 |

JW300/30H/20Hの基本ベースユニットに実装して、JW10との間でデータリンクシステム、リモートI/Oシステムを構築するユニットです。
● |
データリンクはJW300/30H/20Hを親局とし、JW10を子局とした親局:子局間で1(親局):N(子局)方式のデータ交換を行います。
 |
● |
リモートI/OはJW300/30H/20H(親局)が分散設置されたJW10(子局)の入出力用ON/OFF情報を通
信します。
子局を親局実装の入出力ユニットと同様に使用でき、親局の入出力点数を増加できます。 |
|
■通信仕様
接続子局数 |
最大63局 |
送受信バイト |
データリンク |
送信8バイト/局、受信8バイト/局 |
リモートI/O |
出力24点/局、入力36点/局 |
通信速度
総延長距離 |
通信速度76800ビット/sのとき、総延長距離:最長500m
通信速度38400ビット/sのとき、総延長距離:最長1km |
通信媒体 |
シールド付きツイストペアケーブル(2線式) |
|
■インターフェイス仕様
データメモリの
占有領域
|
入出力リレー領域 |
16点(2バイト):本ユニットでは使用しないダミー領域 |
リンク領域 |
最大1008バイト |
通信フラグ領域 |
最大8バイト |
異常履歴の格納領域 |
128バイト |
|
|
|