スマホ連携

01COCORO WASH

毎日のお洗濯に、楽しさと安心をひろげて

無線LAN機能※1を搭載しているので、スマホアプリ「COCORO HOME」から「COCORO WASH※2」サービスが利用できます。「COCORO WASH」は、日々の洗濯の手間を減らし、よりスマートにしてくれるサービスです。先進的なAIoT技術によって洗濯機やクラウド上のAI(人工知能)と連携し、一人ひとりに合わせた最適な洗濯をご提案します。

ココロウォッシュロゴ。
ココロウォッシュアプリ起動中のスマートフォンを手に、サービスを利用しているイメージ図。
  1. ※1常時接続のブロードバンド回線が必要です。インターネットに接続する際に毎回ID認証を行う場合は、ご利用できません。光回線をおすすめします。ADSL回線のご利用は、ネットワーク接続が不安定であるためおすすめできません。ダイヤルアップ、モバイルルーターやスマートフォンのテザリングでは、ご利用になれません。<無線LAN機能対応について>無線LANアクセスポイント機器(別売)が必要です。本製品に内蔵の無線LAN機能のIPアドレスは、ルーターから自動で取得(DHCP)されます。「WEP」には対応していません。本製品の音声合成ソフトウェアには、HOYA 株式会社の「ReadSpeaker」を使用しています。「ReadSpeaker」は、ReadSpeaker Holding B.V.の商標です。
  2. ※2ご利用には専用のスマートフォンアプリ(無料)が必要です。

離れた場所からでも、洗濯機の状況が確認できる

お料理中や外出中でも、手軽に洗濯機の運転状況が確認できます。給水されていないなど、うっかりミスもお知らせしてくれるので安心です。

ココロウォッシュアプリ起動中のスマートフォン画面のイメージ、運転終了までの残り時間を通知しています。

好みの仕上がりをAIが学習していく、「AI標準コース」

「標準コース」での洗濯後、仕上がりへの評価をアプリに送信すると、「AI標準コース」にリクエスト内容が反映され、次回以降好みの仕上がりに近づくよう成長します。成長した洗濯機を64タイプの動物に例える「AIタイプ別診断」で、お洗濯がより楽しくなります。

ココロウォッシュアプリ起動中のスマートフォン画面のイメージ、汚れ落ち、衣類の傷み、衣類のシワ、すすぎ、脱水、運転時間など、気になる項目にチェックを入れて仕上がりの評価をします。
  1. AI標準コースで複数回の運転が必要です。洗濯機がネットワークに接続されていないと働きません。AI標準コースを解除して通常の標準コースで洗濯運転する場合は、AI標準コースの初期化が必要です。

外出先からでも、予約時間が変更できる

運転予約をして外出したのに帰宅時間が変わってしまったときなどには、外出先から予約時間を変更できます。

天気や季節などに合わせて、洗濯方法のアドバイスも

洗濯機の電源をONにするだけで天気をお知らせし、天候に応じた最適な洗濯方法を提案してくれます。屋外に洗濯物を干して出かけた後、雨に降られてがっかりすることを防ぎます。

ダウンロードでアイテムに合ったコースが増える

洗いかたナビで、洗濯物の種類やこだわりの洗い方に合った専用コースをダウンロードし、より満足のいく仕上がりに。パイルを立ててやわらかく仕上げる「ふわっとタオルコース」や、パイルをねじってパリッと仕上げる「カラッとタオルコース」など全60以上のコースがダウンロードでき、今後も新しいコースが増えていきます。

洗濯機のおしゃべりを好きな音声に変更できる

音声カスタマイズサービス「COCORO VOICE」(有料)で、洗濯機の発話音声を人気声優など、お好みの音声に変更できます

ココロボイスの音声イメージ。
  1. カスタマイズ音声として切り替えられるのは、一部の音声です。切り替えには洗濯機の無線LAN接続が必要です。

次に役立つ洗濯レポートをお知らせする

洗濯後に、衣類の種類や汚れなどさまざまな条件を判断して、次回の洗濯に役立つレポートを表示します。ご使用中の洗剤の銘柄をリストから選んで登録すると、その銘柄に合わせた適切な量を、洗濯機の音声でお知らせします。

「COCORO WASH」について詳しくはこちら

02COCORO HOME

業界初お洗濯の悩みをすぐに解決「COCORO HOME AI」サービス

設定の方法や、めったに洗わない衣類の洗濯方法など、お洗濯の悩みは「COCORO HOME AI」で相談。取扱説明書やシャープ独自の知識情報などをもとに回答を生成します。設定方法や最適な洗濯方法をアドバイスしてくれるほか、質問内容によっては、洗いたい衣類専用のダウンロードコースの送信を提案してくれます。

  1. 国内家庭用洗濯機と連携した生成AIによる応答サービスにおいて(当社調べ)。2025年8月1日現在。2025年9月11日サービス開始。
  1. ご利用にはCOCORO HOMEのバージョンを最新にアップデートした上で対象機器の機器登録を行う必要があります。ご利用状況により、機能を制限させていただく場合があります。また、ご利用にあたり個人情報や機密情報は入力しないでください。

他のスマート家電や各種サービスとの連携も

スマホアプリ「COCORO HOME」を使って、シャープ製のスピーカー搭載・無線LAN対応冷蔵庫や「COCORO VISION」対応テレビと連携すると、洗濯完了や各種エラーなどを冷蔵庫やテレビがお知らせします。

ココロホームアプリによって、シャープの冷蔵庫や液晶テレビがお洗濯の終了をお知らせしているイメージ図。
  1. 詳しくは冷蔵庫ホームページ(https://jp.sharp/reizo/)、テレビホームページ(https://jp.sharp/aquos/)をご覧ください。

運転時のエラーやお手入れ時期などをお知らせ

蛇口の開け忘れなどのうっかりミスも、すぐにお知らせ。エラー時やお手入れ時期をお知らせする際には、解決方法やお手入れ方法と合わせてCOCORO HOMEアプリのタイムラインにアドバイスが届きます。

洗剤のオンライン購入サービス

自動投入タンク内の残量と使用量を検知し、洗剤や柔軟剤の残量が少なくなったら、洗濯機の音声やスマホアプリ「COCORO HOME」に通知。「COCORO HOME」アプリからECサイトへスムーズに接続できるので、必要に応じてすぐに購入可能です。

日中の発電が余る時間帯に乾燥運転をシフトして節電

シャープの太陽光発電システムとHEMSサービスご利用の場合、日中の発電が余る時間帯に、乾燥運転をシフトして余剰電力を活用する「Life Eeeコネクト」サービスに対応。余剰電力を活用し、電気代を抑えます。

ライフイーコネクトサービスの運用イメージ、発電の有効活用として、お洗濯が朝完了予定の場合は日中運転をレコメンド、夕方完了予定の場合は日中運転に自動調整します。
  1. 通常運転時に発電が不足する時間帯に行われるドラム式洗濯乾燥機の洗濯~乾燥運転を、本制御適用時では発電が余っている時間帯に行い、売電単価と買電単価の単価差により、売買電含めた電気代が減少します。ご利用には、当社太陽光発電システムおよびHEMS(クラウド連携エネルギーコントローラ〈JH-RV11/JH-RVB1〉)が必要です。また、無線LAN接続と専用アプリ(COCORO HOME)のインストールおよび連携が必要です。

『Life Eeeコネクト』サービスが令和6年度「新エネ大賞」*1の「資源エネルギー庁長官賞」を受賞

業界初*2、AIにより再エネを最大活用し家電の電気代を削減する「Life Eeeコネクト」サービスが、新エネ大賞 資源エネルギー庁長官賞(商品・サービス部門)を受賞しました。

  1. *1「新エネ大賞」は、太陽光など新エネルギーの導入促進を目的に、関連する機器・サービスの開発や分散型エネルギーの活用事例について、優れたものを表彰する制度です。
  2. *2ドラム式洗濯乾燥機を制御するHEMSサービスにおいて。2024年9月12日サービス開始。

(商品・サービス部門)

主催:一般財団法人 新エネルギー財団

「COCORO HOME」について詳しくはこちら