よくあるご質問
質問
SharePoint Onlineを利用できるよう設定したい。(FAQ No.02065)
回答
「SharePoint Online」を利用するには以下の操作方法を参照しください。
また、下記の手順はBP-70C26を例に記載しています。
※ 工場出荷値では「SharePoint Online」の機能ボタンは非表示になっています。
◎ メモ
- 機種によりアプリケーション通信キットのオプションを装備する必要があります。
詳しくは製品情報をご覧ください。
「SharePoint Online Connector」を有効にする
1. ホーム画面で[設定]をタップします。
2.「システム設定」画面が表示されますので、[Sharp OSA設定]をタップします。
ログイン画面が表示されますので、管理者パスワードを入力しログインしてください。管理者ログインを実施するには、下記の参考情報を参照してください。
参考情報
3.「SharpOSA」の画面が表示されますので、[外部連携]をタップします。
4.「外部連携」画面が表示されますので、「SharePoint Online Connector」の[有効にする]をタップします。
5. しばらくすると「正常に処理されました。」と表示され、「SharePoint Online Connector」の「有効にする」がグレーアウトになっていることを確認して、[閉じる]をタップします。
6. 次にホーム画面にもどって、[SharePoint Online Connector]のボタンが表示されていることを確認します。
※[SharePoint Online Connector]ボタンがトップページにない場合は、ホーム画面を右にスクロールします。
これで、SharePoint Onlineを利用できるようになりました。