USBハードディスク(録画・再生)

USBハードディスクにデジタル放送の番組を録画・録画予約する

デジタル放送の番組を録画予約する

◆ 重要 ◆

電源プラグを抜くと…

お知らせ


  1. 録画したい放送の種類を選ぶ
    • のいずれかを押して選びます。
  2. を押し、番組表を表示する
  3. 上下左右カーソルボタンで予約したい番組を選び、を押す
  4. 「予約する」を選び、を押す
    • USBハードディスクが接続されていない場合、「予約する」を選択しても予約画面は表示されません。
    • 他の予約と予約時間が重なる番組を選んだときは画面にメッセージが表示されます。画面の説明に従って操作してください。
      (⇒10-19ページ)
    • 予約した番組には、予約アイコンが番組表に表示されます。
USBハードディスクが接続されていないときは
「予約が重複しています」と表示されたときは
録画予約の取り消し・変更をしたいときは
繰り返し予約をする
  1. 「デジタル放送の番組を録画予約する」(⇒上記)の手順1~手順4で繰り返し予約をしたい番組を選び、録画予約を設定する
  2. を押して、録画予約一覧を表示する
  3. 左右カーソルボタンで繰り返し予約したい予約を選び、を押す
    • 予約編集画面が表示されます。
  4. ①上下カーソルボタンで「繰り返し録画」を選び、を押す
    ②上下カーソルボタンで「1回」「毎週」「毎日」「月-金」「月-土」のいずれかを選び、を押す

  5. 「更新する」を選び、を押す
    • 放送に戻る場合は、リモコンの を押してください。

もくじに戻る      前ページ      次ページ

4-9