SHARP

ステータス

複合機情報

本機のシステム情報を表示しています。
モデル名、現在の状態、本機の設置場所などを表示します。
この設定は、一部の項目を除き、一般ユーザーでも設定できます。
シリアル番号
本機のシリアル番号を表示します。
名称
[未設定]をタップすると[複合機情報設定]画面を表示します。
[名称]を設定していない場合は[未設定]と表示します。
製品名
本機の標準モデル名を表示します。
設置場所
[複合機情報設定]で、[設置場所]の項目に入力した内容を表示します。
名称を設定していない場合は[未設定]と表示します。
現在のステータス
本機の現在の状態を表示します。
同時に2つ以上のエラーが発生した場合、優先順位に従って一つの状態だけを表示します。
次の優先順位に従ってエラーや本機の状態を表示します。

  • プリンターエラー
  • アカウントリミット
  • 不正な用紙サイズ
  • メンテナンス時期超過
  • 紙づまり
  • トナー未装着
  • トナー切れ
  • トナー回収容器を交換してください。
  • カバーオープン
  • 用紙切れ
  • 指定給紙トレイ用紙切れ
  • 指定給紙トレイオープン
  • 指定排紙トレイ満杯
  • オフライン
  • プリンターワーニング
  • トナー少量
  • 用紙少量
  • 給紙トレイオープン
  • 一部排紙トレイ満杯
  • 排紙トレイほぼ満杯
  • メンテナンス時期が近づいています
  • オンライン
  • オートパワーシャットオフ
  • ウォームアップ中
  • ビジー

メモ
管理者が入力したテキストを表示します。
管理者でログインした場合は、メモを入力できます。
設定していない場合は[未設定]と表示します。
[未設定]をタップすると、複合機情報画面を表示します。
サプライ情報
消耗品などの現在の状態を表示します。
ステープルを装着している場合にのみ、ステープル情報を表示します。
給紙トレイ情報
装着されている給紙トレイについて、現在の状態を表示します。
表示パターンの設定
ホーム画面の表示パターンを切り換えます。
[本体を再起動する]キー
再起動画面を表示します。
(管理者権限が必要です。)
[本体を節電モードにする]キー
節電モード画面を表示します。
(管理者権限が必要です。)

総使用枚数の表示

各ジョブの使用枚数を一覧で表示します。
この設定は、管理者権限が必要になる場合があります。

  • リストプリントなど、本機から直接プリントしたものは「その他出力」にカウントします。
  • 表示(プリント)内容は、本機の仕様または周辺装置の装着状態によって異なります。
  • 「総使用枚数の表示を制限する」が有効なときは、管理者のみ確認することができます。

デバイスの状況

デバイスの状態を表示します。
この設定は、一般ユーザーでも確認できます。
給紙トレイ情報
装着されている給紙トレイについて、現在の状態を表示します。
排紙トレイ情報
装着されている排紙トレイについて、現在の状態を表示します。
サプライ情報
消耗品などの現在の状態を表示します。
ステープルを装着している場合にのみ、ステープルを表示します。
デバイスの構成
本機に装着されている周辺装置の情報を表示します。
ストレージの使用状況
ストレージの使用状況を表示します。

ネットワークの状況

全般、TCP/IP、DNSのステータス情報を表示します。
ここで表示される内容は、ネットワーク設定で設定する項目と、その設定値です。
各項目については「ネットワーク設定」を参照してください。
この設定は、一般ユーザーでも確認できます。

セキュリティの状況

本機のセキュリティの設定状況を表示します。
ここで表示される内容は、セキュリティ設定で設定する項目と、その設定値です。
各項目については「セキュリティ設定」を参照してください。
この設定は、一般ユーザーでも確認できます。

ファームウェアバージョン

本機のファームウェアのバージョンがリストで表示されます。
この機能は管理者権限が必要です。

電源のリセット

本機の再起動や、節電モードへ移行します。

この機能は管理者権限が必要です。

本体を再起動する
本体を再起動します。
[実行]キーをタップすると再起動画面を開き、[実行]キーをタップすると再起動を実行します。
本機を節電モードにする
本機を節電モードに移行します。
[実行]キーをタップすると節電モード画面が開きます。

データリスト

本機で設定した項目や登録内容の一覧をプリントします。

リスト印字の両面片面の設定は、操作設定のデータリスト→片面印刷/両面印刷の設定に従います。

ユーザー用リスト

この設定は、一般ユーザーでも確認できます。
マシン状態リスト
ハードウェアステータス、ソフトウェアステータス、プリンター環境設定、給紙トレイ設定など、一般ユーザーが必要な情報をすべてプリントします。
プリンターテストページ
SPDLシンボルセットリスト、各種フォントリスト、 NICページ(ネットワークインターフェースの設定情報など)をプリントします。

  • SPDLシンボルセットリスト
  • SPDL内蔵フォントリスト
  • SPDL拡張フォントリスト
  • PSフォントリスト
  • PS漢字フォントリスト
  • PS拡張フォントリスト
  • NICページ

宛先登録リスト
本機に登録されている各種宛先をプリントします。

  • ワンタッチアドレスリスト
  • グループリスト
  • メモリーボックスリスト

ドキュメントファイリングフォルダーリスト
ドキュメントファイリングのフォルダーのリストをプリントします。

テストページを禁止する
[テストページの出力禁止]が有効になっているとき、テストページの印刷はできません。[システム設定]の[プリンター設定]→[基本設定]→[テストページの出力禁止]で設定します。

管理者用リスト

管理者にしか参照できないリストやレポートをプリントします。
通信記録表(自動)のうち「インターネットFax通信記録表」は、「設定(管理者)」の[システム設定]→ [ファクス/イメージ送信設定]→[インターネットFax設定 ]→[受信設定]→[受信データを両面印刷する]で片面印刷/両面印刷の指定ができます。
通信記録表(自動)のうち「ファクス通信記録表」は、「設定(管理者)」の[システム設定]→[ファクス/イメージ送信設定]→[ファクス設定]→[受信設定]→[受信データを両面印刷する]で片面印刷/両面印刷の指定ができます。

[変更した設定のみ印刷する]を有効にすると、選択したリストの内、工場出荷時から変更した項目のみを選択して印刷します。

ホーム画面

  • ホーム画面リスト
    コピー設定
  • コピー設定リスト
    プリンター設定
  • プリンター設定リスト
    ファクス/イメージ送信設定
  • メタデータセットリスト
  • 共通設定リスト
  • スキャナー設定リスト
  • ファクス設定リスト
  • インターネットFax設定リスト
  • ドキュメントファイリング設定
    ドキュメントファイリング設定リスト
  • Sharp OSA 設定
    SharpOSA設定リスト
  • 認証設定
    認証設定リスト

共通
それぞれの機能に関する管理者設定の一覧をプリントします。

  • 用紙設定リスト
  • 複合機情報の設定リスト
  • 操作設定リスト
  • キーボード設定リスト
  • デバイス設定リスト

ネットワーク設定

  • ネットワーク設定リスト

セキュリティ設定

  • セキュリティ設定リスト

省エネ設定

  • 省エネルギー設定リスト

画質調整

  • 画質調整リスト

通信記録表
以下の通信記録表を個別にプリントします。

  • ファクス通信記録表
  • スキャナー通信記録表
  • インターネットFax通信記録表

受信転送リスト
受信設定および転送設定に関する以下のリストをプリントします。

  • 受信可否番号表
  • 受信可否アドレス/ドメイン表
  • 転送テーブルリスト
  • 管理者への転送リスト

Version 01a / bp71m65_usr_01a_ja

↑トップページ