スマホの使い過ぎを管理

ファミリーリンクを設定すると、1日の利用時間の上限の設定や、お子様が利用するアプリの管理などができます。

ファミリーリンクを設定する

あらかじめ、お子様のGoogle アカウントでログインしておいてください。また、保護者のGoogle アカウントを準備してください。

  • 13歳以上のお子様向けの設定方法を例に説明します。

1

ホーム画面を左にフリック

2

「AQUOSトリック」をタップ

3

「ジュニアモード」をタップ

4

「ファミリーリンクを使う」をタップ

5

「進む」をタップ

6

お子様のGoogle アカウントが選択されていることを確認して、「XX さんを管理」をタップ

  • 「XX」はお子様のアカウント名です。
  • →「別のアカウントを追加」をタップすると、お子様のGoogle アカウントを追加できます。

7

「次へ」をタップ

8

保護者のGoogle アカウントを入力し(①)、「次へ」をタップ(②)

9

保護者のGoogle アカウントのパスワードを入力し(①)、「次へ」をタップ(②)

10

内容を確認する

  • 画面を下までスクロールして読み進めてください。

11

お子様のGoogle アカウントのパスワードを入力し(①)、「次へ」をタップ(②)

12

「次へ」をタップ

13

「許可」をタップ

14

お子様に利用させない機能をタップして制限を設定し(①)、「次へ」をタップ(②)

15

「完了」をタップ

  • 設定が完了し、アプリ一覧画面に「保護者による使用制限」アプリが追加されます。