ジョブログ記録項目一覧について
本機はジョブを行った記録をジョブログとして記録します。
以下は、ジョブログに記録されている項目のおもな内容です。
- ジョブログは構成の異なる複合機の使用状況を容易に集計できるよう、周辺装置の装着の有無や記録の目的にかかわらず、常に一定項目で使用状況を記録します。
- ジョブログはジョブ中の電源断などにより、正しく記録されない場合があります。
1
基本項目: ジョブID
ジョブのIDを記録します。最大999999までの連番がログに書き込まれたあとは、1からカウントします。
2
基本項目: アカウントジョブID
Sharp OSAで使用するジョブIDを記録します。
3
基本項目: ジョブモード
コピー、プリントなどのジョブモードの種別を記録します。
4
基本項目: コンピュータ名
プリンタージョブを送信したコンピューター名を記録します。
※5
基本項目: ユーザー名
ユーザー認証機能を利用したときのユーザー名を記録します。
6
基本項目: ログイン名
ユーザー認証機能を利用したときのログイン名を記録します。
7
基本項目: カードID
カード認証時のカードIDを記録します。
8
基本項目: ICカード発行回数
SSFC ICカードに書き込まれている発行回数を記録します。
9
基本項目: メインコード
メインコードを記録します。
10
基本項目: サブコード
サブコードを記録します。
11
基本項目: 開始日時
ジョブの開始時刻を記録します。
12
基本項目: 終了日時
ジョブの終了時刻を記録します。
13
基本項目: 白黒合計枚数
印刷ジョブでは合計カウントを記録します。
送信ジョブでは白黒送信ページ数を記録します。
同報送信をまとめて記述した場合は、合計のページ数を記録します。
スキャン保存ジョブでは白黒保存枚数を記録します。
14
基本項目: フルカラー合計枚数
印刷ジョブのフルカラーの合計カウントを記録します。
15
基本項目: サイズ別カウント
原稿・用紙サイズとカラー・白黒モード、それぞれの組み合わせのカウント数を記録します。
16
基本項目: カラー無効紙カウント
カラー無効紙のカウントを記録します。
17
基本項目: 白黒無効紙カウント
白黒無効紙のカウントを記録します。
18
基本項目: 予約部数
部数設定した数や予約した宛先件数を記録します。
19
基本項目: 完了部数
完了した部数や送信が成功した宛先件数を記録します。
20
基本項目: 予約ページ数
コピーやプリンター、スキャンなどの原稿のページ数を記録します。
21
基本項目: 完了ページ数
1部あたりの完了ページ数を記録します。
22
基本項目: 結果
ジョブ実行結果を記録します。
23
基本項目: エラー原因
ジョブ中にエラーが発生したときにその原因を記録します。
24
印刷ジョブ関連項目: 仕上げ方法
印刷ジョブの仕上げ方法を記録します。
25
印刷ジョブ関連項目: ステープル
ステープルの状態を記録します。
26
印刷ジョブ関連項目: ステープルカウント
ステープルの回数を記録します。
27
印刷ジョブ関連項目: パンチ
パンチの状態を記録します。
28
印刷ジョブ関連項目: パンチカウント
パンチの回数を記録します。
29
印刷ジョブ関連項目: 紙折り
紙折り機能が含まれたジョブを記録します。
30
印刷ジョブ関連項目: 紙折りカウント
紙折りした枚数を記録します。
31
印刷ジョブ関連項目: サドル折り
サドル折り機能が含まれたジョブを記録します。
32
印刷ジョブ関連項目: サドル折りカウント
サドル折りした枚数を記録します。
33
印刷ジョブ関連項目: プリンター階調性
プリンタージョブの階調性を記録します。
34
ファクス/イメージ送信関連項目: 宛先
イメージ送信ジョブの宛先を記録します。
35
ファクス/イメージ送信関連項目: 送信者名
イメージ送信ジョブの送信者名を記録します。
36
ファクス/イメージ送信関連項目: 送信者アドレス
イメージ送信ジョブの送信者アドレスを記録します。
37
送信タイプファクス/イメージ送信関連項目:
イメージ送信ジョブの送信タイプを記録します。
38
ファクス/イメージ送信関連項目: 管理連番
イメージ送信ジョブの管理連番を記録します。
39
ファクス/イメージ送信関連項目: 同報件数
イメージ送信ジョブの同報件数を記録します。
40
ファクス/イメージ送信関連項目: 予約順番
イメージ送信ジョブの同報送信時の予約順番を記録します。順次ポーリングジョブ記録時に、通信と印刷の関連づけのために用います。
41
ファクス/イメージ送信関連項目: ファイル形式
イメージ送信ジョブやスキャン保存ジョブでファイル形式を記録します。
42
ファクス/イメージ送信関連項目: 電子署名
E-mail送信で電子署名を行ったかどうかを記録します。
43
ファクス/イメージ送信関連項目: 暗号化
E-mail送信で暗号化を行ったかどうかを記録します。
44
ファクス/イメージ送信関連項目: 圧縮形式/圧縮率
イメージ送信ジョブやスキャン保存ジョブのファイルの圧縮形式を記録します。
45
ファクス/イメージ送信関連項目: 通信時間
イメージ送信ジョブの通信時間を記録します。
46
ファクス/イメージ送信関連項目: 発信元番号
登録された発信元番号を記録します。
47
ドキュメントファイリング関連項目: ドキュメントファイリング
ドキュメントファイリングの状態を記録します。
48
保ドキュメントファイリング関連項目: 存モード
ドキュメントファイリングの保存モードを記録します。
49
機能共通項目: カラー設定
ユーザーによって選択されたカラーモードを記録します。
50
機能共通項目: 特別機能
ジョブ実行時に選択した特別機能を記録します。
51
機能共通項目: ファイル名
保存したファイル名を記録します。
※52
機能共通項目: ファイル容量[KB]
ファイルの容量を記録します。
53
詳細項目: 原稿サイズ
原稿の読み込みサイズを記録します。ドキュメントファイリング印刷ジョブでは、ファイルの用紙サイズを記録します。
54
詳細項目: 原稿タイプ
文字、印画紙写真など濃度設定画面にて設定した原稿タイプを記録します。
55
詳細項目: 原稿枚数
読み取った原稿枚数を記録します。
56
詳細項目: 用紙サイズ
印刷ジョブでは印刷用紙サイズを記録します。
送信ジョブでは送信用紙サイズを記録します。
スキャン保存ジョブでは保存ファイルの用紙サイズを記録します。
57
詳細項目: 用紙タイプ
印刷用紙タイプを記録します。
58
詳細項目: 用紙属性
「用紙タイプ」で記録した用紙の属性を記録します。
59
詳細項目: 両面設定
両面設定を記録します。
60
詳細項目: 画質/解像度
原稿読み込み時の解像度を記録します。
61
機器項目: 製品名
本機のモデル名を記録します。
62
機器項目: シリアル番号
本機のシリアル番号を記録します。
63
機器項目: 名称
お客様がWebページで設定した本機の名称を記録します。
64
機器項目: 設置場所
お客様がWebページで設定した本機の設置場所を記録します。
65
Machine ID機器項目:
サービス担当者が入力したMachine IDを記録します。
※ ご利用環境により記録されない場合があります。