サポート・お問い合わせ  洗濯機・衣類乾燥機

大切な衣類や洗濯物を守るために知っていただきたいこと

衣類や布製品など繊維製品の品質表示や取り扱い表示とは?

一般的な衣類や布製品などの繊維製品は品質表示や取り扱い表示のタグが織り込まれています。
品質表示や取り扱い表示には素材名、洗濯マークや洗濯条件、取り扱い上の注意などが記載されています。
◆ お洗濯の前に衣類や洗濯物の品質表示や取り扱い表示の洗濯マークと洗濯条件などを確認してください。
※ 取り扱い表示通りの取り扱いをしないと、洗濯物の傷みや破れ、洗濯機の故障に至ることがあります。
  • 品質表示と取扱い表示の例

    ※ 製品によって表示の内容は異なります。

  • 洗いたい衣類や洗濯物が洗濯機で洗えるかどうかは取り扱い表示の洗濯マークを確認します。

    ※ 洗濯マークの種類や内容、取り扱いの注意などにより洗濯機での洗い方が変わります。

    ■ 洗濯マークの例
    洗濯マーク(表示記号) 表示の意味
    洗濯機で洗えます。
    マークの中の数字は洗濯水温の上限をあらわします。

    ※ 左記のマークの場合、95度、60度、40度まで洗えます。

    ※ 「中性」と記載のものは、衣類用中性洗剤を使用してください。

    ※ 当社製品(洗濯機)の場合、50℃以上の温水は使えません。
    【本体の変形や故障の原因】

    洗濯機の弱水流で洗えます。
    水流が強いと生地を傷める恐れがあります。ドライコースやおしゃれ着コースのご利用をおすすめします。
    マークの中の数字は洗濯水温の上限をあらわします。

    ※ 左記のマークの場合、40度、30度、30度中性で洗えます。

    ※ 「中性」と記載のものは、衣類用中性洗剤を使用してください。
    【取扱いを誤ると生地の傷みや破損の原因】

    手洗いで洗えます。(洗濯機で洗う場合の条件があります)
    本来は洗濯機では洗えませんが、ご使用の洗剤で指定される条件を満たすものは洗濯機で洗える場合があります。

    ※ 洗濯機で洗う場合はドライコースやおしゃれ着コースをご利用ください。

    ※ 「中性」と記載のものは、衣類用中性洗剤を使用してください。

    ※ 必ず洗剤の記載内容や洗える条件などを確認してください。
    【取扱いを誤ると生地の傷みや破損の原因】

    水洗いできません(水洗い禁止)
    本来は手洗い、洗濯機の両方で洗えませんが、ご使用の洗剤で指定される条件を満たすものは洗える場合があります。

    ※ ドライ・セキユ系のマークが付いているものは洗濯できません。

    ※ 必ず洗剤の記載内容や洗える条件などを確認してください。
    【取扱いを誤ると生地の傷みや破損の原因】

    ドライクリーニングができます。
    洗濯機のマークが付いている場合は洗濯機で洗えます。
    手洗いマークが付いている場合、ご使用の洗剤で指定される条件を満たすものは洗濯機で洗える場合があります。

    ※ 水洗い禁止のマークが付いているものは洗濯できません。

    ドライクリーニングはできません。
    手洗いマークと一緒に表示されることが多いです。

    ※ 水洗いできないマークが付いているものは家庭で洗えません。

    洗濯機では洗えません。
    クリーニング店でドライクリーニングをおこなってください。

洗濯機をご利用いただけない衣類や布製品は?

衣類や布製品の種類によっては洗濯機で洗濯や乾燥すると洗濯物の傷みや破損、脱水時の異常振動により本体の故障や怪我の原因になるものがあり、洗濯機がご利用いただけないものがあります。

お洗濯の前に以下に該当するものが無いか確認してください。

※ 以下のものを洗濯・乾燥すると洗濯物の傷みや破損、本体の故障に至る恐れがあります。

洗濯や乾燥が出来ないもの
  • 防水性の衣類やシート、防水加工を施したもの
    例) レインコート/サウナスーツ/ウィンドブレーカー/スキーウェア/ダウンジャケット/理美容用クロス/オムツカバー/自転車、自動車などのカバー/寝袋/防水シーツ/防水エプロン など
  • ネクタイ、ブレザー、ジャケット、コート、スーツなど
    芯地が多く、型くずれの恐れがあります。
  • ウレタン(スポンジ類)、わた、ビーズなどが入ったもの、座布団、クッション、枕など
    傷みや破損、脱水中に異常振動の恐れがあります。
  • 皮革製品、毛皮製品、皮革装飾をほどこしたもの
    変質や型崩れの恐れがあります。
  • レーヨン、キュプラ、絹および混紡品など
    著しい収縮や変色、表面変化 を起こす恐れがあります。
  • 起毛製品、ベルベット、別珍など
    毛倒れを起こす恐れがあります。
  • 強撚糸使用の生地、ジョーゼット、クレープ、ちりめんなど
    型崩れや表面変化を起こす恐れがあります。
  • 和服、和装小物など
  • 防しわ加工品、エンボス加工品など
    表面の凹凸が消える恐れがあります。

洗濯物をやさしく・効率よく洗う洗濯量と洗濯前の下準備は?

洗濯機では決められた最大容量までお洗濯できますが、洗濯物の量(洗濯量)が多いと汚れ落ちが悪くなったり、衣類同士の摩擦や布絡みなどにより洗濯物が傷みやすくなります。

洗濯機で洗う際、洗濯量を最大容量の7割以下に抑えると洗濯物が洗濯槽内で動きやすくなり、汚れ落ちの向上と衣類傷みの軽減などが期待できます。汚れ落ちや布傷みが気になるときは洗濯量を容量の7割以下に減らしてみてください。

< 洗濯容量別の洗える洗濯量(洗濯のみ)>
洗濯容量 洗濯量(最大量) 洗濯量(7割以下)
10kgタイプ 10kg 7kg以下
9kgタイプ 9kg 6.3kg以下
8kgタイプ 8kg 5.6kg以下
7kgタイプ 7kg 4.9kg以下
6kgタイプ 6kg 4.2kg以下
5.5kgタイプ 5.5kg 3.8kg以下
4.5kgタイプ 4.5kg 3.2kg以下
洗濯前の下準備

衣類や洗濯物を洗濯機に入れる際、下準備をせずにそのまま入れると衣類同士の摩擦や布絡みなどにより洗濯物が傷みやすくなります。
特にファスナーやボタン、装飾品が付いたものを洗う場合、適切な下準備を行うことで衣類の摩擦や布絡みを軽減し、洗濯物をやさしく洗うことができます。

<下準備の手順>

※ 洗濯ネットをご利用の場合は、入れすぎにご注意ください。

  • ズボン類やポケットが付いたものはポケットの中を確認し入っているものがあればすべて取り出します。
  • ファスナーが付いた衣類はファスナーのツマミが他の衣類に当たらないよう、ファスナーを閉じて裏返しにしたり、洗濯ネットに入れます。
  • ボタンやホックが付いたものは閉じて裏返しにしたり、洗濯ネットに入れます。
  • ひもが付いたものはひもを結びます。
  • 糸くずが付きやすい衣類などは洗濯ネットに入れます。
  • ワイシャツやブラウスなどはボタンを閉じ、畳んで洗濯ネットに入れると洗濯中の布絡みや浮き上がりを軽減します。
  • くつ下やハンカチなどの小物は洗濯ネットに入れます。
  • ブラジャーは市販の専用ネットに入れます。
  • デリケートなものや取扱い表示に「ネットを使用」と記載のあるものは洗濯ネットに入れます。
洗濯物の入れ方

標準コースやすすぎ1回コースなどの自動運転コースは洗濯物の量や重さに応じて洗いやすすぎの水量が決まります。(洗濯計量運転)
しかし、洗濯物の入れ方によっては洗濯量よりも水量が少なく判定されたり、洗濯物が水に浮きやすくなったりすることがあります。
(汚れ落ちの低下や衣類同士の摩擦、布絡みなどによる傷みの原因)

洗濯計量運転後の水量や洗濯物の浮き上がりが気になるときは、以下の方法をお試しください。

  • 洗濯物は大きくかさばる物や浮き上がりやすいものを先に洗濯槽へ入れてください。

    ※ 防水性のものやはっ水加工品は洗わないでください。

    <水に浮きやすいものの例>

    • フリースやジャンパーなど表地や裏地が化繊100%のもの、または混紡のもの
    • 細かい目の洗濯ネットに入れたもの
    • くつ下やハンカチなどの小物類
    • ワイシャツやブラウスなど化繊のもの

    ※ ワイシャツやブラウスなどは畳んで洗濯ネットに入れると浮き上がりにくくなります。

    ※ くつ下やハンカチなどの小物類は洗濯ネットに入れます。(浮き上がりや脱水時の飛び出し予防)

    ※ 給水中や洗濯中に洗濯物が浮き上がってきたときは、一時停止して、上から軽く手で押さえて洗濯物を沈めてください。

  • 洗いやすすぎ運転中の水量が少ないとお感じの時は、「水量」ボタンを押して水量を増やしてください。

    機種によっては洗濯計量後の水量を多めにする設定がございます。こちらもご活用ください。

    ※ 水量がすでに最大水量の場合は、それ以上に水量を増やすことは出来ません。

デリケートな衣類の洗い方と毛布コースで洗えるもの

デリケートな衣類の洗い方

デリケートな衣類や下着などを他の洗濯物と一緒に標準コースなどで洗うと摩擦や布絡みなどにより傷みやすくなります。

品質表示や取扱い表示を確認いただき、「弱」・「手洗イ」・「ドライ」の表示があるものはドライコースやおしゃれ着コースで洗ってください。

※ 以下の表示が付いたものは単品ずつお洗濯いただくことをおすすめします。

以下の衣類は洗濯ネットに入れてドライコースやおしゃれ着コースで洗ってください。

※ しわが気になるものは洗濯ネットに入れないでください。

  • ブラジャーやランジェリー製品、ストッキング、タイツなど
  • 機能性肌着など
  • レース付きの衣類など

※ この記号でも洗濯ができないものがあります。

ドライコースやおしゃれ着コースなどの詳しい内容・操作手順については、取扱説明書をご覧ください。

毛布コースで洗えるもの

洗濯機の毛布コースで毛布や掛けふとんなどが洗濯できます。

※ 詳しくは取扱説明書をご覧ください。

<毛布コースで洗える寝具の例>

・ 下記の寝具で品質表示や取扱い表示に以下のいずれかの表示(洗濯マーク)が付いているもの
毛布/掛けふとん/カーペットカバー/マット類/洗濯機で洗える敷きパット

※ 洗えるサイズや重さは素材や機種により変わります。取扱説明書でご確認ください。

※ 裏地にゴムなどが付いているものや水を通さないもの、カーペットは洗えません。

※ 取扱い表示が付いてないものは洗えません。

※ 洗濯容量7kg以下の洗濯機については、毛布のみです。

<洗濯機で洗えない寝具の例>

  • 枕や座布団、クッション類など
  • ウレタン(スポンジ)が入ったもの
  • 品質表示や取扱い表示の付いてないもの
【ご注意】

タテ型洗濯機の場合、洗うものに合わせて別売品の洗濯キャップや大型毛布用丸洗いネットをご使用ください。

ドラム式洗濯乾燥機の場合、洗うものに合わせて付属品または別売品の洗濯キャップをご使用ください。

※ 指定の洗濯キャップや毛布洗いネットを使わずに運転して洗濯物や製品が傷んだ場合は、保証の対象外となります。

※ 洗濯槽や洗濯ネットへ入れる際は、洗濯物を正しく畳んで入れてください。
(正しい畳み方は取扱説明書をご覧ください。)

〔参考〕

・ 毛布コースで洗えるものや正しい毛布のたたみ方・洗濯槽への入れ方などの手順は、以下のリンクをご参照ください。

・ 毛布コースの詳しい内容・操作手順については、取扱説明書をご覧ください。