サポート・お問い合わせ  エアコンお手入れ方法

吹き出し口周辺部のお手入れ方法

対象機種
AY-G80X2AY-G71X2AY-G63X2AY-G56X2AY-G40X2AY-G36XAY-G28XAY-G25XAY-G22X

お手入れ時期の目安とお願い

次のものは使わない(変色、変形、傷の原因)

タワシ

漂白剤

スポンジの硬い面

40℃以上のお湯

次のもので乾かさない(変色、変形の原因)

直射日光

ドライヤー

ストーブなど

汚れが目立ち始めたら
柔らかい布で、軽くから拭きをする
汚れがひどい場合は、水、またはぬるま湯(40℃以下)を含ませ、よく絞った布で拭いてください。(内部に水が入ると、故障の原因)
左右なめらかガイドは、はずして水洗いできます。
柔らかいスポンジや布で軽く拭くように水洗いし、日陰でよく乾かしてください。
(水気が残っていると感電の原因) 直射日光やストーブなどで乾かさないでください。

お手入れ方法

  1. リモコンのカバーを開ける リモコン画像の点線部分が、今回使用するボタンです

  2. 【手順1】
    リモコン操作で、気流パネルを開く
    停止中に[クリーン]を押す→「気流パネル開閉」を[上]/[下]ボタンで選択し、決定を押す→エアコンに向けて「パネル開く」を選び、決定を押す。※リモコンは「決定」ボタンと「停止」ボタン操作のみ受け付けます。
  3. 【手順2】
    電源プラグを抜く
  4. 【手順3】
    左右なめらかガイドを取りはずす

    ロック解除ボタンを左右同時に押しながら引き抜く。


    ※ 落下のおそれがあるので、しっかりと持って取りはずしてください。

  5. 【吹き出し口周辺のお手入れ】
    柔らかい布で、軽くから拭きをする

    左右なめらかガイドの汚れがひどいときは、台所用合成洗剤(中性)で水洗いしてください。

    ファンは触れないでください。(破損や故障の原因)
  6. 【手順4】
    左右なめらかガイドを取り付ける

    両端を沿わせて差し込む。

  7. 【手順5】
    電源プラグを差し込む
  8. 【手順6】
    リモコン操作で、気流パネルを閉じる

    「パネル閉じる」で[決定]を押す。

    「停止」ボタンでも閉じることができます。

    気流パネルが閉じないときは

    左右なめらかガイドが正しく取り付けられているか確認してください。