特長

01コンパクトドラム

一人暮らしにもおすすめのコンパクトドラム

ボディ幅598㎜のスリムでコンパクトなデザイン。一般的な防水パン(内寸奥行540mm以上)に設置でき、真下排水にも対応しています。ドア開閉や衣類の取り出しもスムーズに行える、使いやすいサイズ設計です。

ES-7S1の奥行は600ミリメートル、ボディ幅は598ミリメートル、床から投入口中心までは約630ミリメートルです。

音や振動にも配慮した、低騒音設計

独自の低振動システムと、高速回転時でも運転音を抑えるDDインバータを搭載。夜や早朝でも気兼ねなくお洗濯できます。

洗い7キログラムは24デジベル、脱水7キログラムは39デジベル、乾燥3.5キログラムは38デシベルです。

02洗浄/乾燥

ドアの“ウラ”でもこすり洗い!独自の「ひまわりガラス」

自然の摂理に学んだネイチャーテクノロジーとして、洗濯機の扉ガラスの裏側に、ひまわりの種と同じ配列で凹凸をつけました。これにより、衣類がどの角度から当たってもくまなくこすり洗いができ、汚れがしっかり落とせます。(特許5386022号)

ネイチャーテクノロジーは、ムダや無理のない自然の摂理に学び、暮らしや環境にやさしく、快適なモノづくりをめざしたシャープのバイオミメディクス技術です。
ドア裏にネイチャーテクノロジーのひまわりガラスを採用したことで、洗濯ムラが当社比で約50パーセント低減しました。
「ネイチャーテクノロジー」について詳しくはこちら
  1. 従来扉ガラスとひまわりの種の配列(フィボナッチ)応用扉ガラスで比較。従来扉ガラス(2011年度モデルES-V520用):洗いムラ1.76、ひまわりの種の配列(フィボナッチ)応用扉ガラス(2012年度モデルES-Z100用、ES-7S1同仕様):洗いムラ0.84。当社基準による

いざというとき、効率よく乾燥まで行える「ヒーターセンサー乾燥」

乾燥機能があれば、花粉や長雨の季節に助かります。ヒーターによる温風で衣類を乾かす「ヒーターセンサー乾燥」を搭載。衣類の乾き具合をセンサーが感知し、効率のよい乾燥運転を行います。洗濯~乾燥の連続運転のほか、乾燥のみの運転もできるので、干した後の仕上げ乾燥などに便利です。


無排気乾燥方式だから、サニタリー空間が快適

蒸気を洗濯機の外に放出せず循環させることで、熱エネルギーのムダを抑制。これにより、周囲が湿気で蒸し暑くなりにくく、サニタリー空間が快適です。

  1. 画像はES-12X1です。

4つのエコセンサーで、かしこく省エネ

4つのエコセンサーが、洗濯物に合わせて最適な運転パターンを自動選択。電気や水のムダを省いてかしこく運転します。

4つのエコセンサーは、乾き具合・周囲の温度・乾燥フィルター目詰まりをみる温度センサー、衣類の種類をみる水位センサー、衣類の量をみる重量センサー、衣類の偏りをみる振動センサーで構成されています。

03ラクラクお掃除

洗濯槽の裏側もきれいに、洗濯槽自動お掃除※1

すすぎの排水後に、高圧シャワーノズルでドラムと外槽の間に水を溜めながら、ドラムの外側と、外槽の内側を洗い流して、清潔に保ちます。洗濯槽の裏側を除菌※2、黒カビを抑制※3します。

  1. ※1「洗濯槽自動お掃除」は工場出荷時オフ設定です。一度設定すれば、標準コース/おうち流コースの洗濯または洗濯~乾燥運転で使用水量が約5L増え、運転時間を約2分長くして運転します。
  2. ※2●試験機関: (株)総合水研究所 ●試験方法:外槽に菌を付着させた試験布を取り付けて洗濯運転させて測定 ●除菌方法:標準コース(洗濯運転2.5㎏)による ●対象部分:外槽(水槽前、水槽後ろ、ドラム、バランサー) ●試験結果:99%以上抑制 ●試験機種:ES-S7H(2022年度モデル、ES-7S1と同等)
  3. ※3●試験機関: (株)総合水研究所 ●試験方法:外槽に黒カビを付着させた試験布を取り付けて洗濯運転させて測定 ●抑制方法:標準コース(洗濯運転2.5㎏)による ●対象部分:外槽(水槽前、水槽後ろ、ドラム、バランサー) ●試験結果:99%以上抑制 ●試験機種:ES-S7H(2022年度モデル、ES-7S1と同等)

省エネ乾燥をお掃除で支える、乾燥ダクト自動お掃除

乾燥ダクトと排気口についた洗剤成分と糸くずを、次の洗濯時の給水を利用して自動で洗い流して、乾燥効率の低下を抑制。また、ホコリが残りにくいダクト形状で、お手入れの手間を省きます。

  1. 画像は2024年度モデルES-G11Cです。

04プラズマクラスター

プラズマクラスターで、仕上がりが清潔・快適

乾燥運転中にプラズマクラスターを放出して、衣類を除菌※1・消臭※2※3します。頻繁に洗えないジャケットやコート、水洗いできないブーツなどの除菌※4・消臭※3※5にも活躍します。静電気も低減するので※6、乾燥運転の後、衣類を取り出したときに起こるいやな“パチッ”が抑えられます。

プラズマクラスター放出中の洗濯機イメージ。
  1. ※1●試験機関: (一財)日本食品分析センター ●試験方法:菌を付着させた試験布の菌の除去率を測定(洗濯~乾燥運転3㎏) ●除菌方法:プラズマクラスターおよび洗濯~乾燥運転による ●対象部分:ドラム内の衣類 ●試験結果:洗濯〜乾燥運転で菌を99%以上抑制 ●イオン濃度:約300,000個/㎤(ドラム中央部) ●試験機種:ES-S7E(2019年度モデル、ES-7S1と同等)
  2. ※2●試験機関: (株)総合水研究所 ●試験方法:汗臭を付着させた試験布を標準コース(定格容量)で洗濯~乾燥運転後、6段階臭気強度表示法に準拠して評価 ●対象部分:ドラム内の衣類 ●試験結果:洗濯~乾燥運転で99%以上抑制(報告書データに基づき当社にて除去率に換算) ●イオン濃度:約300,000個/㎤(ドラム中央部) ●試験機種:ES-H10G(2022年度モデル、ES-7S1と同等)
  3. ※3衣類のサイズや種類、ニオイの種類や強さによっては十分に消臭できないことがあります。
  4. ※4●試験機関: (一財)日本食品分析センター ●除菌方法:プラズマクラスターおよび温風乾燥方式による ●試験方法:除菌・消臭コースを運転させた密閉ドラム内における菌付着試験布およびブーツに固定した菌付着布にて測定 ●対象部分:ドラム内の衣類およびブーツ ●試験結果:[試験布]10分で99%以上抑制、[ブーツ]30分で99%以上抑制 ●イオン濃度:約300,000個/㎤(ドラム中央部) ●試験機種:ES-V520(2011年度モデル、ES-7S1と同等)
  5. ※5●試験機関: (一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:汗臭を付着させた試験布を6段階臭気強度表示法に準拠して評価 ●対象部分:ドラム内の衣類 ●試験結果:5分運転後除去率90%以上、10分運転後除去率90%以上、30分運転後除去率99%以上(報告書データに基づき当社にて除去率に換算) ●イオン濃度:約300,000個/㎤(ドラム中央部) ●試験機種:ES-S60(2012年度モデル、ES-7S1と同等)
  6. ※6●試験機関:当社試験 ●試験方法:静電気が発生しやすいポリエステル100%衣類(2㎏)を洗濯~乾燥運転(乾燥120分)後、ドラム内の衣類の帯電量を測定 ●対象部分:ドラム内の衣類 ●試験結果:当社2019年度モデルES-S7E(プラズマクラスターなし)に比べ約42%低減(乾燥2㎏時)プラズマクラスターあり:7.00kV、プラズマクラスターなし:12.00kV ●イオン濃度:約300,000個/㎤(ドラム中央部) ●試験機種:ES-S7E(2019年度モデル、ES-7S1と同等)

プラズマクラスターでカビ菌までも抑制

槽クリーンコースならボタン1つで洗濯槽を水洗いし、プラズマクラスターイオンを放出。内部のカビ菌の繁殖を抑えます。

プラズマクラスターイオン放出イメージ。
  1. 画像はES-12X1です。
  • ●試験機関: (一財)日本食品分析センター ●試験方法:ドラム内に設置したカビ付着布の菌糸発育状態を確認 ●カビ抑制方法:プラズマクラスター ●対象部分:ドラム ●試験結果:カビ菌発育の抑制を確認 ●イオン濃度:約300,000個/㎤(ドラム中央部) ●試験機種:ES-S70(2013年度モデル、ES-7S1と同等)

05便利なコース

おしゃれ着コース

デリケートなおしゃれ着に便利な「おしゃれ着コース」を搭載。衣類の縮みや傷みを抑えながら、やさしくキレイに仕上げます。


時短コース

軽い汚れの衣類やバスタオルなどに便利な「時短コース」を搭載。標準コースより洗い時間を短縮し、すすぎも1回なので、スピーディにお洗濯でき、節水もできて経済的です。