|
表示モード |
水平 周波数 |
垂直 周波数 |
ドット 周波数 |
アナログ 信号 |
デジタル 信号 |
VESA
 |
IBM AT 互換機
PC-9800
シリーズ
|
 |
|
640×480 |
31.5kHz
|
60Hz
|
25.175MHz
|
○ |
○ |
37.9kHz
|
72Hz
|
31.5MHz
|
○ |
○ |
37.5kHz
|
75Hz
|
31.5MHz
|
○ |
○ |
800×600 |
35.1kHz
|
56Hz
|
36.0MHz
|
○ |
− |
37.9kHz
|
60Hz
|
40.0MHz
|
○ |
○ |
48.1kHz
|
72Hz
|
50.0MHz
|
○ |
○ |
46.9kHz
|
75Hz
|
49.5MHz
|
○ |
○ |
1,024×768 |
48.4kHz
|
60Hz
|
65.0MHz
|
○ |
○ |
56.5kHz
|
70Hz
|
75.0MHz
|
○ |
○ |
60.0kHz
|
75Hz
|
78.75MHz
|
○ |
○ |
US TEXT |
720×400 |
31.5kHz
|
70Hz
|
28.3MHz
|
○ |
○ |
PC-9800 シリーズ |
640×400 |
24.8kHz
|
56.4Hz
|
21.053MHz
|
○ |
− |
31.5kHz
|
70Hz
|
25.175MHz
|
○ |
○ |
Power Macintosh
シリーズ |
640×480 |
35.0kHz
|
66.7Hz
|
30.2MHz
|
○ |
− |
832×624 |
49.7kHz
|
74.6Hz
|
57.3MHz
|
○ |
− |
1,024×768 |
60.2kHz
|
75Hz
|
80.0MHz
|
○ |
− |
|
■ | コンピュータからの出力がインターレース方式の場合は表示できません。 |
■ | 推奨解像度1,024×768 |
■ | 上記対応表示モードの信号であっても、接続するコンピュータによっては正しく表示しない場合があります。 |
■ | 表示モードが「640×400」の時、画面調整メニューに「720×400」と表示される場合があります。 |
■ | Power Macintoshの周波数は参考値です。 |
■ | Power Macintoshシリーズ接続時はMacintosh変換アダプター(市販品)が必要となる場合があります。
[推奨品] | | ●エレコム(株) AD-DP1 希望小売価格 3,150円(税抜価格 3,000円)
●(株)アクロス AMA543 希望小売価格 3,675円(税抜価格 3,500円) | |
|