各部のなまえ

本体各部のなまえ

※画面左下に「リモコン番号の設定が異なります。」と表示されたときは、本体のボタンで、本体側のリモコン番号を切り換えることもできます。

  1. 本体の「入力/放送」ボタンを5秒以上押す(本体側のリモコン番号メニューが表示されます。)
  2. 本体の「音量(+/-)」ボタンで「1」または「2」を選ぶ
  3. 本体の「入力/放送」ボタンを押して決定する

背面(操作部/B-CASカード挿入口)

名称 ページ
ヘッドホン端子
  • ステレオミニプラグ(Φ3.5mm)の付いたヘッドホンをご用意ください。
  • ヘッドホンをつないだときでも、スピーカーから音を出すようにすることができます。
2-213-7
商品同梱「基本操作ガイド」
B-CASカード挿入口
電源ボタン 2-1
ホームボタン
  • ホーム画面を表示します。
3-2
入力/放送ボタン  
  • 地上、BS、CS、入力などを切り換えます。
2-12-3
7-12
  • ホーム画面を操作するときは、決定ボタンとして使います。
1-43-2
選局(∧順/∨逆)ボタン  
  • チャンネルを選局します。
2-1
  • ホーム画面を操作するときは、上下カーソルボタンとして使います。
1-43-2
  • 「∧」ボタンは「上カーソル」「∨」ボタンは「下カーソル」としてはたらきます。
音量(+/-)ボタン  
  • 音量を調整します。
2-1
  • ホーム画面を操作するときは、左右カーソルボタンとして使います。
1-43-2
  • 「+」ボタンは「右カーソル」「-」ボタンは「左カーソル」としてはたらきます。
1-3