AQUOS sense8が目指したのは、日常をさりげなく彩る存在。
マットな質感に仕上げたアルミニウムの筐体に爽やかなニュアンスが調和する美しいカラーに仕上げました。
片手の撮影時にも押しやすい位置に移動できるフローティングシャッター。セルフィー画面への切替え、ビデオ撮影も片手でできる気軽さ。
暗いシーンでもノイズの少ない明るい写真が撮れる1/1.55インチセンサーと被写体にすぐピントがあってシャッターチャンスを逃さない瞳オートフォーカス。
RAWデータを合成するHDRで
白飛びや黒つぶれを軽減し、細部まで美しく、
解像感のある写真が撮れる。
明るい場所では自動で高精細モードに切り替わるかしこいズーム機能。
ズームしても美しいまま。
カメラ用レンズフィルターを装着できる※1ケースがシャープ認定アクセサリー「DESIGN FOR AQUOS」に仲間入り。本格カメラの撮影体験がスマートフォンでも楽しめます。
90Hz駆動※2のIGZO OLEDディスプレイを採用。
網膜残像を軽減しながら最大180Hz※3のなめらか表示で見やすく目も疲れにくい。
ブルーライトを約50%低減※4した新素材ディスプレイ。
目の負担を軽減しながら画面の美しさや色合いそのままに動画やゲームの世界に没頭できる。
もちろん薄明りの下でも画面がみえやすいリラックスビューにも対応。
賢く省エネできるアイドリングストップ機能で、操作性を犠牲にせず電池も長持ち※7。
電池の劣化を抑える充電技術でスマートフォン自体も長く使える。
高性能CPUと高速処理メモリを搭載。アプリの起動や切り替えも素早く、
機敏で気持ちのいいタッチレスポンスでリッチなアプリでも快適に楽しめる。
最大3回のOSバージョンアップ※8、5年間※9のセキュリティーアップデート対応で、あんしんして長く使える。
軽量なだけでなく、MIL規格16項目に準拠※10。万が一の時にもあんしん。
電源キーと指紋センサーの一体化で、片手での操作とシンプルなデザイン性を両立。
一般的なスマホのカメラと違いAQUOSのカメラはセンターにあるので、
撮影者から被写体が一直線になり、画角の中心に捉えやすく直感的に撮影できる。
センターに配置した印象的なカメラ。曲面が手にフィットして持ちやすく
歪みや破損から守る上質なアルミフレームが持つ喜びをかき立てる。
※1 別途、対応したカメラ用レンズフィルター(別売)が必要です。別売対応アクセサリーの指示に従い、装着を行ってください。
※2 なめらかハイスピード表示をオンにした場合。アプリケーション側の仕様により、90Hz表示にならない場合があります。
※3 なめらかハイスピード表示およびゲーミングメニューの登録ゲーム設定をオンにしたアプリでは毎秒90回の表示更新に連動して間に黒画面を挿入し、オフ時(毎秒60回表示状態が変化)の3倍の毎秒180回の表示状態の変化を実現。アプリケーション側の仕様により、180Hz表示にならない場合があります。
※4 415~455nm以下の発光を従来機から約50%低減。
※5 1日当たり動画視聴4時間、音楽ストリーミング3時間、SNS閲覧2時間、ゲーム1時間の計10時間の利用を想定した独自基準に基づく試算値です。実際の電池持ちはご利用の環境によって異なります。
※6 ダウンロード再生時の最大値。実際の電池持ちはご利用の環境によって異なります。
※7 電池の持ち時間や電池の寿命は、ご利用環境やご利用状況によって異なります。
※8 発売されたタイミングから起算して最大3回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。OSバージョンアップの適用回数は、購入時期によって変わります。また、最新OSとは「AQUOS sense8」に搭載されているAndroid OSに対して、OSバージョンアップが可能な時期において適用されるAndroid OSの最新版を指します。
※9 セキュリティアップデートは販売開始時点の予定であり、変更となる可能性があります。また、セキュリティアップデートの更新期間は、発売されたタイミングから起算しての更新期間となります。更新期間は、購入時期によって異なります。
※10 米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)の15項目、防水(浸漬)、防水(雨滴)、耐振動、防湿、高温保管(固定)、高温保管(変動)、高温動作(固定)、高温動作(変動)、低温動作、低温保管、温度耐久(温度衝撃)、低圧保管、低圧動作、氷結(結露)、氷結(氷結)に準拠した試験を実施。および米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)の1項目、耐衝撃(落下)に準拠した試験を実施。なお、すべての衝撃に対して、無破損、無故障を保証するものではありません。
※11 5,000mAh以上のバッテリーを搭載するの5Gスマートフォンにおいて。2023年9月27時点。シャープ調べ。