ワンランク上の英語を身につけ理解を深める
ハイレベルな英語学習に対応できる英和大辞典や英英辞典
約28万語収録の「リーダーズ英和辞典 第3版」などの3つの大辞典と、英語運用力アップに役立つ英英辞典を豊富に収録。特長ある記述を引き比べることで英語がより深く理解できます。

- Oxford Advanced Learner's Dictionary 10th edition ©Oxford University Press 2020


学校採用が多い英文法書で理解を深める
学校でよく使われている英文法参考書を収録。基礎から受験まで活用できます。

英語4技能が楽しく身につくBrainならではのコンテンツ

「聞く」リスニング学習に
英語の基礎を題材にトレーニングできます。


- ※1NHKラジオ講座「基礎英語1/2/3」(2018年4月~2019年3月放送)から抜し、再編集したものです。
- ※2原作:わかぎゑふ、英語脚本:佐藤良明/栩木玲子、キャラクターデザイン:Spooky graphic。
- 挿入歌は含まれておりません。
- ※3電子版のコンテンツであり、書籍版は刊行されておりません。監修 松村賢一(但し、 米国オバマ大統領の2演説は、監修・訳 桑田健。)朗読 Jack Merluzzi(但し、 米国オバマ大統領の2演説は除く。)

「話す」スピーキング学習に
点数を励みに楽しく発音練習ができます。性別・年齢の違う30人以上※1のネイティブ音声がランダムに再生されるので、バランス良い発音が身に付けられます。 文章単位の発音練習にも対応。正しい発音を身につけることで、聞き取る力も養えます。

- ※1ATR CALL for Brainの場合。ATR CALL 理工系学生のためのCOCETは、15名以上。ATR CALL TOEIC® L&Rテスト対策は、12名。
- ●画面例は「ATR CALL for Brain」です。
- ●ATR CALLは 株式会社国際電気通信基礎技術研究所の登録商標です。
- TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).This product is not endorsed or approved by ETS.

「読む」リーディング学習に
自分に合った語彙レベルの本から読み進めることができます。

- Oxford Bookworms Library, 3rd edition first published 2008, © Oxford University Press
- ●演習問題(Activities)除く。
■文章全体を読上げる「TTS合成音声連続読上」
抑揚のついた合成音声で読み上げ。自動で続きの文章が再生されオーディオブックのように聞けます。聞くことに集中できるので、自分で作った英文テキストで弁論大会の練習などに活用できます。英語のほか、日本語、中国語(簡体字)にも対応しているので、日本人・外国人の語学学習に役立ちます。

- ※1文章や文字列を音声合成で読み上げるシステム。Text-to-speech。正しく発音されないことがあります。

「書く」ライティング学習に
■英作ボードスピーキングプラス
コンテンツの画面を見ながら自作の英文をタイピングできます。

はじめてのTOEFL iBT®テストなど英語の資格・検定試験対策にオススメ




- ※1字幕リスニング機能用に編集したものです。チャンツは搭載しておりません。
- ●英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
- ●英検®ガイドは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
- ●「GTEC」は、株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。この商品・サービスの内容は、株式会社ベネッセコーポレーションの承認や推奨を受けたものではありません。
- TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.
- TOEFL and TOEFL iBT® are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.