
このページは、SJ-GX55Eを中心に説明しています。
動画で見る
「大容量冷凍室 メガフリーザー編」
- 再生動画はSJ-GX55Dを使用していますが、機能についてはSJ-GX55Eも同様です。
たっぷり入るから、まとめ買いも
存分に楽しめる大容量メガフリーザー
どんどん入って便利に使える、大容量冷凍室のメガフリーザーを搭載。たっぷり入るだけでなく、冷凍鮮度も守り、さらに、保存したものが取り出しやすい工夫も施されています。

【1段目 深さ約15cm】
4切り(しきり)名人
冷凍ケースを自由に仕切って、キチンと整理できる4切り(しきり)名人。タテ収納で収納量がアップし、使い忘れも防ぎます。


【2段目 深さ約6cm】おいそぎ冷凍
熱伝導にすぐれたステンレストレーと約-40℃※4の冷気により、約3倍※5のスピードで一気に冷凍。食材のおいしさや栄養分を封じ込めます。


【3段目 深さ約22cm】メガフリーザー
大物食品や背の高い食品など、どんどん入って、しかも見やすいので便利に使えます。


温度変化を抑えて鮮度を守る
新鮮冷凍下段冷凍室
通常冷凍よりさらに低温で保存。また、霜取り運転前やドア開閉後に急冷し、温度上昇を防ぎます。霜つきを抑え、食品の鮮度を守ります。
■「新鮮冷凍」ボタンを押すと、3つの制御が作動※6

■冷凍保存比較(下段冷凍室1ヶ月保存)※7

おいしさと栄養を一気に閉じ込める
おいそぎ冷凍下段冷凍室2段目
熱伝導にすぐれたステンレストレーと約-40℃※4の冷気により、約3倍※5のスピードで一気に冷凍。おいしさや栄養分を封じ込めます。

アツアツご飯もそのまま冷凍できる
熱いもの冷凍下段冷凍室2段目
60℃のものまで入れられる熱いもの冷凍で※9、作り立ての料理をおいしいうちに冷凍できます。


- 商品の色は実際の色と異なる場合があります。また、照明や見る角度により、色のイメージは微妙に異なります。お求めの際は、店頭でお確かめください。
- 庫内の明るさについては、中を見やすくするために明るくしていますが、実際の庫内照明の明るさとは異なります。
- 写真・イラストはイメージです。
- ※1SJ-GX55Eの冷凍ゾーン全体の定格内容積。
- ※2当社2015年度機種SJ-GF50Bとの比較。
- ※3新製品SJ-GX50Eと当社2015年度機種SJ-GF50Bとの当社試験比較。開放後、ドア引き出し時の引張力。室内負荷荷重36kgの場合、SJ-GX50E :0.33kg重、SJ-GF50B : 0.74kg重。
- ※4約-40℃は冷気吹き出し口の温度です(外気温20℃)。
- ※5新製品SJ-GX55Eのおいそぎ冷凍と通常冷凍の最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)通過時間の比較(当社試験)。外気温20℃、ドア開閉なし、15mm厚の肉150gの場合。新製品SJ-GX55Eのおいそぎ冷凍:50分、通常冷凍:170分。
- ※6新鮮冷凍運転中は、消費電力量が約10~30%多くなります。
- ※7新製品SJ-GX55E「新鮮冷凍」と当社2015年度機種SJ-PF47B従来冷凍との当社試験比較。ドア開閉ありで1ヵ月保存。食品の種類や状態などにより効果は異なります。
- ※8冷凍保存1週間後、室温解凍した場合の当社試験比較。食材の種類・状態・解凍方法などにより効果は異なります。
- ※9庫内に他の食品がある場合は、5cm以上すき間をあけてください。
MENU