 |

JWのオプションスロットに実装して、液晶表示ターミナルやプリンタ、バーコードリーダなどとの接続を手軽に実現するインターフェイスユニットです。
| ● |
1ユニットに2チャンネル、本体に最大6ユニット実装が可能で、合計12台ものパソコンやモニタ、プリンタが接続可能です。 |
| ● |
一度に512バイトもの大量データのアクセスが可能。
必要な情報がスピーディに供給できます。 |
|
■仕様
|
通信規格 |
EIA RS232C/RS422A準拠 |
|
チャンネル数 |
2チャンネル/ユニット |
|
伝送速度 |
19200、9600、4800、2400、1200、600、300ビット/s |
|
伝送方式 |
半2重/全2重方式 |
|
同期方式 |
調歩同期方式 |
|
伝送制御手順 |
無手順/ベーシック手順 |
|
データ形式 |
パリティ・・・・・奇数/偶数/なし
データ長・・・・・7ビットまたは8ビット
ストップビット・・1ビットまたは2ビット |
|
|
通信データ量 |
最大512バイト |
|
伝送回線 |
| シールド付ツイストペア線 |
|
ケーブル総延長 |
最大15 m (RS232C)
最大 1km (RS422A) |
|
|
|
|