクに付属の取扱説明書をよくお読みの上、正しくご利用ください。
  • USBハードディスクに録画した番組が、受信したテレビ以外で盗み見られたり、コピーされないよう、コンテンツ保護を目的とした当社独自の暗号化処理を行っています。このため、ハードディスクに録画した番組は、録画したテレビ以外では再生できません。
  • ハードディスクに録画した内容の長期保存はできません。大切な番組は、ブルーレイディスクレコーダーやDVDレコーダー、ビデオなど、他の機器にも録画することをお勧めします。
  • 録画中には、一部機能が使用できません。
  • アナログ放送、インターネット動画、外部入力は録画できません。
  • 動作中に電源プラグを抜かれたり停電があった場合、録画した内容が損なわれることがあります。
  • 万一何らかの不具合により正常に録画されなかった場合や、録画内容を正常に再生できなくなった場合などの録画内容の補償はできません。また、修理等でテレビ内の主要部品を交換したり、テレビを交換したときはハードディスクに録画したコンテンツを再生できなくなります。あらかじめご了承ください。
  • 私的目的で録画したものでも、著作権者等に無断で販売したり、インターネット上で公衆に送信したり、営利目的で放映すると著作権侵害となります。