IoT

  • IoTで効率的な稼働を実現。ホテル・病院・寮・老健施設などでのコインランドリー経営に最適。

IoTで、利用者の利便性向上とオーナーの収益性向上が見込めます

離れた場所からでもテレビ、タブレット、スマートフォン等の画面でランドリーの稼働状況が確認できます。利用者に便利なシステムの構築で、機会ロスを防ぎます。

ランドリーコーナーのご利用状況画面

キャッシュレス(電子マネー・QR コード決済)を導入できます

【TOPPAN エッジ株式会社のキャッシュレス決済端末に対応

<POINT1>

  • 複数ブランドでの決済が可能です
  • 硬貨決済での売り上げデータの管理も可能です
  • Ethernet/WLAN/LTE から選べるネットワーク接続タイプです

<POINT2>

  • 端末ごとの売り上げデータを閲覧可能です
  • 集計機能で売り上げデータの分析が可能です
  • 端末稼働状況の一元管理が可能です
  • 電子マネーを使用するには、別売の決済用デバイス一式が必要です。オーナー様とサービス事業者との契約が必要です。契約にはサービス事業者の事前審査があり、使用できない場合があります。決済手数料は契約により、変動します。
【和晃社のQRコード決済端末に対応 ※1
キャッシュレス導入での様々なメリット
利用者
  • 小銭不要、スマホで簡単決済
  • キャンペーンやクーポンでお得
  • 支払いの履歴や管理が便利
導入施設
  • 両替不要(人件費削減・非対面)
  • 利用客の拡大(売上アップ)
  • インバウンド対応
機器管理者
  • 集金不要(人件費削減)※2
  • 大量硬貨取扱手数料の削減 ※3
  • 売上のデータベース化
QRコード決済支払いの簡単3ステップ

事前に洗濯物を入れ、利用するコースを選択したあと、支払いを実施します。

利用可能QRコード決済

利用する決済ブランドに関わらず、一つのQRコードで決済が可能です。(2024年11月現在)

  • ※1電子マネーを使用するには、別売の決済用デバイス一式が必要です。オーナー様とサービス事業者との契約が必要です。契約にはサービス事業者の事前審査があり、使用できない場合があります。決済手数料は契約により、変動します。
  • ※2現金使用併用の場合、集金が必要です。
  • ※31,001枚以上の取扱手数料約1.1%(金融機関により異なります)
  • ● QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  • ● 記載された会社名、製品名等は、各社の登録商標あるいは商標です。