「めめログ」利用規約
「めめログ」利用規約(以下「本規約」といいます)は、シャープ株式会社(以下「当社」といいます)が、対象機器(第2条で定義しています)を所有されるお客様(以下「お客様」といいます)に対して、対象機器向けアプリケーション「めめログ」(以下「本アプリ」といいます)を通じてお客様に対して提供するサービス(具体的には第3条に定めるサービスを指し、以下「本サービス」といいます)をお客様がご利用される際に遵守いただく必要がある条件を定めるものです。 本サービスのご利用にあたっては、本規約の内容についてご理解いただき、本規約にご同意の上でご利用いただくようお願いします。
第1章 総則
第 1 条(目的)
第 2 条(用語の定義)
(1)「本サポートサイト」とは、当社が運用する本サービスのためのサポートサイトで、下記の URL で表示されるサイトをいいます。
https://jp.sharp/support/aquos/
(2)「対象機器」とは、お客様が、本サービスをご利用することができる、LAN 接続可能な当社製の対象テレビをいいます。
第 2 章 本サービスの内容について
第 3 条(本サービスの内容)
(1)目の見え方チェック(視力チェック)ができるサービス
※本アプリによる「目の見え方チェック」は、診断を行うものではなく、測定結果はあくまで目安に過ぎません。正しい視力を調べたい場合には、眼科への受診をお願いいたします。
(2)(1)の見え方チェックの履歴を確認できるサービス
(3)目に関するコンテンツを表示するサービス
ただし、お客様が、COCORO MEMBERSに登録した際のCOCORO IDおよびパスワード(以下、あわせて「会員ID等」といいます)を用いずにご利用される場合には、本サービスの一部をご利用いただけないことがありますので、あらかじめご了承ください。
第 4 条(IDおよびパスワード)
- 本サービスのすべてを利用いただくには、会員ID等が必要となります。
- お客様は会員ID等の管理、およびその使用に関して一切の責任を自身で負うものとします。
- お客様は会員ID等を第三者に利用させないものとします。本サービスにおいて会員ID等を使用された場合、その会員ID等を保有するお客様が本サービスを利用したものとみなします。
- お客様は、自己の会員ID等または端末の盗難、紛失またはこれらが第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社から指示がある場合はこれに従います。
- 当社は、会員ID等の窃用によるお客様の損害またはお客様が第三者に与えた損害に対する責任を負わないものとします。
- お客様は、会員ID等を第三者に譲渡すること、貸与することはできません。また、本規約に基づくお客様の権利は、相続されないものとします。
第 5 条(COCORO MEMBERS会員利用規約の遵守)
- 本サービスを利用するお客様は、COCORO MEMBERS会員利用規約を遵守するものとします。COCORO MEMBERS会員利用規約は以下のURLよりご確認ください。
(https://cocoromembers.jp.sharp/sic-front/static/contents/guide/F100101.html) - 本規約において、COCORO MEMBERS会員利用規約と異なる事項を定めたときは、本規約が優先的に適用されるものとします。
第 3 章 プライバシーポリシー
第 6 条(お客様の情報の取り扱いについて)
- 本サービスの提供にあたり当社が取り扱うお客様の利用情報等(以下「収集情報」といいます)の取り扱いについては、別途定める「めめログ」プライバシーポリシーをご参照ください。
- お客様が本サービスをご利用される時点において、「めめログ」プライバシーポリシーの適用を受けることについてご同意いただいたものとします。
- 「めめログ」プライバシーポリシーにご同意いただけない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。
第 4 章 本サービスの利用について
第 7 条(本サービスの利用)
- お客様は本サービスを無料でご利用いただけます。
- 本サービスは、対象機種でのみご利用いただけます。なお、ご利用いただける本サービスの内容は対象機器によって異なる場合があります。
第 8 条(本サービスを利用するための機器、通信費用等)
- 本サービスをご利用いただくために必要な対象機器、通信回線その他必要となる機器等の利用につきましては、お客様の費用と責任にて用意し、または行うものとします。
- 本サービスをご利用いただくために必要なインターネット接続サービスのプロバイダー料、通信費等インターネットによる通信に必要となる諸費用は全てお客様に負担いただきます。 なお、携帯電話等向けの通信回線を用いて本サービスを利用される場合は、パケット通信料金をお客様に負担いただきますので、ご利用にあたっては、パケット通信料定額サービスへのご加入をおすすめします。
- 本サービスをご利用いただくために必要となる機器、インターネット回線等の不具合により、お客様が本サービスの利用に支障をきたしたとしても、当社は一切責任を負いません。
第 9 条(本サービスの利用地域)
第 5 章 お客様の責任・利用終了
第 10 条(お客様の責任)
- 対象機器および本サービスのご利用に関しては、お客様の責任にて行うものとします。
- 対象機器および本サービスのご利用において、お客様が第三者に損害を与え、またはお客様と第三者との間で紛争が生じた場合は、当社に帰責性のある場合を除き、お客様が自己の費用と責任で解決するものとします。
- 対象機器および本サービスのご利用に関連して、お客様が当社に損害を与えた場合は、お客様がその損害を賠償するものとします。
- お客様が第三者と共同で本アプリおよび本サービスをご利用される場合(以下、当該第三者を「他利用者」といいます)、お客様が自らの責任において、他利用者から本規約に対する同意を得ることとし、当該同意を得た上で、他利用者に本アプリおよび本サービスを利用させることとします。なお、本規約に同意した他利用者は、本規約に基づくお客様の責任と同等の責任を負います。また、当社はお客様と他利用者を同等の者とみなし、他利用者に本規約を適用することができます。
- お客様が未成年の場合は、法定代理人の同意を得(もしくは当該法定代理人がお客様の代理により本規約に同意し)、かつ、当該法定代理人が本条の内容に同意した上でのみ本サービスを利用するものとします。なお、当該法定代理人は本規約に定めるお客様が負うべき責任を連帯して負うものとします。
第 11 条(お客様によるデータの削除・利用の終了)
- 対象機器を譲渡する場合等、お客様が本アプリおよび本サービスの利用を終了される際は、当該対象機器に保存されているすべてのデータをお客様の責任において消去してください。
- お客様が他利用者と共同で本アプリおよび本サービスをご利用されている場合において、前項の作業を行われた際には、当社は他利用者の同意を得て当該作業が行われたものとみなします。
第 6 章 本サービス提供の中止
第 12 条(本サービスの提供の中断および終了等)
- 当社は、天災地変、戦争等の不可抗力、その他非常事態が発生しまたは発生するおそれがある場合、システムの保守・点検を緊急的に行う必要が発生した場合、通信障害または設備障害への対応を余儀なくされた場合、その他やむを得ない事由が生じた場合は、お客様に対する事前の通知なく、本サービスの全部または一部を一時的に中断または停止することができます。これによりお客様または第三者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。
- 当社は、お客様に 60 日間の予告期間をもって通知することにより、本サービスの全部または一部を終了させることができます。
第 7 章 サービスの追加・お客さまへの連絡
第 13 条(本サービスの変更、追加)
- 当社は、業務上の都合により、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を変更または追加することがあります。この場合、当社は、第 14 条(お客様への通知・連絡)に定める方法で通知または周知を行います。
- 本サービスの全部または一部の変更または追加が、重要な契約内容の変更を伴う場合、お客様はその変更の効力が発生する日までに当社所定の方法で手続きを行うことにより、本サービスの利用を終了することができます。なお、本項が適用される場合は本契約変更時の通知または周知によりお客様にお知らせします。
- 前 2 項の規定にかかわらず、法令等の理由により、お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。
第 14 条(お客様への通知・連絡)
- 本サービスに関する通知または連絡は、原則として本サポートサイトに掲載することにより行うものとします。ただし、重要な連絡等の場合は利用中の対象機器に表示する形で行うこともあります。
- 本規約に定める通知およびお知らせは、それがお客様に到達したか否かにかかわらず、本サポートサイトに掲載し、端末上へ表示した時点をもって、到達したものとみなします。
第 8 章 禁止事項・免責
第 15 条(禁止事項)
(1)本規約に違反する行為
(2)法令または公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
(3)当社または第三者に損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
(4)本サービスないし当社の活動を妨げる行為、当社または第三者の信頼を毀損する行為、もしくは、そのおそれのある行為
(5)当社または第三者の本サービスの利用に用いる設備等もしくは本サービスの運営に支障を与える行為、または与えるおそれのある行為
(6)他者になりすまして本サービスを使用する行為
(7)本サービスの改変、またはリバースエンジニアリング(主に、内容を解析して、人間が読み取り可能な形に変換することを指します)、逆コンパイル、逆アセンブル等する行為
(8)本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為、または提供側の事前の同意なく第三者に開示する行為
(9)営利目的等のために本サービスを利用する行為
(10)本サービスの利用に関連する権利および義務の全部または一部を第三者に譲渡・貸与する行為またはそれに準ずる行為
(11)当社または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為または侵害するおそれのある行為
(12)政治活動・宗教活動・犯罪的行為またはそれらにつながる行為
(13)前各号に準ずる行為
(14)その他、当社が不適切と判断する行為
第 16 条(責任の免除)
- 本サービスはお客様の責任において本規約に基づきご利用いただくものとし、当社は、本規約に明示的に定められている場合を除き、本サービスのご利用についてお客様その他第三者に対して責任を負いません。
- 本アプリは、本サービスの過程で、見え方チェックの測定データを対象機器端末内に保管しますが、医療上の助言・指導・診断等を目的とするものではありません。当社は、本サービスを通じて医療上の助言等を提供いたしません。また、本サービスは、医療提供者による医療または医療上の助言の代わりとなることを目的としていません。病状、または身体活動に関する特定の指導に関する質問については、必ず医師または医療専門家にご相談ください。
- 当社は、本サービスが正常に作動することおよび将来にわたり正常に作動すること、ならびに、本サービスが対象機器以外の当社製テレビ等において利用できることを保証しません。また、本サービスが正常に作動しないことおよび本サービスが利用できないことによりお客様が損害を被った場合、当社は当該損害に関して一切責任を負いません。
- 当社は本サービスによって、対象機器が正常に作動することおよび将来にわたり正常に作動することを保証しません。また、本サービスを利用された結果について責任を負いません。
- お客様による本サービスまたは対象機器に関する過誤、管理不十分、または第三者による不正使用等により、お客様または第三者が損害を被った場合、当社は当該損害に関して一切責任を負わず、これにより当社が第三者等より損害賠償の請求等を受けた場合、お客様は当社を防御し、当社が被った損害を賠償するものとします。
- お客様の本サービスのご利用にあたり、対象機器が損傷または故障した場合、または対象機器に登録・保存されている情報またはデータが破損、消失または変更された場合、当社は一切責任を負いません。
- 当社は、お客様が本サービスを通じて得た情報等につき、その正確性および特定の目的への適合性等について、いかなる保証もしません。また、これらの情報等の利用等によりお客様または第三者が損害を被った場合、当社に帰責事由がある場合を除き、当社は当該損害に対して一切責任を負わず、これにより当社が第三者等より損害賠償の請求等を受けた場合、お客様は当社を防御し、当社が被った損害を賠償するものとします。
- 当社は、お客様が第三者との間に本サービスの利用および本サービスを通じて提供された情報によって生じた権利侵害等の紛争に関して一切責任を負いません。
- 対象機器を転売する等により所有者が変更となる場合は、お客様にて、所有者が変更される前に、当該対象機器に保存されているすべてのデータをお客様の責任において消去(初期化)するものとします。お客様が当該初期化を怠ったことによりお客様や第三者等に生じた損害に対して、当社は一切責任を負わず、これにより当社が第三者等より損害賠償の請求等を受けた場合、お客様は当社を防御し、当社が被った損害を補償するものとします。
- 本サービスが他社の提供するサービスと連携する場合、他社提供サービスの内容および当該他社提供サービスに投稿されたコンテンツは、当該サービス等を提供する会社が管理するものであり、当社は一切責任を負いません。
- お客様が他利用者から本規約に対する同意を得ることなく本サービスを利用したことにより、他利用者その他第三者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わず、これにより当社が他利用者その他第三者等より損害賠償の請求等を受けた場合お客様は当社を防御し、当社が被った損害を賠償するものとします。
- 当社は、本サービスが第三者の知的財産権およびその他の権利を侵害していないことを何ら保証するものではなく、お客様その他の第三者が本サービスに関連して直接的または間接的に被ったいかなる損害についても責任を負いません。
- 前各項にかかわらず当社に帰責事由のある場合には、当社は本サービスの利用においてお客様が被った社会通念上、債務不履行または不法行為から通常発生するものと考えられる損害(いわゆる通常損害)に限定して賠償する責任を負います。ただし、当社に故意または重大な過失がある場合はこの限りではありません。
第 9 章 その他
第 17 条(お問い合わせ)
https://jp.sharp/support/aquos/
第 18 条(権利義務の譲渡制限等)
第 19 条(知的財産権)
- 本サービスに係る知的財産権は、当社または当社が利用許諾を受けている第三者に帰属します。
- 本規約によるお客様への本サービスの提供により、お客様に対する何らかの権利移転等を意味するものではありません。
第 20 条(反社会的勢力)
第 21 条(本規約変更)
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合、本規約を変更することがあります。本規約が変更された後の本サービスの提供条件は、変更後の本規約によります。
(1)お客様の一般の利益に適合するとき(2)契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の正当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
- 本規約の変更後の内容については、当社が別途定める場合を除いて、本サポートサイト上に掲載することにより、規約を変更する旨、変更後の規約の内容、変更内容の効力発生日をお客様に通知または周知します。
- 本規約の変更が、重要な契約内容の変更を伴う場合は、お客様は、その変更の効力が発生する日までに当社所定の方法で手続きを行うことにより、本サービスの利用を終了することができます。なお、本項が適用される場合は、本規約変更時の通知または周知により利用者にお知らせします。
- 前 3 項の規定にかかわらず、法令等の理由により、お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。
第 22 条(専属的合意管轄裁判所)
【2025 年 2 月 28 日制定】
シャープ株式会社
「めめログ」プライバシーポリシー
本サービスをご利用いただくにあたっては、「めめログ」プライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます)をお読みいただき、内容についてご同意いただくことが必要です。
なお、本プライバシーポリシー内で使用する文言および用語は、「めめログ」利用規約に定義された文言、または記載されている文言に準じます。
お客様が本サービスを利用するために用いる対象機器(以下、「対象端末」といいます)がインターネットに接続されている場合に、下記第 1 条(当社が収集するお客様の情報の内容)第 1 項に記載の情報が対象端末から本アプリを通して送信され、当社はかかる情報を収集します。
なお、本アプリにおいてお客様から情報を収集するに当たり、当社は、Google 社が提供する「Google Analytics」の仕組みを利用致します。「Google Analytics」に関する詳細は、文末の「情報収集モジュールの利用について」をご確認ください。
第 1 条(当社が収集するお客様の情報の内容)
(1)お客様の対象端末の機種識別情報、 OS のバージョン、端末識別番号
(2)本アプリの対象端末における利用状況
第 2 条(本サービス利用と情報提供の関連性)
第 3 条(取得した情報の利用目的)
- 当社は、当社が取得した収集情報を以下の目的で利用します。
- 前項に定める目的以外の目的で、当社が収集情報を利用する場合は、利用目的を明示の上、改めてお客様の同意を得るものとします。
- 当社は、お客様が、本規約に同意された後に、本サービスを使用しない状態となった場合も、収集情報を収集し引き続き利用目的の範囲内で保存・利用できるものとます。ただし、当社が取得してから一定期間が経過したものについては廃棄することがあります。
- 当社は、以下のいずれかの場合を除き、収集情報を第三者(外国にある第三者を含みます)へ提供しません。
(1)本サービスの提供のため
(2)本サービスの利用状況の計測・分析するため、ならびに機能改善および品質向上、広告のため
(1)予めお客様から同意を得た場合
(2)法令または官公庁の要請により開示が必要な場合
(3)上記の他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
第 4 条(お問い合わせ)
https://jp.sharp/support/aquos/
第 5 条(保護管理責任者)
第 6 条(委託)
第 7 条(他利用者の同意)
第 8 条(本プライバシーポリシーの変更)
- 当社は、収集情報のより適切な保護を図るため、または法令その他の規範の変更等に対応するため、収集情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、必要に応じて、本プライバシーポリシーを予告なく変更することがあります。
- 当社は、本プライバシーポリシーの変更後の内容については、本サポートサイト上に掲載することによりお客様に通知するものとし、法令において認められる限度において、変更後のプライバシーポリシーに基づいて収集情報(変更前に取得したものを含みます)を取扱います。なお、変更の効力が生じた後、本サービスを利用されたお客様は、本プライバシーポリシーの変更内容に同意したものとみなします。
- 前2項の規定にかかわらず、法令上、お客様の同意やあらかじめの通知等が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得、またはあらかじめの通知等を行うものとします。
【2025 年 2 月 28 日制定】
シャープ株式会社
情報収集モジュールの利用について
なお、情報収集モジュールの提供者に送信された情報は、各提供者の定めるプライバシーポリシーその他の規定に基づき利用され、管理されます。当社が利用する情報収集モジュールは次のとおりです。
サービス名 | Google Analytics |
提供者名 | Google LLC |
送信内容 | お客様の対象端末の機種識別情報、 OS のバージョン、端末識別番号、本アプリの対象端末における利用状況 |
当社の利用目的 | 本アプリの利用状況の分析結果およびデータを、本アプリで提供するサービスの向上、本アプリの利用者数・利用状況等の調査、今後新商品・新サービス等を展開するにあたっての参考資料とし、お客様にご関心を持っていただける広告を表示するため |
提供者における利用目的 | 当社から送信された情報を収集し、お客様による本アプリの利用状況の傾向や履歴に関する分析情報を当社に提供するため |
プライバシーポリシー | https://policies.google.com/privacy |
オプトアウト | Google Analytics を利用したお客様の情報の収集自体を停止するためには、本アプリをアンインストールする必要があります。 |
クッキーポリシー | https://policies.google.com/technologies/cookies?hl=ja |