マウスオーバーで拡大表示
- ※子機と同じデザインの増設子機はありません。
- 商品の色・柄は画面の見え方等により、実際とは異なる場合があります。
- ★印の商品は数量に限りがありますので、品切れのときはご容赦ください。
- *ご利用には、NTT東日本・NTT西日本へのお申し込みおよび月額使用料、工事費が必要です。NTT以外の通信事業者をご利用の場合は、ご契約の各通信事業者にお問い合わせの上、お申し込みください。
おすすめ特長

親機もコードレスなので受話器を持ったまま移動し、好きな場所で話せます。また取り次ぎもスムーズにできます。

「お名前確認」「お断り」「あんしん相談」の3つの迷惑電話対策ボタンを1カ所にまとめて配置しているので、いざという時でも、わかりやすくあんしんです。
電話に出る前、電話中、電話の後、それぞれのシーンにあわせてボタンを押せば、迷惑電話にワンタッチで対応できます。
電話に出る前に相手の名前を確認する「お名前確認ボタン」

電話に出る前に、お名前確認ボタンをワンタッチすることで相手に名前を名乗るようにメッセージを流し、相手を確認してから電話に出ることができます。
また、通話内容を自動で録音したり、録音はせずに通話録音の警告メッセージのみを流して相手をけん制することもできます。
- ※ 警告メッセージを流す設定にしているとき。
通話中の迷惑電話をワンタッチでお断りする「お断りボタン」

通話中や着信中に、お断りボタンをワンタッチすることで相手にお断りメッセージを流し、自動的に電話を切ることができます。 ナンバー・ディスプレイに契約していれば、お断り番号リストに番号が登録されるので、次回からは自動で着信を拒否します。
あやしい電話の後で、すぐ連絡できる「あんしん相談ボタン」
あやしい電話や困った電話の後は、家族や警察などあらかじめ登録した相談先へワンタッチで発信できます。取扱説明書に「警察総合相談窓口」の情報を掲載しています。

コンパクトサイズで手になじむカタチ。本体は小さくてもよく使うキーやボタンを大きく配置し、より使いやすくなりました。また、充電台もコンパクト。
- * JD-G56CL/CWの受話子機は形状が異なります。

相手の声が聞こえにくいときにボタンを押せば、音量を一気に大きくできます。
設定不要でシャットアウト「非通知お断り※」
番号を通知せずにかかってきた電話は、着信音を鳴らさずにお断りメッセージを流して電話を切ることができます。お買い上げ時に設定されています。
- ※ ナンバー・ディスプレイ契約時。
フリーダイヤルからの勧誘電話などを拒否「0120/0800お断り※」
0120/0800から始まるフリーダイヤルからかかってきた電話は、着信音を鳴らさずにお断りメッセージを流して電話を切ることができます。一部受けたいフリーダイヤルがある場合は、電話帳やワンタッチダイヤルへ登録することで、電話を受けることができます。
- ※ ナンバー・ディスプレイ契約時。
通話録音
ボタンを押した時点から通話内容を録音できます。

ダイヤルする時や着信時にダイヤルボタンがオレンジに光るので暗いところでも見やすくて便利です。

無線LANなどの2.4GHz帯の機器との干渉がなく、通話がクリアです。また、暗号化技術で盗聴の心配が少なく、低消費電力なので、子機でより長時間通話できます。