SHARP

データのサイズや向きなどを補正する機能

奇数・偶数ページ別に印刷位置を調整してプリント(印刷位置設定)

奇数ページと偶数ページで別々に印刷位置(マージン)を設定してプリントします。

この機能はWindows環境で使用できます。

Windowsの場合

  1. [レイアウト]タブをクリックする
  2. [印刷位置設定]ボタンをクリックする
  3. [カスタム]を選択する
  4. 奇数ページと偶数ページの印刷位置の移動量をそれぞれ設定する
  5. [OK]ボタンをクリックする

データを180度回転してプリント(180度回転)

一定の向きでしか本機にセットできない用紙(封筒、パンチ用紙など)に対し、正しくプリントできるように画像の向きを180度回転します。

Windowsの場合

  1. [メイン]タブをクリックする
  2. 「原稿の向き」から[たて(180度回転)]または[よこ(180度回転)]を選択する

macOSの場合

  1. [レイアウト]を選択する
  2. [ページの方向を反転]を有効にする
    macOS 12以前の場合は、[ページの方向を反転]チェックボックスをクリックしてチェックをつけた状態にします。

データを拡大/縮小してプリント(ズーム/拡大縮小)

画像を数値(%)で拡大または縮小してプリントします。
画像を少し小さくして用紙に余白を作りたいときや、小さな画像を大きくプリントしたいときに使用します。

PSプリンタードライバー(Windows)をお使いの場合は、たてとよこの比率を個別に設定することができ、画像を変形させてプリントすることができます。
PSプリンタードライバー(Windows)をお使いの場合、たてとよこの比率を個別で設定するとき、BP-41C26/BP-41C36では、PS拡張キットが必要です。

Windowsの場合

  1. [メイン]タブをクリックする
  2. [ズーム]のチェックボックスをクリックしてチェックをつけた状態にし、[設定]ボタンをクリックする
  3. 数値(%)を入力する
    増大ボタン減少ボタンボタンをクリックして1%刻みでも指定できます。
    また、用紙のどの位置を基準としてプリントするか、[左上]または[中央]から選択します。
  4. [OK]ボタンをクリックする

macOSの場合

  1. [ファイル]メニューの[ページ設定]で倍率(%)を入力する
  2. [OK]ボタンをクリックする

線幅を調節してプリント(線幅調整設定)

CADデータ等の線幅を調整する

CADなどの特殊用途で線が正しくプリントできないときに、線幅を太くします。
また、必要に応じて、データ上の幅の異なる線をすべて最小線幅でプリントします。

  • この機能はWindows環境で使用できます。
  • 使用できるプリンタードライバーはSPDL2-cです。
  • 線をラスターグラフィックスとして処理するアプリケーションからの印刷では線幅調整されません。

Windowsの場合

  1. [画質]タブをクリックする
  2. [線幅調整]ボタンをクリックする
  3. 線幅を設定し[OK]ボタンをクリックする
  • 線幅調整の単位を「固定幅」または「比率」に変更できます。 「単位」メニューから選択します。
  • データ上のすべての線を最小線幅でプリントしたいときは、[最小線幅で印刷する]チェックボックスをクリックしてください。

Excelの細線を太くして印刷する

Excelの細い罫線が正しくプリントできないときに線幅を太くします。

  • この機能はWindows環境で使用できます。
  • 使用できるプリンタードライバーはSPDL2-cです。
  • 通常は設定する必要ありません。

Windowsの場合

  1. [詳細設定]タブをクリックする
  2. [その他の設定]ボタンをクリックする
  3. [EXCELの細線を太くする]チェックボックスをクリックしてチェックをつけた状態にする

文字や線の太さを調整する

文字や線の太さを調整することができます。 また、図形や線のふちをなめらかにしたり、鮮明にすることもできます。

Windowsの場合

  1. [詳細設定]タブをクリックする
  2. [その他の設定]ボタンをクリックする
  3. 設定を行う

設定項目について

  • 文字/線処理: 文字
  • 文字/線処理: 図形
  • 文字/線処理: 文字+図形
  • 文字/線処理: 文字+図形+写真
    • 文字や線の太さを調整します。
  • 抜き文字/線処理: 抜き文字
  • 抜き文字/線処理: 抜き文字+抜き図形
    • 抜き文字や抜き図形の線の太さを調整します。
  • イメージエンハンスメント: 強い: 文字
  • イメージエンハンスメント: 強い: 文字+図形
  • イメージエンハンスメント: 強い: 文字+抜き文字
  • イメージエンハンスメント: 強い: 文字+図形+抜き文字
  • イメージエンハンスメント: 強い: 文字+図形+抜き文字+抜き図形
  • イメージエンハンスメント: 弱い: 文字
  • イメージエンハンスメント: 弱い: 文字+図形
  • イメージエンハンスメント: 弱い: 文字+抜き文字
  • イメージエンハンスメント: 弱い: 文字+図形+抜き文字
  • イメージエンハンスメント: 弱い: 文字+図形+抜き文字+抜き図形
    • 文字や図形、抜き文字、抜き図形のふちをなめらかにしたり、鮮明にすることができます。
      • 自動:最適なイメージエンハンスメントを行います。
      • なし:イメージエンハンスメントを行いません。
      • 強い:イメージエンハンスメントを強めに行います。
      • 弱い:イメージエンハンスメントを弱めに行います。

macOSの場合

  1. プリンタオプションから[プリンタの機能]を選択し、[高度な設定2]を選択する
    macOS 12以前の場合、[プリンタの機能]を選択し、[高度な設定2]を選択します。
  2. 設定を行う

文字や罫線、図形がある網掛けを補正する(網掛け補正)

網掛けの上に文字や罫線、図形がある場合、文字や線が太く見えることがあります。
プリンタードライバーの網掛け補正機能を使用して、網掛けを補正して、文字や線を太く見えるの抑制することができます。

Windowsの場合

  1. [詳細設定]タブをクリックする
  2. [その他の設定]ボタンをクリックする
  3. 設定を行う
    なし、強い、弱いから選択します。 強い、弱いを選択すると、設定したい種類を以下の内容から選択します。 文字、図形、文字+図形、文字+図形+写真

macOSの場合

  1. プリンタオプションから[プリンタの機能]を選択し、[高度な設定2]を選択する
    macOS 12以前の場合、[プリンタの機能]を選択し、[高度な設定2]を選択します。
  2. 設定を行う

鏡に映したように反転してプリント(鏡像反転/視覚効果)

画像を鏡に映したように反転してプリントします。
版画用や転写用の下絵をかんたんにプリントします。

Windowsでこの機能を使用できるプリンタードライバーは、PSのみです。
鏡像反転を行うときは、BP-41C26/BP-41C36では、PS拡張キットが必要です。

Windowsの場合

  1. [詳細設定]タブをクリックする
  2. 左右に反転したいときは[水平に反転]を、上下に反転したいときは[垂直に反転]を選択する

macOSの場合

  1. [レイアウト]を選択する
  2. [左右反転]を有効にする
    macOS 12以前の場合は、[ページの方向を反転]チェックボックスをクリックしてチェックをつけた状態にします。

Version 01a / bp71c65_usr_01a_ja

↑ページ上部へ