洗濯槽に穴がないのは、シャープだけ!※2
二槽式洗濯機から全自動洗濯機へ。
洗濯機の進化は洗濯の手間を大幅に軽減しましたが、「水を使いすぎる」という課題も。
シャープは「洗濯槽と外槽の間にたまるムダな水」に注目し、穴がなくても脱水できる仕組みを実現した“穴なし槽洗濯機”を1992年に発売しました。以来、多くのご家庭で愛され続けています。
- ※1 1992年10月〜2025年3月末の穴なし槽洗濯機の国内出荷台数合計。 ※2 国内で販売されている全自動洗濯機・タテ型洗濯乾燥機において。穴なし槽(2025年11月1日現在)。
黒カビの侵入を抑えて※3、
清潔な水でお洗濯!
穴がないので、洗濯槽の外側や底裏についた黒カビや汚れが槽内へ侵入するのを抑えます※3。
黒カビなどの汚れから守って、清潔な水で洗い・すすぎができます。
しかも、槽の底裏もカビがつきにくいステンレス製。
糸くずフィルター、パルセーターといった樹脂部分には、抗菌・防カビ加工※4を施しています。
- (イメージ図)
- 写真・イラストはイメージです。
- ※3衣類を汚す原因となる黒カビ等が侵入しにくい構造となっています。ご使用方法・ご使用洗剤によっては、パルセーターの裏に洗剤カス等を原因としたカビ状の汚れがつき、混入する場合があります。
- ※4対象機種と対象部分:ES-SW11K/SW10K/SV8Kは、バランサー、パルセーター、糸くずフィルターカバー、糸くずフィルター枠。ES-PW11Kは、パルセーター、糸くずフィルターカバー、糸くずフィルター枠。ES-TX6K/GE7K/GE6Kは、パルセーター、糸くずフィルターカバー、糸くずフィルター枠、液体洗剤・液体漂白剤投入口の樹脂部分。(ES-GE6Jのみ槽の底の樹脂部分も対象)ES-TX8K/GV10K/GV8K/GV7Kは、パルセーター ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z 2801およびJIS Z 2911に基づく ●抗菌方法:Ag+抗菌・防カビ剤練込 ●試験結果:抗菌効果ありおよびカビ抑制効果あり
洗濯槽の外側の
「ムダ水」をカット!
洗濯槽に穴がないので、洗濯槽と外槽の間のムダ水をカット。
11kgタイプのES-PW11Kの場合、穴あり槽だと仮定した同機種と比べて、1回あたり約35Lの節水効果が見込めます※5。
- (イメージ図)
穴なし槽なら、1回のお洗濯で
2Lペットボトル約17本分も節水!※5
- (イメージ図)
- 写真・イラストはイメージです。
- ※5ES-PW11Kの洗濯槽に穴があった場合に外槽にたまる水量にて算出。
巻き上げ水流で、
ガンコな汚れもスッキリ!
高濃度の洗剤液で繊維の奥の汚れをしっかり分解し、穴なし槽ならではの巻き上げ水流と
独自のパルセーターによる上下運動でもみ洗いの効果を実現。落ちにくい汚れも強力に洗浄します。
醤油汚れのワイシャツ(ポリエステル65%、綿35%)※6
汚れをしっかり分解する
高濃度洗浄
強い巻き上げ水流を生む
穴なし槽
槽内で衣類の動きを促進する
ドルフィンパル
- 写真・イラストはイメージです。
- ※6当社実験による。穴なしサイクロン洗浄方式の洗濯機にて実施・標準コース時。衣類の量・素材、汚れや洗剤の種類によって洗浄効果が異なります。