|
男性は20年前に比べ肥満者の割合が約1.5倍増加。 |
|
BMI25以上の者の割合をみると、男性ではいずれの年代においても20年前に比べ約1.5倍増加しています。(例:50歳代で20.3%から31.6%) |
|
 |
|
資料:厚生労働省「平成13年国民栄養調査」 |
|
日本人の栄養所要量は… |
|
健康な人を対象として、国民の健康の保持・増進、生活習慣病予防のために標準となるエネルギーの摂取量を示すものです。 |
|
 |
|
資料:厚生労働省「第6次改定日本人の栄養所要量」食事摂取基準 |
|
成人は脂質を摂りすぎです。 |
|
国民1人1日当たりの栄養素等摂取量をみると、エネルギー摂取量に占める脂質からのエネルギー割合である脂質エネルギー比は、20−49歳で成人の適正比率の上限25%を上回っています。 |
|
 |
|
資料:厚生労働省「平成13年国民栄養調査」 |
|
|
|