サポート・お問い合わせ  エアコンお手入れ方法

パネルのお手入れ方法(はずしかた/取り付けかた)

パネルのお手入れ

オープンパネル(はずしかた・取り付けかた)

気流パネル(はずしかた・取り付けかた)

パネルのお手入れ

電源プラグを抜く
機種により電源プラグの形状が異なります。
次のものは使わない(製品を傷める原因)
  • シンナー/ベンジン
  • みがき粉
  • 洗剤
  • タワシ
  • スポンジの硬い面
汚れが目立ち始めたら
柔らかい布で、軽くからぶきする
汚れがひどい場合は、水、またはぬるま湯(40℃以下)を含ませ、よく絞った布でふいてください。(内部に水が入ると、故障の原因)

オープンパネルのはずしかた

  1. 【手順1】
    運転を停止し、電源プラグを抜く
  2. 【手順2】
    オープンパネルを開ける

    左右側面を持ち、手前に引き上げる。

  3. 【手順3】
    オープンパネルを取りはずす

    ほぼ水平まで押し上げ、手前に引き抜く。

オープンパネルの付けかた

  1. 【手順1】
    オープンパネルをほぼ水平に持つ
  2. 【手順2】
    ガイドの上面に、オープンパネルの長い方の軸を沿わせて押し込む

    左右とも「カチッ」と音がするまで押し込む。

  3. 【手順3】
    オープンパネルを閉じる

    左右両端を「カチッ」と音がするまで確実に押す。

【ご注意】
  • オープンパネル、気流パネルは、分解しないでください。(破損・故障の原因)

気流パネルのはずしかた

  1. 気流パネル着脱時の角度 気流パネルは、下図の角度に開いた状態でのみ着脱ができます。/気流パネル取り付け後の確認 気流パネルを取り付けた後、気流パネルが確実に閉じていることを確認してください。(確実に閉じていないと、気流パネルの動作不良や落下の原因となります)

  2. 【手順1】
    運転を停止し、電源プラグを抜く

    気流パネルが完全に閉まってから、5秒以上待った後、抜く。

  3. 【手順2】
    オープンパネルを開ける

    左右側面を持ち、手前に引き上げる。

  4. 【手順3】
    気流パネルのロックを解除する

    気流パネル下部のロック解除レバー(灰色)を左右同時に本体の中央方向に押す。

  5. 【手順4】
    気流パネルを取りはずす

    気流パネルを開き、少し上に浮かして本体の軸から取りはずす。

気流パネルの付けかた

  1. 【手順1】
    パワー集中ガイド が閉じていることを確認する
  2. 【手順2】
    気流パネルの上部両端を本体の「軸」に引っ掛ける

    ロック解除レバー(灰色)がある方が下側です。

  3. 【手順3】
    気流パネル下部を閉じる

    気流パネル下部の左右両端を「カチッ」と音がするまで押さえる。

  4. 【手順4】
    オープンパネルを閉じ、気流パネルが確実に閉じているか確認する

    確実に閉じていないと、気流パネルの動作不良や落下の原因となります