サポート・お問い合わせ ふとん乾燥機ダニ対策

ダニ対策をする

準備

  1. 敷きふとん→ダニ対策をするふとん→乾燥マットの順に重ねる
  2. ダニ対策をするふとんの両端を内側へ折り曲げる
  3. 別のふとんまたは毛布を掛ける

※差込プラグを電源コンセントに差し込んでからボタン操作してください。

  1. [衣類]ボタンを押して、120分モードに合わせる

    押すたびに120分、または240分モードに切り替わります。
    ダニ対策をするときは、120分にセットしてください。


  2. 120分(自動停止)後
    ダニ対策をするふとんを裏返して、
    手順 「準備」〜を再びおこなう

    乾燥マットがふくらみきらないときは、最上段に掛けた別のふとんまたは毛布を少し持ち上げて、乾燥マットをふくらませてください。

  3. 120分(自動停止)後
    ふとんに掃除機をかける

途中で停止したいときは、[停止]ボタンを押してください。

[停止]ボタンと押すと、「ピー」と音が出ます。
ご注意
運転終了後、本体内の温度を下げるため、送風ファンが約60秒間(強30秒+弱30秒)回転します。
ご注意 送風ファンが停止するまで差込プラグを抜かないでください。