NAS(Network Attached Storage)とは、ネットワークと接続して使用する記憶装置です。
本機では、ストレージの一部領域を簡易のファイルサーバーとして利用し、ファイル保存を行ったり、保存したファイルを閲覧することができます。
フォルダー構成は以下の通りです。
root
public: ドキュメントファイリング機能で作成したPC閲覧用PDFファイルを保存する領域
shared: 自由にフォルダーの作成が可能な領域
faxreceive: 受信データのストレージ保存機能により受信データを保存する領域
必要なデータを本機のストレージに保存し、コンピューターで確認する
本機で読み込んだ原稿の場合ファイルサーバーとして利用する/保存されたファイルを閲覧する
お使いのコンピューターの任意のフォルダー画面を開いて、アドレスバーで「¥¥」のあとに本機のIPアドレス (例:¥¥192.168.1.28)を入力することで利用できます。Version 01a / bp71c65_usr_01a_ja
© SHARP CORPORATION