ジーニアス英和辞典 第5版

ジーニアス英和辞典 第5版(ジーニアス用例プラス版)

大修館書店

<ネイティブ音声>
収録語句数 約105,000語句 収録図表 約350点 【音声項目】見出し語(派生語・複合語を含む)・変化形 約106,000語
情報量と解説の丁寧さで好評の『ジーニアス英和辞典』の最新版。新語を多数追加し、収録語句は10万5000に。根幹部分の語義・用例、定評のある語法解説などを全面的に見直した。「ジーニアス用例プラス」書籍収録の例文に約3万例文を追加して約10万例文を収録。
●一部の図表、付録は除く。

ジーニアス和英辞典 第3版

ジーニアス和英辞典 第3版

大修館書店

収録語句数 約83,000語句
用例大増強の強力改訂版。よく使われる自然な日本語を選び、それを正確で自然な英語に直すためのさまざまな情報を示した。英語の使い方がわかる語法情報充実!
●図、表、一部の付録は除く

ベーシックジーニアス英和辞典 第2版

ベーシックジーニアス英和辞典 第2版

大修館書店

<ネイティブ音声>
収録項目数 英和約55,000項目 収録図表 約340点 【音声項目】見出し語 約25,000語
英和辞典のトップランナー『ジーニアス英和辞典』シリーズの初級学習者向け辞典。精選された語義や分かりやすい記述で、はじめて英和辞典を引く学習者でも調べたい情報がすぐに見つかる。多種多様なコラム、豊富な図版などで、中高生の英語学習を強力にサポート。

英語・英会話_オーレックス英和辞典 第2版 新装版

オーレックス英和辞典 第2版

旺文社

収録項目数 約10万項目 収録図 約300点
総項目約10万の上級学習英和辞典。語法や類語など英語学習に役立つ要素が充実しており、大学受験・検定試験対策にも最適。また、最新の英語を紹介したコラムや、これからの英語教育が重視するコミュニケーションに役立つ情報を多数収録しています。
●一部の表・付録は除く。

オーレックス和英辞典 第2版

オーレックス和英辞典 第2版

旺文社

収録語数 約129,000語(見出し語・複合語・用例を含む) 収録図 約70図
日常よく使う言い回しや日本語らしい表現を中心に、約98,000の用例を収録した上級学習和英辞典。多彩な切り口から集めた表現集「イデアの泉」、間違いやすい英作文のポイントを検証したPLANET BOARDなど、発信に役立つコラムも満載です。
●一部の表・付録は除く。

ウィズダム英和辞典 第4版

ウィズダム英和辞典 第4版

三省堂

収録項目 約104,000項目 収録画像 約100点
学習からビジネスまで幅広くカバーした約10万4千項目を収録。コーパスを徹底解析・全面活用した、現代英語・語法に強い英和辞典。頻度順の語義配列で、求める意味を素早く検索。学習をサポートする各種コラムに加え、日常生活に必須の語には用例・解説を大幅に増補、論説文の読解力強化のため論説文に特徴的な用例を多く採用。
●一部の付録は除く。

ウィズダム和英辞典 第3版

ウィズダム和英辞典 第3版

三省堂

収録項目 約92,000項目 収録画像 約30点
学習からビジネスまで幅広くカバーした約9万2千項目を収録。現代英語・語法に強く、自然な英文を書くための総合的英語発信力が身につく和英辞典。自由英作文の仮想問題と模範解答例からなるコラムなど、大学入試対策も万全。学習者コーパスを分析した結果をもとに、日本人学習者が陥りやすいミスを徹底的にサポート。
●一部の付録は除く。

カタカナで引ける英和辞典

カタカナで引ける英和辞典

三省堂

収録語数 約44,000語
英語のスペルがわからなくても、聞いたとおりのカナで引ける英和辞典。聞こえたとおりのカナで引けるようにカナの空見出しをたくさん立て検索しやすくした。よく使うカタカナ語がどういうスペルになるかも調べられて便利。

OXFORD現代英英辞典 第10版

OXFORD現代英英辞典 第10版

Oxford University Press

収録項目 約228,000項目 収録例文 109,000文
OXFORD現代英英辞典第10版は、語彙学習を多角的に支え、スピーキングスキル、英語運用能力の向上を強力にサポートします。

語彙力強化に最適
・60,000以上の英単語、79,000語句、89,000語義、109,000におよぶ例文を収録
・chatbot、fake news、microplastic、wokeなど1000以上の語・語句・語義を新たに追加
・Oxford 3000™リストを更新し、CEFRレベルを追加してより使いやすく
・上級学習者向けの重要語彙を加えたOxford 5000™も採用
・ 新たに導入したOPAL(Oxford Phrasal Academic Lexicon)マークは学術論文や研究などに必要な重要語・語句を確認するのに便利
●OXFORD現代英英辞典は権威あるオックスフォード・イングリッシュ・コーパス・コレクションに基づいて編纂されています。
Oxford Advanced Learner's Dictionary 10th edition ©Oxford University Press 2020

ロングマン現代英英辞典 6訂版

ロングマン現代英英辞典 6訂版

ピアソン・エデュケーション

見出し語収録数 約230,000項目 図版収録数 約1,000図
16万5千の例文に加え、6万5千のコロケーション、1万8千の同義語・反義語も収録。よく使われる9000語に3段階のレベル分け表示を施し、英語を更に流暢に使いこなしたい人に最適。

速読英単語 必修編 改訂第7版

速読英単語 必修編 改訂第7版

Z会

<テスト機能> <ネイティブ音声>
収録単語 1945語 単語音声 1945語
近年の入試問題(約660万語)を徹底分析し、入試突破に必須の約1900語を厳選しました。これらの派生語・関連語を含めて合計約3100語を掲載。入試に出現する単語の95%をマスターできます。書籍の単語ページを電子辞書化しております。
●英文は収録されておりません。
●英文解説は収録されておりません。
●「速読英単語 必修編 改訂第7版」を基に、再編集した電子版のコンテンツです。
●電子化の都合上、内容の一部は収録していません。

英単語ターゲット1900 5訂版

英単語ターゲット1900 5訂版

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
収録項目 1,900項目 収録音声 英単語 1,900語 例文 1,900項目
ベストセラーシリーズの英単語集。入試問題の分析結果を基に、頻度の高い単語を効率よく覚えられるように構成しています。
●一部の付録は除く。

英単語ターゲット1900 5訂版 語彙力確認テスト

英単語ターゲット1900 [5訂版] 語彙力確認テスト

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
収録項目 英単語選択問題 1,900問 日本語選択問題1,900問、計3,800問
単語テストを行い、大学入試に頻出の英単語の学習ができます。
●電子版のコンテンツであり、書籍版は刊行されておりません。

TEAP英単語ターゲット

TEAP英単語ターゲット

旺文社

<ネイティブ音声>
収録語数 1,200語
精緻なデータ分析に基づき、TEAPにでる1200語を厳選しました。難易度別の3レベル構成になっているので、自分の単語力に合わせて学習できます。見出し語・語義・例文音声付き。ライティング・スピーキングに役立つ表現を豊富に収録したコラム付き。
●付録の一部は除く。

英熟語ターゲット1000 4訂版

英熟語ターゲット1000 [4訂版]

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
収録熟語数 1,000熟語 収録音声 英熟語1,000熟語 例文 1,000項目
大学入試英熟語集の決定版、9年ぶりの大改訂!旺文社独自の大学入試データベースを再整備し、最新の「出る順」を中心に分析。見出し熟語・意味・補足情報・例文、すべてにわたって全面的な見直しを行いました。1000の熟語を「意味」や「形」などにグルーピングしてセクションに分け、リズムよく学習できるようになっています。センター試験から国公立2次試験・難関私大レベルをカバーします。
●一部の付録は除く。

英熟語ターゲット1000 4訂版 実戦問題集

英熟語ターゲット1000 [4訂版] 実戦問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
収録熟語数 1,000熟語 収録音声 英熟語1,000熟語
『英熟語ターゲット1000〔4訂版〕』完全対応の実戦力養成問題集。熟語の定着から運用力の養成まで、リズムよく学習できます。

改訂版 キクタン【Entry】2000

改訂版 キクタン【Entry】2000

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 520語 収録例文 520(収録音声:単語 520/例文 520)
本書では「絶対に覚える」ことを前提に、大学入試に必須の2000語レベルの単語を1日8語ずつ覚えます。13週間(=65日)の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。

改訂第2版 キクタン【Basic】4000語レベル

改訂第2版 キクタン【Basic】4000語レベル

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 1,200語 収録例文 1,200(収録音声:単語 1,200/例文 1,200)
本書では、最新の入試問題を徹底調査し、情報を刷新。見出し語を1200語(内、多義語80語)に厳選し、頻出順、難易度順、品詞順に並び替え、見出し語の日本語訳も、最も重要なものに絞り込みました。1日に16語、重要語10週間(70日間)+多義語5日間=計75日のペースで、計画的・効率的・効果的に語彙を身に付けることが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。

改訂第2版 キクタン【Advanced】6000語レベル

改訂第2版 キクタン【Advanced】6000語レベル

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語 1,120/例文 1,120)
本書では、最新の入試傾向に合わせて、情報を刷新。見出し語を1120語に厳選し、頻出順、難易度順、品詞順に並び替え、見出し語の日本語訳も、最も重要なものに絞り込みました。1日に16語、10週間、計70日のペースで、計画的・効率的・効果的に語彙を身に付けることが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。

改訂第2版 キクタン【Super】12000語レベル

改訂第2版 キクタン【Super】12000語レベル

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語 1,120/例文 1,120)
本書では、TOEIC、TOEFL、IELTSなど、最新の資格・検定試験を徹底調査し、情報を刷新。そこで得られた結果を基に、見出し語を1120語に厳選し、頻出順、難易度順、品詞順に並び替え、見出し語の日本語訳も、見やすく整理しました。1日に16語、10週間、計70日のペースで、計画的・効率的・効果的に語彙を身に付けることが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。

改訂版キクタンリーディング【Basic】4000

改訂版キクタンリーディング【Basic】4000

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 720語 収録例文 60+12=72(収録音声 英文 72)
本書では、センター試験~私大受験に必要な4000語のうちの必須単語720語を厳選しています。1日12語×12週間で、720語をマスターできる学習スケジュールになっています。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。

改訂版キクタンリーディング【Advanced】6000

改訂版キクタンリーディング【Advanced】6000

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 720語 収録例文 60+12=72 (収録音声 英文 72)
本書では、センター試験~難関大学受験に必要な6000語のうちの必須単語720語を厳選しています。1日12語×12週間で、720語をマスターできる学習スケジュールになっています。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。

改訂版キクタンリーディング【Super】12000

改訂版キクタンリーディング【Super】12000

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 720語 収録例文 60+12=72(収録音声 英文 72)
本書では、中堅私大~超難関大学受験に必要な12000語のうちの必須単語720語を厳選しています。1日12語×12週間で、720語をマスターできる学習スケジュールになっています。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。

キクタンサイエンス 生命科学編

キクタンサイエンス 生命科学編

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 512語(収録音声 単語512)
「キクタンサイエンス 生命科学編」は、生命科学に関する基本的な語彙を身に付けたい方々、特に、生物学・農学・医学・薬学系の学部生または院生、バイオ・医療関連の業務に従事する社会人、さらに、バイオ・医療関連の通訳・翻訳者をはじめ、この分野に関心のある英語学習者にお薦めの1冊です。

キクタンサイエンス 工学編

キクタンサイエンス 工学編

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 512語(収録音声 単語512)
「キクタンサイエンス 工学編」は、機械、電気・電子、システム、材料、応用化学などに関する基本的な語彙を身に付けたい方々、特に、工学系の学部生または院生、製造・技術系の業務に従事する社会人、 さらに、技術関連の通訳・翻訳者をはじめ、この分野に関心のある英語学習者にお薦めの1冊です。

キクタンサイエンス 情報科学編

キクタンサイエンス 情報科学編

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 512語(収録音声 単語512)
「キクタンサイエンス 情報科学編」は、情報系の学生や技術者、また、情報通信関連の文書作成や翻訳・通訳などに携わる人をはじめ、この分野に関心のあるすべての英語学習者にお薦めしたい1冊です。

キクタンサイエンス 地球とエネルギー編

キクタンサイエンス 地球とエネルギー編

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 512語(収録音声 単語512)
「キクタンサイエンス地球とエネルギー編」は、地球環境や資源、エネルギー関連の研究・仕事に携わる学生および社会人、この分野の通訳・翻訳者、そして、この分野に関心のあるすべての英語学習者にお薦めの1冊です。

新ユメタン 夢をかなえる英単語 0 中学修了~高校基礎レベル

新ユメタン 夢をかなえる英単語 0 中学修了~高校基礎レベル

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 800語 収録例文 800(収録音声:単語 800/例文 800)
本書では、英語の「土台」を作る上で重要な中学~高校基礎レベルの単語を1週間100語ずつ覚えます。8週間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。

新ユメタン 夢をかなえる英単語 1 大学合格必須レベル

新ユメタン 夢をかなえる英単語 1 大学合格必須レベル

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 1,000語 収録例文 1,000(収録音声:単語 1,000/例文 1,000)
本書では、大学合格必須レベルの重要単語を1週間100語ずつ覚えます。10週間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。

新ユメタン 夢をかなえる英単語 2 難関大学合格必須レベル

新ユメタン 夢をかなえる英単語 2 難関大学合格必須レベル

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 1,000語 収録例文 1,000(収録音声:単語 1,000/例文 1,000)
本書では、難関大学合格必須レベルの重要単語を1週間100語ずつ覚えます。10週間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。

新ユメタン 夢をかなえる英単語 3 スーパーハイレベル

新ユメタン 夢をかなえる英単語 3 スーパーハイレベル

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 800語 収録例文 800(収録音声:単語 800/例文 800)
本書では、大学受験最高レベルの重要単語を1週間100語ずつ覚えます。8週間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。

ユメジュク 夢をかなえる英熟語

ユメジュク 夢をかなえる英熟語

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 880語 収録例文 960(収録音声:熟語 880/例文 960)
本書では、大学受験に必須の重要単語を1週間80熟語ずつ覚えます。10週間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。

改訂版 キクタン英検3級

改訂版 キクタン英検3級

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語・熟語 784語 収録例文 784(収録音声:単語・熟語 784/例文 784)
本書では、英検3級に必要な784語の単語・熟語を1日16語ずつ覚えます。7週間(=49日)の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

改訂版 キクタン英検準2級

改訂版 キクタン英検準2級

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語・熟語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語・熟語 1,120/例文 1,120)
本書では、英検準2級に必要な1120語の単語・熟語を1日16語ずつ覚えます。10週間(=70日)の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

改訂版 キクタン英検2級

改訂版 キクタン英検2級

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語・熟語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語・熟語 1,120/例文 1,120)
本書では、英検2級に必要な1120語の単語・熟語を1日16語ずつ覚えます。10週間(=70日)の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

英検5級 でる順パス単

英検5級 でる順パス単

旺文社

<ネイティブ音声>
項目数 単語編 約560項目/熟語編 約25項目/定型表現編 約90項目
英検合格に必要な語彙力のアップがはかれる単熟語集です。過去の問題を徹底分析し、そのデータをもとに見出し語・例文などを厳選してあります。短期間で効率よく暗記できるよう工夫された単語集の決定版です。

英検4級 でる順パス単

英検4級 でる順パス単

旺文社

<ネイティブ音声>
項目数 単語編 約580項目/熟語編 約90項目/定型表現編 約190項目
英検合格に必要な語彙力のアップがはかれる単熟語集です。過去の問題を徹底分析し、そのデータをもとに見出し語・例文などを厳選してあります。短期間で効率よく暗記できるよう工夫された単語集の決定版です。

英検3級 でる順パス単

英検3級 でる順パス単

旺文社

<ネイティブ音声>
収録項目 単語編 900項目/熟語編 400項目/会話表現編 100項目
英検合格に必要な語彙力のアップがはかれる単熟語集です。過去の問題を徹底分析し、そのデータをもとに見出し語・例文などを厳選してあります。短期間で効率よく暗記できるよう工夫された単語集の決定版です。

英検準2級 でる順パス単

英検準2級 でる順パス単

旺文社

<ネイティブ音声>
収録項目 単語編 約1,000項目/熟語編 約400項目/会話表現編 100項目
英検合格に必要な語彙力のアップがはかれる単熟語集です。過去の問題を徹底分析し、そのデータをもとに見出し語・例文などを厳選してあります。短期間で効率よく暗記できるよう工夫された単語集の決定版です。

英検2級 でる順パス単

英検2級 でる順パス単

旺文社

<ネイティブ音声>
収録項目 単語編 約1,100項目/熟語編 約500項目/会話表現編 約100項目
英検合格に必要な語彙力のアップがはかれる単熟語集です。過去の問題を徹底分析し、そのデータをもとに見出し語・例文などを厳選してあります。短期間で効率よく暗記できるよう工夫された単語集の決定版です。

英検準1級 でる順パス単

英検準1級 でる順パス単

旺文社

<ネイティブ音声>
単語編 約1500項目 熟語編 300項目
英検合格に必要な語彙力のアップがはかれる単熟語集です。過去の問題を徹底分析し、そのデータをもとに見出し語・例文などを厳選してあります。短期間で効率よく暗記できるよう工夫された単語集の決定版です。

英検1級 でる順パス単

英検1級 でる順パス単

旺文社

<ネイティブ音声>
単語編 2100項目 熟語編 300項目
英検合格に必要な語彙力のアップがはかれる単熟語集です。過去の問題を徹底分析し、そのデータをもとに見出し語・例文などを厳選してあります。短期間で効率よく暗記できるよう工夫された単語集の決定版です。

キクタンGTEC®【Basic&Advanced両対応】

キクタンGTEC®【Basic&Advanced両対応】

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語 1,120/例文 1,120)
「GTEC」 BasicとAdvancedの過去問題と公式問題集に加え、最新の語彙研究から生まれたコーパスデータを徹底的に分析。「GTEC」で高得点を獲得するだけでなく、日常生活で使える、将来英語を使って世界で活躍するための土台となる必要語彙を効率的に身につけることが可能です。
●「GTEC」は、株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。
●この商品・サービスは、株式会社ベネッセコーポレーションより、過去問その他公式問題の提供を受けて、株式会社アルクが企画・制作したものです。コンテンツの内容について、株式会社ベネッセコーポレーションの承認推奨を受けたものではありません。

改訂版 キクタン TOEIC?TEST SCORE 600

改訂版 キクタン TOEIC®TEST SCORE 600

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語・熟語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語・熟語 1,120/例文 1,120)
本書では、TOEICスコアで600点を突破するために必要とされる頻出単語・熟語を1日16見出しずつ覚えます。70日間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.

改訂版 キクタン TOEIC?TEST SCORE 800

改訂版 キクタン TOEIC®TEST SCORE 800

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語・熟語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語・熟語 1,120/例文 1,120)
本書では、TOEICスコアで800点を突破するために必要とされる頻出単語・熟語を1日16見出しずつ覚えます。70日間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.

改訂版 キクタン TOEIC?TEST SCORE 990

改訂版 キクタン TOEIC®TEST SCORE 990

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語・熟語 1,120語 収録例文 1,120(収録音声:単語・熟語 1,120/例文 1,120)
本書では、TOEICスコアで990点を獲得するために必要とされる頻出単語・熟語を1日16見出しずつ覚えます。70日間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.

キクタン TOEFL?Test【頻出編】

聞いて覚える英単語 キクタン TOEFL® Test【頻出編】

アルク

<ネイティブ音声>
収録単語 800語 収録例文 800 収録音声 単語800/例文800
本書では、テストでハイスコアを獲得するために必要とされる必須語彙を1日10語ずつ覚えます。80日間の「スケジュール学習」なので、学習ペースをつかみながら、無理なく効率的・効果的に語彙を身につけていくことが可能です。
●字幕リスニング機能用に編集したものです。
●チャンツは搭載しておりません。
●TOEFL and TOEFL iBT® are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.

TOEIC®テスト ボキャブラリー 730

TOEIC®テスト ボキャブラリー 730

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
収録語数 1,628語
730点の目標スコアに向かって語彙力増強が図れるように、TOEIC®テストを徹底分析し、重要必須語を精選しています。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).This product is not endorsed or approved by ETS.

TOEIC®テスト イディオム 730

TOEIC®テスト イディオム 730

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
収録語数 883語
730点の目標スコアに向かって語彙力増強が図れるように、TOEIC®テストを徹底分析し、重要必須イディオムを精選しています。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).This product is not endorsed or approved by ETS.

システム英単語 5訂版

システム英単語 5訂版

駿台文庫

<ネイティブ音声>
収録単語 約2,200語 収録フレーズ 約2,400フレーズ 収録音声項目 単語約2,200語 フレーズ約2,400フレーズ
ヒット率最高!さらに進化をとげた革命的単語集!
最新の入試問題のデータだけでなく、中高の教科書、CEFRの語彙レベル、民間試験の公開資料や過去問題などを分析し厳選。実際の入試で問われる単語の意味・用法を最新の頻度順に掲載しています。
●収録されている音声は全てアメリカ英語です。
●「システム英単語 5訂版」を基に、追加・再編集した電子版のコンテンツです。
●電子化の都合上、内容の一部は収録していません。

Z会 音読英単語 入門編

Z会 音読英単語 入門編 中学重要語~センター基礎語まで完全対応1,200語

Z会

<ネイティブ音声>
収録単語 1,200語
中学教科書・高校英語I教科書を分析し、高1レベルでマスターしておくべき基礎1200語を厳選した単語集。「単語→フレーズ→例文」の3ステップで学習でき、無理なく語彙が身につきます。音読練習・リスニング力強化にも活用できます。
●電子化の都合上、内容の一部は収録していません。

リトル・チャロ volume 1

リトル・チャロ volume 1

NHKエデュケーショナル

<ネイティブ音声>
収録話数 17話(収録時間 約73分)
NHK教育テレビで放送された英語アニメ「リトル・チャロ」のEpisode 1~17までを収載。ニューヨークで迷子になった子犬の冒険物語を、やさしい英語と美しい絵で味わえます。
原作:わかぎゑふ 英語脚本:佐藤良明/栩木玲子 キャラクターデザイン:Spooky graphic
●挿入歌は含まれておりません。

リトル・チャロ volume 2

リトル・チャロ volume 2

NHKエデュケーショナル

<ネイティブ音声>
収録話数17話(収録時間 約71分)
NHK教育テレビで放送された英語アニメ「リトル・チャロ」のEpisode 18~34までを収載。日本に帰るためシカゴに向かったチャロ。チャロの冒険物語を、やさしい英語と美しい絵で味わえます。
原作:わかぎゑふ 英語脚本:佐藤良明/栩木玲子 キャラクターデザイン:Spooky graphic
●挿入歌は含まれておりません。

リトル・チャロ volume 3

リトル・チャロ volume 3

NHKエデュケーショナル

<ネイティブ音声>
収録話数 16話(収録時間 約68分)
NHK教育テレビで放送された英語アニメ「リトル・チャロ」のEpisode 35~50(最終話)までを収載。再びニューヨークに戻ったチャロ。そこには、過酷な試練が待ち受けていた。そして感動のフィナーレへ。チャロの冒険物語を、やさしい英語と美しい絵で味わえます。
原作:わかぎゑふ 英語脚本:佐藤良明/栩木玲子 キャラクターデザイン:Spooky graphic
●挿入歌は含まれておりません。

英語名演説・名せりふ集 Ver.2

英語名演説・名せりふ集 Ver.2

大修館書店

<ネイティブ音声>
収録数 15点 収録時間 約58分10秒
米国人俳優よる朗読と現米国大統領の肉声で聞く英語の名演説・名せりふ集。ケネディやオバマなど米国大統領やマーティン・ルーサー・キング牧師などの名演説、シェイクスピアやオスカー・ワイルドの戯曲の名場面などを、原文・訳文・解説と共に味わいます。
●電子版のコンテンツであり、書籍版は刊行されておりません。監修 松村賢一(但し、 米国オバマ大統領の2演説は、監修・訳 桑田健。)朗読 Jack Merluzzi(但し、 米国オバマ大統領の2演説は除く。)

NHK基礎英語 for Brain 基礎英語1

NHKラジオ講座 基礎英語1 for Brain

NHKエデュケーショナル

<ネイティブ音声>
スキット 175
ストーリーに登場する「タマ」ことタマザエモンは、愛きょうたっぷり、天真らんまんなサムライロボット。タマが旬太や仲間たちとくり広げるストーリーに、クスッと笑えるユーモアがつめ込まれています。「英語でできること」を増やし、英語の「音」と親しみ、英語のお話をぜひ楽しんでください!
●講師:田中敦英
●このコンテンツは、NHKラジオ「基礎英語1」(2018年4月~2019年3月放送)から抜粋し、再編集したものです。

NHK基礎英語 for Brain 基礎英語2

NHKラジオ講座 基礎英語2 for Brain

NHKエデュケーショナル

<ネイティブ音声>
スキット 132
ストーリーの舞台はアメリカ。ニューヨーク市郊外にある緑豊かなニュージャージー州です。主人公は日本からアメリカに引っこしてきた中学2年生の元気な女の子・美樹です。恋と友情を描く青春物語を楽しみながら、英語で簡単なやりとりができる力を伸ばしましょう。
●講師:高田智子
●このコンテンツは、NHKラジオ「基礎英語2」(2018年4月~2019年3月放送)から抜粋し、再編集したものです。

NHK基礎英語 for Brain 基礎英語3

NHKラジオ講座 基礎英語3 for Brain

NHKエデュケーショナル

<ネイティブ音声>
スキット 176
物語の舞台は日本。地方のとある町に暮らす中学3年生・翔(しょう)が主人公です。翔は老舗旅館の長男。ある日、その旅館にアメリカ人カメラマンが宿泊することになり、その出会いが翔を少しずつ変えていきます。ストーリーに出てくるCAN-DO表現を意識しながら、繰り返し練習し、それぞれの英語学習に役立ててください。
●講師:投野由紀夫
●このコンテンツは、NHKラジオ「基礎英語3」(2018年4月~2019年3月放送)から抜粋し、再編集したものです。

英文法・語法 Vintage 3rd Edition

英文法・語法 Vintage 3rd Edition

いいずな書店

<ネイティブ音声>
問題数 約1500問 音声収録 Field 4 会話表現,Field 6 発音・アクセント
大学受験に必要な,英文法・語法・イディオム・会話表現などの広範な英語の知識を効率よく獲得し,さらにその知識を展開して入試問題を解く力を身につけることを目的とした学習書です。
●「英文法・語法 Vintage 3rd Edition」を基に、再編集した電子版のコンテンツです。
●電子化の都合上、内容の一部は収録していません。

総合英語 Evergreen

総合英語 Evergreen

いいずな書店

<ネイティブ音声>
Target例文数 854
Target例文を学習することで、英語の基礎となる文法を効率よく、そして体系的に身につけることができます。学習した文法の知識を、豊富なチェック問題ですぐに確認することができ、文法の定着が確実になります。

Vision Quest 総合英語 2nd Edition

Vision Quest 総合英語 2nd Edition

新興出版社啓林館

<ネイティブ音声>
基本例文数 870例
野村恵造教授監修による学習参考書。

1 基礎から受験まで対応
英作文のコツ:和文英訳で間違えやすい問題を取り上げ,ポイントを解説しました。
語法のページ:従来の参考書では扱いきれなかった語法を収録しました。

2 横断的な説明
CROSSOVER:内容が,複数の章にまたがる項目をまとめました。他の章での学習項目と重なる部分を,スポットを当てて説明しています。

3 受験英語の一歩先へ
会話のためのプレハブ表現:日常的な英語表現を文法項目別にリスト化しました。
●「Visual Image」、「入試にchallenge」、一部イラスト、別冊付録(基本例文集)は収録されておりません。

徹底例解 ロイヤル英文法 改訂新版

徹底例解 ロイヤル英文法 改訂新版

旺文社

収録項目 文法項目395項目
英文法書の傑作、あの「ロイヤル英文法」の最新版です。「専門書のくわしさ」「学習参考書のわかりやすさ」「辞書の引きやすさ」という3つのポイントを押さえた文法書の決定版。とりわけ改訂によって口語文法の解説が大幅に強化されました。約6,200件の生きた例文も収録し、受験生から社会人まで、幅広い利用に対応しています。

英文法のトリセツ_じっくり基礎編

英文法のトリセツ-じっくり基礎編

アルク

「英文法に親切・丁寧な取扱説明書があったら……」本書はそんな人たちに贈る「究極の入門者向け・英文法のトリセツ」。「不定詞」や「動名詞」といった普通の文法書なら必ず登場する項目は「あえて」外して、「品詞」や「文のカタチ」など英文法の基本中の基本をベースに、英語と日本語との根本的な違い、使い方とその注意点について「じっくり」解説します。

英文法のトリセツ_とことん攻略編

英文法のトリセツ-とことん攻略編

アルク

『英文法のトリセツ―じっくり基礎編』の続編。本作『とことん攻略編』では、『基礎編』で身につけた基礎知識をベースに、「不定詞、動名詞、過去分詞、that 節、時制の一致、現在完了」など、英語負け組の宿敵とも言える英文法界の厄介モノたちを満を持して迎え撃ちます。

英文法のトリセツ_中学レベル完結編

英文法のトリセツ-中学レベル完結編

アルク

『英文法のトリセツ』シリーズ第3弾。「比較、間接疑問、関係詞、名詞節・副詞節」といった(主に)中3レベルの文法項目がついに登場!中学レベルの基礎・重要知識からスタートして、自然な流れで大学入試レベルの高度な発展知識まで身につけることができます。

動詞活用マスタードリル

動詞活用マスタードリル

学研

<テスト機能>
活用ドリル 頻出25単語 総合問題 170問
「動名詞」や「不定詞」など、ほかの文法事項とからむと一気にわかりづらくなる動詞の時制、入試に頻出する動詞の熟語が、ドリルで両方一挙に覚えられる画期的な一冊。
●電子化の都合上、内容の一部は収録していません。

OXFORD BOOKWORMSベストセラー厳選集

OXFORD BOOKWORMSベストセラー厳選集48タイトル【Starter~Stage6】

Oxford University Press

学習者のレベルに合わせて、無理なく読める良質な多読教材の定番。英語の現代文学から古典作品、書き下ろしの作品を含む様々なジャンルより、各レベルの人気タイトルを厳選して収録しています。
Oxford Bookworms Library, 3rd edition first published 2008, © Oxford University Press
●演習問題(Activities)は除く。
【Starter】(ヘッドワード250)
●危険なドライブ(著者:ローズマリー・ボーダー),●15人目のキャラクター(著者:ローズマリー・ボーダー)
【Stage1】(ヘッドワード400)
●エレファントマン(著者:ティム・ヴィカリー),●小公女(著者:フランシス・ホジソン・バーネット),●オペラ座の怪人(著者:ジェニファー・バセット),●オズの魔法使い(著者:ライマン・フランク・ボーム),●忠臣蔵(著者:ジェニファー・バセット),●日本(著者:レイチェル・ブラドン),●忠犬ハチ公(著者:ニコル・アーヴィング),●ウサイン・ボルト(著者:アレックス・レイナム)
【Stage2】(ヘッドワード700)
●赤毛のアン(著者:ルーシー・モード・モンゴメリ),●カンタービルの幽霊(著者:オスカー・ワイルド),●ドラキュラ(著者:ブラム・ストーカー),●ヘンリー8世と6人の王妃(著者:ジャネット ハーディー-グールド),●ハックルベリー・フィン(著者:マーク・トウェイン),●ニューヨーカーズ-短編集(著者:オー・ヘンリー),●ロビンソン・クルーソー(著者:ダニエル・デフォー),●ジョン・F・ケネディ(著者:アン・コリンズ),●スティーヴン・ホーキング(著者:アレックス・レイナム),●マララ・ユスフザイ(著者:レイチェル・ブラドン)
【Stage3】(ヘッドワード1,000)
●野生の叫び声(著者:ジャック・ロンドン),●クリスマスキャロル(著者:チャールズ・ディケンズ),●フランケンシュタイン(著者:メアリー・シェリー),●秘密の花園(著者:フランシス・ホジソン・バーネット),●アメリカ(著者:アリソン・バクスター),●アンネの日記(著者:レイチェル・ブラドン),●グローバルイシュー(著者:アレックス・レイナム/レイチェル・ブラドン),●オセロ(著者:ウィリアム・シェイクスピア/アンナ・トレウィン)
【Stage4】(ヘッドワード1,400)
●黒馬物語(著者:アンナ・シュウエル),●ガリバー旅行記(著者:ジョナサン・スウィフト),●若草物語(著者:ルイーザ・メイ・オルコット),●ボートの三人男(著者:ジェローム・ケー・ジェローム),●宝島(著者:ロバート・ルイス・スチーブンソン),●ネルソン・マンデラ(著者:ロウェナ・アキンイェミ),●ガンジー(著者:ロワーナ・アキンヤミ),●海底2万マイル(著者:ジュール・ヴェルヌ )
【Stage5】(ヘッドワード1,800)
●大いなる遺産(著者:チャールズ・ディケンズ),●嵐が丘(著者:エミリー・ブロンテ),●デヴィッド・コパフィールド(著者:チャールズ・ディケンズ),●園遊会(著者:キャサリン・マンスフィールド),●遥か群衆を離れて(著者:トーマス・ハーディ),●ヴェニスの商人(著者:ウィリアム・シェイクスピア)
【Stage6】(ヘッドワード2,500)
●ジェーン・エア(著者:シャーロット・ブロンテ),●オリヴァー・ツイスト(著者:チャールズ・ディケンズ),●高慢と偏見(著者:ジェーン・オースティン),●ダーバヴィル家のテス(著者:トーマス・ハーディ),●ダブリン市民(著者:ジェイムズ・ジョイス),●虚栄の市(著者:ウィリアム・サッカレー)

ATR CALL for Brain

ATR CALL for Brain

ATR Learning Technology

<アプリ> <ネイティブ音声>
収録単語数 約4,700語(超初級 約200語、初級・中級 約4,000語、TOEIC®テスト入門 約500語) 収録問題数 約38,000問 収録音声 約4,700語(アメリカ、イギリス、オーストラリアのネイティブ計38名による約35,000ファイル)
英語音声の聞き取りや発音を重視した学習メソッドを取り入れているのが最大の特徴。30名以上のネイティブ話者によるお手本音声を収録、発音の自動採点もでき、様々な課題で約4,700単語を学習できます。基礎練習では英語力の基礎となる母音や子音の聞き取りやリズム、アクセントを集中的に学習できます。超初級のレッスンでは、絵と発音を対応させながら、身の回りの単語を学習するので、英語学習ははじめての小学校高学年児童が無理なく取り組むことができます。高校レベルやTOEIC®テストの頻出語彙も収録、中学生、高校生はもとより、一般の方が英語を再学習される場合にも学習効果が期待できます。
●ATR CALLは 株式会社国際電気通信基礎技術研究所の登録商標です。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).This product is not endorsed or approved by ETS.
●2006年に改訂された出題形式に基づいています。

音声付き英語発音解説

音声付き英語発音解説

三省堂

<ネイティブ音声>
収録発音記号 約50項目 収録音声項目 約100項目
辞書などに掲載されている発音記号をどのように発音するか解説しています。アメリカ発音とイギリス発音、両方の音声を収録していますので、発音の違いを学ぶことができます。
●電子版のコンテンツであり、書籍版は刊行されておりません。

2019年度 英検5級 過去6回全問題集

2019年度 英検5級 過去6回全問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
問題数 試験6回分
実際に出題された問題を6回分収録した過去問題集です。2018年度第2回・第1回,2017年度第3回・第2回・第1回,2016年度第3回の問題を収録しています。効果的に学習できるよう,解答には問題文の全訳と詳しい解説が掲載されています。
●付録は除く。

2019年度 英検4級 過去6回全問題集

2019年度 英検4級 過去6回全問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
問題数 試験6回分
実際に出題された問題を6回分収録した過去問題集です。2018年度第2回・第1回,2017年度第3回・第2回・第1回,2016年度第3回の問題を収録しています。効果的に学習できるよう,解答には問題文の全訳と詳しい解説が掲載されています。
●付録は除く。

2019年度 英検3級 過去6回全問題集

2019年度 英検3級 過去6回全問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
問題数 試験6回分
実際に出題された問題を6回分収録した過去問題集です。2018年度第2回・第1回,2017年度第3回・第2回・第1回,2016年度第3回の問題を収録しています。効果的に学習できるよう,解答には問題文の全訳と詳しい解説が掲載されています。
●付録は除く。

2019年度 英検準2級 過去6回全問題集

2019年度 英検準2級 過去6回全問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
問題数 試験6回分
実際に出題された問題を6回分収録した過去問題集です。2018年度第2回・第1回,2017年度第3回・第2回・第1回,2016年度第3回の問題を収録しています。効果的に学習できるよう,解答には問題文の全訳と詳しい解説が掲載されています。
●付録は除く。

2019年度 英検2級 過去6回全問題集

2019年度 英検2級 過去6回全問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
問題数 試験6回分
実際に出題された問題を6回分収録した過去問題集です。2018年度第2回・第1回,2017年度第3回・第2回・第1回,2016年度第3回の問題を収録しています。効果的に学習できるよう,解答には問題文の全訳と詳しい解説が掲載されています。
●付録は除く。

2019年度 英検準1級 過去6回全問題集

2019年度 英検準1級 過去6回全問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
問題数 試験6回分
実際に出題された問題を6回分収録した過去問題集です。2018年度第2回・第1回,2017年度第3回・第2回・第1回,2016年度第3回の問題を収録しています。効果的に学習できるよう,解答には問題文の全訳と詳しい解説が掲載されています。
●付録は除く。

2019年度 英検1級 過去6回全問題集

2019年度 英検1級 過去6回全問題集

旺文社

<テスト機能> <ネイティブ音声>
問題数 試験6回分
実際に出題された問題を6回分収録した過去問題集です。2018年度第2回・第1回,2017年度第3回・第2回・第1回,2016年度第3回の問題を収録しています。効果的に学習できるよう,解答には問題文の全訳と詳しい解説が掲載されています。
●付録は除く。

完全攻略! TOFEL iBT(R)テスト

完全攻略! TOEFL iBT®テスト

アルク

<テスト機能> <ネイティブ音声>
TOEFL iBTとは セクションの概要とサンプル問題
iBT攻略法 26 iBT模擬試験/解答と解説 重要語句 150 収録問題数 80問 収録重要語句 150語
はじめての受験でも安心!試験情報から全セクションの攻略法、模擬試験まで、TOEFL iBT®スコアアップのコツが効率よく身につきます。またTOEFL iBT®に頻出の語句を厳選し、収録しました。音声を活用して発音とセットで覚えることが可能です。
●TOEFL and TOEFL iBT® are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.
●電子辞書用に一部編集されております。

ATR CALL TOEIC?L&Rテスト対策

ATR CALL TOEIC®L&Rテスト対策

ATR Learning Technology

<アプリ> <ネイティブ音声>
収録設問数 約15,000問 音声ファイル数 約4,600ファイル
2016年5月に改訂されたTOEIC®L&RテストのPart1~Part7 形式の課題に加え、TOEIC®L&Rテストの設問を使った語彙や、発音など、英語の基礎スキルをトレーニングする課題も加えたアプリです。発音課題には本体マイクにより録音したユーザーご自身の発音を採点する機能も含みます。TOEIC®L&Rテストでは読解問題であるPart5~Part7の設問について聞き取りや発音を含む様々な課題で学習します。TOEIC®L&Rテスト模擬問題の文章や出現単語を基礎スキル課題で隅々まで学習することにより、英語力のブラッシュアップをしつつ、TOEIC®L&Rテストの設問内容に慣れることができ、スコアアップが期待できます。
●ATR CALLは 株式会社国際電気通信基礎技術研究所の登録商標です。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).This product is not endorsed or approved by ETS.

新TOEIC?テスト 文法特訓プログラム

新TOEIC®テスト 文法特訓プログラム

アルク

<テスト機能> <ネイティブ音声>
解説 168項目 収録音声 1,480例文 練習問題 380問
本書では、出題傾向に即した文法・語法を1日1つずつ学べる日割り式の構成で、必須文法事項が20日間で無理なく学習できます。日々の学習の終わりに練習問題が20問付いているので、その日学んだ文法事項を復習することができます。
●最終日は除く。
●TOEIC is a registered trademark of EducationalTesting Service(ETS). This(publication/product)is not endorsed or approved by ETS.

TOEIC?TEST-文法・語彙出るとこだけ!問題集

TOEIC®TEST 文法・語彙出るとこだけ!問題集

アルク

<テスト機能>
収録問題数 324 収録単語・熟語 100
TOEIC®のリーディングパートを全問解き切るためには、タイムマネジメントが不可欠です。Part5、6を素早く解いて長文読解のPart7に時間を残すべく、本書では『英文法33の鉄則』を使って、Part5、6に出題されるあらゆる問題パターンの特訓ができます。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This publication is not endorsed or approved by ETS.

1日3分 TOEIC® Test Part5

1日3分 TOEIC® Test Part5

アルク

<テスト機能>
収録問題 400問
公式テストにおけるPart5の出題構成、難易度を意識した問題を400問収録。1日8問、トータル50日間で学習が終了し、問題の復習や解説もコンパクトにまとまっているので、通勤途中の電車の中など、ちょっとした空き時間に学習できます。
●電子版のコンテンツであり、書籍版は刊行されておりません。
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.

はじめてのTOEIC?L&Rテスト全パート総合対策

はじめてのTOEIC® L&Rテスト全パート総合対策

アスク出版

<アプリ> <ネイティブ音声>
収録問題数 170問 頻出フレーズ 280フレーズ 攻略ポイント 79ポイント 超直前テクニック 60 超直前単語クイズ 150 超直前単語集 800
申込方法から出題傾向・攻略法・頻出単語まで、これ1冊ですべて教えます!TOEICをはじめて受験するときに必要な情報を網羅しています。はじめて受験する人、600点~730点を目指す人、何からはじめていいのか分からない人、効率的にスコアアップさせたい人。一目でわかる攻略ポイントを着実におさえていけば、きっとあなたの目指す目標に到達できます!
●TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).This product is not endorsed or approved by ETS.
●書籍版をベースに再編集した電子版のコンテンツです。

音声付き英会話

音声付き英会話

三省堂

<ネイティブ音声>
収録会話例 約160例 収録関連表現 約40例 収録音声会話例 約160例
日常生活や海外渡航先などでのコミュニケーションに必要な基本会話例文を、場面別/機能別に収録しています。英会話の例文はすべて音声付き。
●電子版のコンテンツであり、書籍版は刊行されておりません。

英文手紙用例辞典

英文手紙用例辞典

学研

収録例文 約200例
プライベートにもビジネスにも即使える約200場面の英文手紙例文を収録。英文Eメール例も収録しています。

ABOUT ME ~2nd Edition~ 英語でスラスラ自分のことが言える本

ABOUT ME ~2nd Edition~ 英語でスラスラ自分のことが言える本

アスク出版

<ネイティブ音声>
収録トピック数 100トピック
自己紹介、ライフスタイル、趣味や好きなことから、日本のことまで、100のトピックについて、モデル会話を聞き、言い換え例を参考に、Exerciseで自分のことをまとめます。「自分に関する200の質問」に答えることで、徹底的にスピーキングの練習ができます。

ABOUT ME FOR STUDENTS 10代から英語で自己紹介ができる本

ABOUT ME FOR STUDENTS 10代から英語で自己紹介ができる本

アスク出版

<ネイティブ音声>
収録トピック数 111トピック
「英語で自己紹介をするための最初の一歩を学べる書籍」として、全37ユニットに含まれる111の質問に対して、中学校の文法を使ったセンテンスで言い換え練習を行います。
実際に口に出して練習すれば、自己紹介はもちろんのこと、英語のスピーキング力の全般的なアップも見込めます。

プレゼンテーションの英語表現

プレゼンテーションの英語表現

日本経済新聞出版社

収録例文 約400例文
英語でのプレゼンで使う英語表現・約400例文を、挨拶から質疑応答までプレゼンの流れに沿って紹介。詳しい目次で必要な表現が見つけやすく、ハンドブックとして活用できる。豊富なバリエーションの表現を収録。
●デイビッド・セイン&マーク・スプーン 著

大学入試英語リスニング基礎対策

大学入試英語リスニング基礎対策

旺文社

<ネイティブ音声>
収録問題数 25問
2019年度センター試験「英語」科目における実際のリスニング試験問題(音声含む)と、旺文社の解説を掲載しています。要点をわかりやすくまとめた解説で、リスニング試験の基礎的な対策に役立ちます。
●電子版のコンテンツであり、書籍版は刊行されておりません。

最新版の辞書を収録

4冊の英和辞典

4冊の英和辞典

3冊の和英辞典

3冊の和英辞典

2冊の英英辞典

2冊の英英辞典
  • Oxford Advanced Learner's Dictionary 10th edition ©Oxford University Press 2020

試験によくでる語彙を効果的に学習

暗記学習

暗記学習
  • ※1英文は収録されておりません。英文解説は収録されておりません。「速読英単語 必修編 改訂第7版」を基に、再編集した電子版のコンテンツです。電子化の都合上、内容の一部は収録していません。
  • ※2「システム英単語 5訂版」を基に、追加・再編集した電子版のコンテンツです。電子化の都合上、内容の一部は収録していません。
  • ●「GTEC」は、株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。この商品・サービスの内容は、株式会社ベネッセコーポレーションの承認や推奨を受けたものではありません。
  • ●英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

英語4技能が楽しく身につくBrainならではのコンテンツ

基本辞書に加え、「聞く」「話す」「読む」「書く」や語彙力を鍛える豊富なコンテンツを収録。

  • 聞く
  • 話す
  • 読む
  • 書く・話す
  • ※1NHKラジオ講座「基礎英語1/2/3」(2018年4月~2019年3月放送)から抜し、再編集したものです。