よくあるご質問
回答
複合機のマニュアルを入手する方法は、二種類あります。
また、下記の手順はBP-30M35を例に記載しています。
- PS拡張キットが装着されていない場合は、操作パネルからマニュアルを印刷することができません。
- 詳しくは製品情報をご覧ください。
マニュアルを印刷する場合
1. ホーム画面で[操作ガイド]をタップします。

2. 操作ガイドの画面が表示されますので、[マニュアルのダウンロードや印刷]をタップします。

3. 「マニュアルのダウンロードと印刷」の画面が表示されますので、[印刷できるマニュアル]をタップします。

4.「印刷できるマニュアル」の画面が表示されますので、印刷したいマニュアルをタップします。
例)かんたん操作マニュアル

5. マニュアルを印刷する画面が表示されますので、[プリント]をタップします。

6.「印刷」の画面が表示されますので、[スタート]をタップします。

マニュアルをダウンロードする場合
1.パソコンでブラウザを起動し、複合機のIPアドレスをアドレスバーに入力します。
例)192.168.11.100

上記のIPアドレスは、一例です。複合機のIPアドレスが不明な場合は、次の参考情報をご覧ください。
参考情報
◎ ログイン画面が表示されたら
パスワードがご不明の場合は、本機の管理者にお問い合わせください。
工場出荷時のパスワードは、ユーザーズマニュアルをご確認ください。
2.「取扱説明書のダウンロード」をクリックします。

3. ダウンロードしたいマニュアルをクリックします。
例)かんたん操作マニュアル

4.(一番下までスライドし、)[ダウンロード]をクリックします。
