よくあるご質問
質問
ホーム画面に表示されるアイコンの数を変更したい。(FAQ No.01986)
回答
ホーム画面に表示されるアイコンの数を増やすことで、素早く機能を選択することが出来ます。
ホーム画面のレイアウトは、6パターン用意されています。
テンプレート | 1ページのアイコン数 | 固定キー | 最大ページ数 |
パターン1 | 4 | 表示あり | 15ページ |
パターン2 | 8 | 表示なし | 8ページ |
パターン3 | 8 | 表示あり | 8ページ |
パターン4 | 12 | 表示なし | 5ページ |
パターン5 | 12 | 表示あり | 5ページ |
パターン6 | 18 | 表示なし | 4ページ |
- ● ホーム画面を変更するには、管理者でログインする必要があります。
- ● 下記の手順はBP-70C26を例に記載しています。
操作ステップ
本ページでは、パターン2を選択してホーム画面に8個のアイコン表示する例でご説明します。
1. 設定メニューを表示する。
[設定]をタップします。
2. 管理者でログインする。
ログイン画面が表示されますので、管理者パスワードを入力してください。
詳しい操作方法は、次の参考情報をご覧ください。
参考情報
3. ホーム画面の設定メニューを表示する。
[ホーム画面設定]ボタンをタップします。
4. レイアウトのパターンを選択する。
テンプレートのプルダウンから[パターン2]を選択します。
5. レイアウトのパターンを登録後、管理者権限からログアウトする。
[登録]ボタンを押下後、「正常に処理されました。」と表示されましたら、[ログアウト]をタップします。
6. ホーム画面のアイコンの数が変わったことを確認する。
ホーム画面に表示されるアイコンの数が4個から8個になり、固定キーが非表示になったことを確認してください。
その他のホーム画面のカスタマイズ方法は、次の参考情報をご覧ください。
参考情報