原稿を原稿台(ガラス面)にセットする操作を説明します。
警告
セットできる原稿の大きさ
最小原稿サイズ
●定形サイズ(自動検知できる最小サイズ)
A5:210mm(縦)x148mm(横)
8-1/2"(縦)x5-1/2"(横)
●不定形サイズ(手動設定できる最小サイズ)
25mm(縦)x25mm(横)
1"(縦)x1"(横)
最大原稿サイズ
●定形サイズ(自動検知できる最大サイズ)
A3:297mm(縦)x420mm(横)
11"(縦)x17"(横)
●不定形サイズ(手動設定できる最大サイズ)
コピーモード:
297mm(縦)x432mm(横)
11-5/8"(縦)x17"(横)
原稿自動送り装置を開く
原稿を下向きにセットする
原稿は下向きにして原稿台(ガラス面)の左奥(ご注意
原稿サイズ検知板の下に物を置かないでください。原稿自動送り装置を閉じる
原稿をセットしたあとは、原稿自動送り装置を閉じます。開いたままだと、原稿以外の部分を黒くコピーしてトナーの過剰消費につながります。Version 01a / bp71m65_usr_01a_ja
© SHARP CORPORATION