SHARP


 
そのまま翻訳
英文ページを原文のレイアウトのまま翻訳。訳文を同時表示します。

ななめ読み翻訳
重要文を抽出して素早く翻訳。概要の把握に役立ちます。

まとめて翻訳
表示ページの取り込みや、巡回ソフトと連携したページの取り込み※2ができ、あとからまとめて翻訳。一括翻訳や日本語での要約表示も可能。情報収集してから、じっくり整理できます。
 

ぺたっ! 翻訳
ブラウザ上※3で文章を選択して翻訳メニューを選ぶだけ。翻訳結果は英文の下に追加されます。
 

※1 対応ブラウザはMicrosoft(R) Internet Explorer 3.0/4.0/5.0/5.5日本語版、Netscape Navigator 4.0/4.5/4.6/4.7[ja]。翻訳できるデータは英文HTML文書です。HTML文書に含まれるグラフィック中の英文は翻訳されません。
※2 Microsoft(R) Internet Explorer 4.0/5.0/5.5の購読(お気に入りの同期)機能と連携。他の巡回ソフトで取り込んだページも翻訳可能。
※3 Microsoft(R) Internet Explorer 4.01 SP2/5.0/5.5日本語版のみ可能です。



受信メールが英語かどうかを自動判別して、英語なら自動的に翻訳を開始。すぐに確認できます。

※4 Outlook Express、Outlook、Netscape Messenger、EudoraPro、Becky、AL-Mailなど、POP3準拠の電子メールソフトに対応。


ビジネスにも、パーソナルにも使える「お礼」「お知らせ」「旅行・留学」など、143種類のジャンルをご用意。
日本語の質問に答えていくだけで、定型の英文メールを手軽に作成、メーラにワンタッチで転送できます。

※5 Outlook Express、Outlook、Netscape Messenger、EudoraProなどの簡易MAPI対応の電子メールソフトに対応。
 



ホーム > 新製品情報 > 英日・日英翻訳支援ソフトCE-S57/56EJ > 特長2