平素は、シャープ製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
2022年12月1日以降、弊社液晶テレビの一部機種において、「有害サイトフィルタリング」をご利用いただけなくなります。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
サービス終了までに「i-フィルター for TV2」の契約の解除と、テレビの設定の変更をお願いいたします。
終了となるサービス
有害サイトフィルタリング
対象機種
以下の機種では、2022年12月1日以降、「有害サイトフィルタリング」をご利用いただけなくなります。
■液晶テレビ(発売日順)
| ライン | 機種名 |
|---|---|
| W10 |
|
| J10 |
|
| HW10 |
|
| BH11 |
|
| V8 |
|
| DR9 |
|
| W9 |
|
| J9 |
|
| W7 |
|
| Q7 |
|
| V7 |
|
| F3 |
|
| X5 |
|
| F5 |
|
| L5 |
|
| R5 |
|
| FE1 |
|
| Z5 |
|
| B5 |
|
| V5 |
|
| LB3 |
|
| DR3 |
|
| DZ3 |
|
| LV3 |
|
| LX3 |
|
| XF3 |
|
| DX3 |
|
| DV7 |
|
| AE7 |
|
| DE7 |
|
| SE1 |
|
| SC1 |
|
| LX1 |
|
| DX2 |
|
| DS6 |
|
■ネットチューナー
AN-IP100
「有害サイトフィルタリング」解約方法とテレビの設定変更方法
■「有害サイトフィルタリング」解約方法
デジタルアーツ株式会社提供の「i-フィルター for TV2」を解約いただくことになります。
以下のURLから解約手続きを行ってください。
https://www.pa-solution.net/daj/cs/faq/Search.aspx
電話によるお問い合わせはこちら
0570-00-1334
【受付時間】10:00~18:00 【営業日】平日・土日祝日(指定休業日を除く)
■テレビの設定変更方法 (2022年11月30日まで)
- AQUOS City画面を表示し、リモコンの上下左右ボタンで「有害サイトフィルタリング」を選び、[決定]ボタンを押す。
- リモコンの上下ボタンで「有害サイトフィルタリングTOPへ」を選び、[決定]ボタンを押す。
- リモコンの上下左右ボタンで「設定を変更する」を選び、[決定]ボタンを押す。
- リモコンの[数字]ボタンで暗証番号を入力し、 [黄色]ボタンを押す。
- リモコンの上下左右ボタンで「次の画面へ」を選び、[決定]ボタンを押す。
暗証番号を忘れた場合は、本体メニュー→「本体設定」→「個人情報初期化」を行ってください。
フィルタリング機能もOFFになります。
(AQUOS本体が工場出荷状態に戻りますのでご了承ください) - リモコンの上下左右ボタンで「フィルタリング機能をOFFにする」を選び、[決定]ボタンを押す。
代替サービスについて (2022年12月1日以降)
「有害サイトフィルタリング」サービスの代わりに、有害サイトへのアクセスを防ぐ「ブラウザ制限」機能が利用できます。
制限設定すると、URLを入力してページを表示させる機能、及び、ブックマークの編集を禁止することができます。
ご利用になる場合は以下の手順で設定してください。
※機種により操作方法が異なる場合があります。お使いのテレビの取扱説明書をご確認ください。
- リモコンの「ホーム」ボタンを押す
- 「設定」から「視聴準備」を選択する
- 「通信(インターネット)設定」から「ネットサービス制限設定」を選択する
- 「ブラウザ制限」を選択し、暗証番号を入力する
- 「する」を選択する