使いやすさ・環境
COCORO AIR搭載でもっと便利に快適に
スマートフォンと空気清浄機を無線LAN接続すると、クラウドのAIにつながり運転状況や空気情報を蓄積して分析。ご家庭の使用状況に合わせて、賢く成長します。「おやすみ運転」のセットや風量の調整などは、AIにおまかせ。自動で快適な空気環境をお届けします。
- 無線LANアクセスポイント機器(別売)、専用のスマートフォンアプリ(無料)が必要です。


業界初※1シャープ製のエアコンと連携し、さらに快適空間「空気清浄連動」
空気清浄機の設置位置に応じて、エアコンの風向、風量を自動で調節。お部屋の空気が効率よく循環するので、ウイルス飛沫粒子を効果的に捕集します。他にも、便利な連携がお使いいただけます。※2
- ※1国内家庭用空気清浄機において。クラウドを活用した空気清浄連動によりウイルス飛沫粒子を効果的に捕集する技術。2022年1月 KI-PX100/PX75/PX70発売。(当社調べ)
- ※2対応エアコン:2017年12月以降発売の当社製無線LAN搭載エアコン(空気清浄連動はP/Sシリーズを除く。サーキュレーション連動はSシリーズを除く)
1枚目:エアコンの設置側、2枚目:エアコンの向かい側、3枚目:エアコンから見て右側
空気の汚れを見える化
PM2.5などの微小な粒子の濃度(目安)*1を当社独自のアルゴリズムで判別し、濃度表示と色でわかりやすくお知らせ。キレイになっていく空気の様子が一目でわかります。
- *1環境省大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)と当センサーの測定結果をもとに当社独自のアルゴリズムでPM2.5相当の濃度を判別しています。微小粒子モニター、PM2.5濃度デジタル表示はあくまでも目安です。

移動に便利な、ストッパー付きキャスター
片手で簡単に移動可能。また、ストッパーで固定できるので、小さなお子さまのいるご家庭でも安心です。

写真はKI-SX100
再生プラスチック材採用
本体で使用している樹脂部品全体の20%以上に再生プラスチック材を採用しています。
