エアコン パネルのお手入れ方法(はずしかた/取り付けかた)

  • オープンパネルのお手入れ(はずしかた/取り付けかた)
    電源プラグを抜く ※機種により電源プラグの形状が異なります。 次のものは使わない(製品を痛める原因) シンナー・ベンジン、みがき粉、洗剤、タワシ、スポンジの硬い面
    • 柔らかい布で、軽くからぶきする
      汚れがひどい場合は、水、またはぬるま湯(40℃以下)を含ませ、よく絞った布でふいてください。(内部に水が入ると、故障の原因)
    • オープンパネルは、はずして水洗いできます
      柔らかいスポンジや布で軽くふくように水洗いし、日陰でよく乾かす。
      直射日光やストーブなどで乾かさない。(水気が残っていると感電の原因)

    オープンパネルのはずしかた
    オープンパネルのはずしかた・付けかた
  • オープンパネルを開ける。
    オープンパネルの左右下側の「指掛部」を持ち、手前に引き上げて開ける。
  • ほぼ水平状態まで押し上げ、手前に引き抜いて取りはずす。
  • 付けかた
    オープンパネルのはずしかた・付けかた
  • オープンパネルをほぼ水平状態に保ち、「カチッ」と音がするまで押しこむ。
    ガイドの上面に長い方の軸を沿わせてください。(左右とも)
  • オープンパネルを閉じる。