ヘルシオホットクックと言えば「無水」調理。色々なメニューに挑戦してみました。
無水調理は、素材から出た水分で調理されています。クリスマスはブロッコリーを茹でて、リースをイメージしたサラダを作ったんですが、野菜の甘さを感じておいしかったです。後は、チキンと野菜の無水カレーも作りました。野菜の旨みがあって、チキンはほろっと骨からとれて食べやすい!主人にも好評でした。今では色々アレンジして作るのを楽しんでいます。


キーマカレーを予約調理で作ったんですが、お肉が傷まないかなぁと、最初はちょっと心配でした。私は予約した時間に近づいたら調理が開始されると思ってたんですが、予約調理ボタンを押すと、すぐ調理が始まるんですね。予約時間前にまた少し動いて、時間通りに美味しくできました。
シャープからワンポイント☆
予約調理はスタート後すぐに加熱をして食材に火を通します。仕上げの一歩手前の状態まで調理して、後は食品が腐敗しない温度帯でキープ。予約設定時間が近づいたら仕上げ調理をして、時間通りにアツアツ料理ができるんですよ。夏場でも12時間までなら、腐敗を気にせず予約調理ができるのでとても便利ですよ!
いつもお鍋で作っていた料理をホットクックに任せられるので、空いたコンロで違う料理を作れて時短になっています。うちは4人家族なんですが食べ盛りの息子2人がいるので、大容量でたっぷり作れるのも助かってます。6人分作ってますが、ほとんど残ることはないですね。
