- リチウムイオン充電池を内蔵
- 使える、楽しい機能、ツール
- 海外旅行での会話や買い物にチャレンジ
- 自分仕様にカスタマイズできる
- 持ち歩きに便利。衝撃や加圧に強い、パワーボディ
- 選べる、増やせる、ダウンロードと専用コンテンツカードで約4万コンテンツ
- 役立つ便利機能
リチウムイオン充電池を内蔵
付属のアダプターを使って、繰り返し充電できます。また市販のモバイルバッテリー※も使えます。

- ●付属のACアダプター・microUSBケーブルを使用して充電できます。
- ●ACアダプターは日本国内仕様ですが、AC100~240V(50/60Hz)に対応しております。
- ●お客様による交換はできません。
- ※使用時間:約120時間。カード非装着、使用温度25℃で連続表示した場合(表示の明るさ3で、表示状態になった30秒後に表示が暗くなる場合)。また、使用温度25℃で英和辞典で1秒1キー操作で“dictionary”と入力して英和訳画面を表示し、これを5分間繰り返した後に連続表示を55分間行った場合は約60時間。
- ※市販品のモバイルバッテリー対応一覧については、サポートサイト http://www.sharp.co.jp/support/dictionary/をご覧ください。
使える、楽しい機能、ツール
■ボイスメモ
英語発音練習、趣味の楽器の練習中など、内蔵マイクで手軽に録音できます。

- ●1ファイル約60分、500件まで録音可能。ただし、空き容量が少ない場合は録音できません。
■電卓(消費税設定付)
使いなれた電卓そのままのイメージで使いやすい。

■便利計算
4種類の通貨換算を設定でき、7種類の単位換算、年号計算、年齢計算の機能を搭載。

■ノート
大事なことやちょっとしたイラストなどを紙のノートのように書き込めます。

- ●背景・画像・ペンなどの色・太さが選択可能。
- ●1冊あたり50ページまで登録可能。最大10冊(500ページ)作成可能。ただし、空き容量が少ない場合は作成できません。
■カレンダー
学校行事や仕事、趣味の予定を記録しておけるシンプルなカレンダー。スケジュールの確認に役立ちます。

- ●予定など1日あたり3件登録可能、最大300日。ただし、空き容量が少ない場合は登録できません。
■付箋
手書きのメモが画面に貼り付けられ、色も選べます。

- ●最大10件作成可能。
■タイマー
勉強に役立つカウンタ式タイマー。3時間59分まで計れます。
■ツールボタン
便利な機能をすばやく呼び出せます。

- ●付箋や便利計算はツールボタンから呼び出せません。
■一覧から選ぶ
収録コンテンツを一覧で表示し、選択できます。

■操作ガイド
「使い方を見る」のQRコードからスマートフォンなどに操作ガイドがダウンロードできます。QRコードはスマートフォンやタブレット端末のバーコードリーダーで読みとってください。

- ●当サイト掲載および本体に記載のQRコードから表示されるサイトの視聴は無料ですが、通信料金はお客様のご負担となります。パケット定額サービスにご加入でないお客様は、高額になる可能性がございますのでご注意ください。機種により、事前にQRコード読み取りアプリのインストールが必要です。また、アプリダウンロードに際して、万一お客様に損害が生じたとしても、当社は何ら責任を負うものではありません。通信状況、機種、QRコード読み取りアプリの種類、OSのバージョンなどによっては正常に作動しない場合があります。当社は、サイト上のコンテンツやURLを予告なく変更もしくは削除することがあります。
- ●QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
海外旅行での会話や買い物にチャレンジ
会話アシスト(英語・中国語旅行会話)
複数の語のキーワードで話したい内容に近い例文が検索でき、キーワードを変更して話したい内容に変えることもできます。文例はTTS合成音声で発音確認できます。

- ●キーワードを変更し、文例を変えることも可能です。
- ●速度の変更もできます。
- ■キーワードの組み合わせなどにより、適切な文例が検索できない場合があります。
- ※1文章や文字列を音声合成で読み上げるシステム。Text-to-speech。正しく発音されないことがあります。
自分仕様にカスタマイズできる
HOME背景が好みに合わせて変更できる
調べるHOME画面の背景がカンタンに変更できます。「HOME背景設定」で、プリインストール済みの3つの画像から選択して設定するか、お好みの写真(JPEG形式)を1枚登録して表示させることもできます。また、「所有者情報設定」で登録した名前を調べるHOME画面やBrain English画面に表示させることもできます。

「所有者情報設定」でオリジナルの電子辞書にカスタマイズ
名前、写真(顔写真など)やメモ(学校名、会社名など)を、所有者情報として登録できます。登録した名前、写真、メモを「オープニング設定」でオープニング画面に表示させたり、名前を「HOME背景設定」で調べるHOME画面やBrain English画面に表示させたりできます。また、登録した所有者情報は、他人が変更や消去できないように暗証番号(パスワード)で保護できます。

- ●一部の漢字は入力できません。
- ●暗証番号を忘れると、所有者情報の変更や削除ができなくなります。暗証番号は必ず紙などに控え、他の人に見られない所に保管してください。
- ●暗証番号と所有者情報は本体を初期化してもリセットされません。
持ち歩きに便利。衝撃や加圧に強い、パワーボディ
アルミ合金液晶フレーム+バスタブ構造+底辺フレームの堅牢構造で、液晶を強力ガード。落下・加圧・振動から守ります。※

- ※社内試験にて検証。製品の外観の傷や無破壊、無故障を保証するものではありません。
- ■落下試験:高さ75cmから床(Pタイル)へ閉じた状態の製品の6面、4コーナーを自然落下
- ■加圧試験:閉じた状態の製品にφ12(約1.1cm2)の範囲で30kgfの荷重を掛ける
- ■振動試験:閉じた状態の製品を振動試験機に固定し、全振幅2mm、1000cpm、XYZ方向に各1時間(合計3時間)掛ける
選べる、増やせる、ダウンロードと専用コンテンツカードで約4万コンテンツ
ライフスタイルに合わせてコンテンツが増やせる
進学、就職、自己研さんなど、その時々に必要なコンテンツをパソコンで購入し、本体に追加できます。ブレーンライブラリーは、電子書籍および辞書・学習・実用書、趣味、家族で楽しむコンテンツ、字幕リスニング、アプリケーションソフト/動画などの4万以上※の幅広いコンテンツをラインアップ。いつでもご購入・ダウンロード頂くことができます。

電子辞書ならではの機能が使える追加辞書コンテンツ
追加した辞書も内蔵辞書のように検索や音声、Sジャンプなどが使え、紙の辞書ならできない電子辞書ならではの機能が使えます。

- ※コンテンツにより、できる機能は異なります。
アクセス、購入、データ管理はカンタン(ブレーンライブラリー管理ソフト)
■ブレーンライブラリー管理ソフト
ブレーンライブラリー管理ソフトをパソコンにインストールし、ブレーンライブラリーで追加したいコンテンツを購入してください。購入したコンテンツは、必要なときにブレーンをUSBケーブル(付属)で接続し、本体メモリーまたは、メモリーカード(市販品)に転送して、持ち運びできます。
役立つ便利機能
■プレビュー機能
調べたい言葉を入力中に、同じ画面で見出し語の意味を確認しながら言葉が探せます。状況に合わせてプレビュー画面の表示位置や有無を切り替えられます。
■オープニング機能
電源ONで好きな写真や所有者情報(写真、名前、メモなど)を表示します。
- ●一部のファイルは表示できないことがあります。
- ●機種により表示される内容が異なります。
■レジューム機能
電源ONで前回の使用画面が表示されます。
■フォトスライド機能
デジタル写真立で写真をつぎつぎ表示できます。

- ●本体メモリーに取り込んだ写真データにも対応しています。
- ●本製品の表示解像度を超えるサイズのJPEG画像は、自動的に縮小されて表示するため、細部は省略して表示されます。
- ●一部のファイルは表示できないことがあります。
- ●表示できる画像データの容量は約10MBまでです。
- ※市販品のメモリーカード対応一覧については、サポートサイト http://www.sharp.co.jp/support/dictionary/をご覧ください。
■オートパワーオフ
キー操作やタッチ操作をせず放置すると自動的に電源が切れ、電池の消耗を低減します。電源を切れるまでの時間は4段階に設定可能。
■MP3プレーヤー
パソコンに取り込んだインターネットやCD教材の音声を転送し聞くことができます。
- ●メモリーカード上のMP3データは、再生速度を変更できません。
- ●ビットレート32-256kbps対応、可変ビットレート(VBR)非対応。
- ●MP3データの再生はモノラル再生(出力)になります。