SHARP

アドレス帳

ファクスやE-mail送信などで送信する宛先(連絡先)やその宛先を1つにまとめてグループとして登録することができます。
編集したい連絡先やグループがある場合はその名称を選択してください。新たに追加する場合は、[追加]キーをクリックしてください。
本機のタッチパネルで連絡先やグループを登録する方法については「 アドレス帳画面」を参照してください。設定モードでは登録されている連絡先やグループの登録情報がリストで表示されます。
この設定は、一般ユーザーでもできます。

    この設定はWebページでのみ設定できます。
項目 説明

タイプ

連絡先かグループを選択します。

工場出荷時:
連絡先

宛先名

宛先の名称を登録します。

グループ名

グループの名称を登録します。

よみがな/検索文字

宛先のよみがなを登録します。登録されたよみがなはアドレス帳から宛先やグループを検索するときに使用します。

得意先インデックスにも登録する

アドレス帳の得意先インデックスを表示したときに、登録する連絡先やグループを表示するようにします。

工場出荷時:
無効

ファクス

ファクス番号

新規でファクス番号を登録する場合は[新規宛先]を選択し、下の入力欄にファクス番号を入力します。

グローバルアドレス検索

グローバルアドレスで登録されているファクス番号の場合は、このキーをクリックし、表示されるリストからファクス番号を選択します。

国際通信モード

通信速度と国際通信モードを選択します。

工場出荷時:
通信速度・33.6kbps、国際通信モード・なし

E-mail

E-mailアドレス

新規でアドレスを登録する場合は[新規宛先]を選択し、下の入力欄にアドレスを入力します。

グローバルアドレス検索

グローバルアドレスで登録されているアドレスの場合は、このキーをクリックし、表示されるリストからアドレスを選択します。

FTP

FTPアドレス

新規でアドレスを登録する場合は[新規宛先]を選択し、下の[ホスト名またはIPアドレス]にアドレスを入力します。

ポート番号

FTPサーバーで使用するポート番号を設定します。

工場出荷時:
21

ディレクトリ

送信するFTPサーバーのディレクトリを指定します。

ユーザー名

送信するFTPサーバーのユーザー名を入力します。

パスワード

入力したユーザーのパスワードを入力します。

工場出荷時:
パスワードを変更する・無効

SSL/TLSを有効にする

SSL/TLSを使用してデータを暗号化して送信します。

工場出荷時:
無効

PASVモードを使用する

PASVモードでFTPサーバーにデータを送信します。

工場出荷時:
無効

デスクトップ

デスクトップ宛先

新規でアドレスを登録する場合は[新規宛先]を選択し、下の[ホスト名またはIPアドレス]にアドレスを入力します。

ポート番号

送信先のコンピューターのポートを入力します。

後処理ディレクトリ

データの送信先ディレクトリを指定します。

ユーザー名

送信するコンピューターのユーザー名を入力します。

パスワード

入力したユーザーのパスワードを入力します。

工場出荷時:
パスワードを変更する・無効

SSL/TLSを有効にする

SSL/TLSを使用してデータを暗号化して送信します。

工場出荷時:
無効

共有フォルダー

共有フォルダーパス

新規でパスを登録する場合は[新規宛先]を選択し、下の入力欄にパスを入力します。

ユーザー名

送信するコンピューターのユーザー名を入力します。

パスワード

入力したユーザーのパスワードを入力します。

工場出荷時:
パスワードを変更する・無効

Version 02a / bpc131wd_usr_02a_ja

↑トップページ