業種・業態別の活用シーン
店舗の空気環境を綺麗にしたい
よくあるビジネス課題
- 店内のタバコのにおいが気になる
- お店に訪れるお客様に清潔な空間を提供したい

解決方法のご提案
方法1 プラズマクラスターイオン発生機の導入
業務用プラズマクラスターイオン発生機(大スペース用)<IG-501YA>
プラズマクラスターイオン発生機を導入すれば、24時間続けてタバコや食べ物のニオイに対する対策が可能となるため、飲食店などのこもりがちなニオイを低減させることができます。
それにより、店舗のイメージや顧客満足度の向上へとつながり、再来店の促進、そのほか従業員の労働環境の向上にもつながります。
また、プラズマクラスターは空気中に漂っている浮遊菌に対して抑制効果を発揮。衛生的な食事環境を実現します。お客様に安心して来場いただける環境づくりを提供することで、サービスも向上し店舗のイメージアップにもつながります。
得られる成果
- 脱臭・除菌がもたらす快適な空気環境づくりによるイメージアップ
このソリューションに関連する製品
プラズマクラスターイオン発生機
「高濃度のプラスイオンとマイナスイオンを空中に放出し、オフィスや店舗空間など人が集まる場所で、下記のような効果を発揮します。
- 浮遊カビ菌を分解・除去。(※1)
- ダニのふん、死がいの浮遊アレル物質の増加を抑える。(※2)
- 浮遊ウィルスの作用を抑制。(※3)
約6~8畳相当の試験空間におけるプラズマクラスターイオン発生機を用いた実証結果であり、実使用空間での実証結果ではありません(※2は居住空間での実証結果)。イオン濃度が同等であれば同様の効果が得られると考えられます。
※1〈浮遊カビ菌〉●試験機関:(財)石川県予防医学協会 ●試験方法:試験空間にプラズマクラスターイオンを放出し、浮遊カビ菌をエアーサンプラーにて測定。■試験結果:約83分で除去率99%
※2〈浮遊アレル物質〉●試験機関:広島大学大学院 先端物質科学研究科 ●試験方法:実際の居住空間にプラズマクラスターイオンを放出し、浮遊ダニのアレル物質の作用をELISA法で測定。■試験結果:4週間後にダニのアレル物質の増加を抑制することを確認。
※3〈浮遊ウイルス〉●試験機関:ベトナム ホーチミン市 パスツール研究所 ●試験方法:試験空間にウイルスを浮遊させ、プラズマクラスターイオンを放出。ウイルスを回収し、空気中のウイルス除去率を測定。●試験対象:浮遊した1種類のウイルス。■試験結果:約66分で99%抑制。