いつもの地デジも、4K放送級*の美しさ。4K放送が2番組同時に録画できる、1TBタイプ。 AQUOS 4Kレコーダー いつもの地デジも、4K放送級*の美しさ。4K放送が2番組同時に録画できる、1TBタイプ。 AQUOS 4Kレコーダー

4Kレコーダー

4B-C10BT3

オープン価格

チューナー数:

地上 DIGITAL×3 BS DIGITAL×3 CS DIGITAL×3 BS 4K×2 CS 4K×2
(3番組同時録画中は、別のチャンネルの視聴はできません。)
  • トリプルチューナー
    (地上・BS・110度CS)

  • ダブルチューナー
    (BS4K・110度CS4K)

  • 「4K放送」を含む
    3番組同時録画

  • 内蔵ハードディスク1TB

4K放送のご視聴について ●4K放送とは、BS・110度CSの4K放送のことです。4K放送のご視聴には、本機のご使用に加えて、「SHマーク」のついた右旋・左旋円偏波対応のアンテナや混合器、ブースター、分配器などの機器、広帯域のケーブルなど、機器交換や工事が必要な場合があります。 ●4K放送を4Kで視聴するには、本機の他に4K対応テレビ(HDCP2.2/2.3対応)が必要です。 ●4K放送をHDRで楽しむには、18Gbps対応のHIGH SPEED(カテゴリ2)HDMIケーブルが必要です。 ●本機では8K放送の視聴・録画はできません。
  • 商品の色・柄は画面の見え方等により、実物とは異なる場合があります。
  • 4K放送とまったく同じ画質で楽しめるわけではありません。
  • 3番組同時録画する場合の組み合わせは、地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から3番組、地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から2番組+4K放送1番組、または地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から1番組+4K放送2番組。

主な特長

4K放送はもちろん、
地上デジタル放送も、
4K放送級の美しさで楽しめる

[5upコンバーター※1]搭載
4Kマスターエンジン BD-Premium

輝度、解像度、色域、フレームレート、ビット深度といった画質を決めている5つのポイントをアップコンバートする「5up(ファイブアップ)コンバーター※1」を搭載した4Kマスターエンジン BD-Premiumを採用。4K放送はもちろん、地上デジタル放送やBDソフトも4K放送級の美しさで楽しめます。
  • 4K放送とまったく同じ画質で楽しめるわけではありません。
VGP2020 企画賞 4Kレコーダー高画質化技術「5upコンバーター」 輝度:SDR→HDR10 フレームレート:30p→60p ビット深度:8bit→10/12bit 色域:BT.709→BT.2020 解像度:2K→4K 4Kマスターエンジン BD-Premium

輝度解像度色域フレームレートビット深度
画質を決めている5つのポイントを
大きくアップ、
4Kテレビにふさわしい映像美を実現。

輝度SDR→HDR10※2に向上、
階調表現力が豊かに!

地上デジタル放送で採用しているSDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像を、「HDR(ハイダイナミックレンジ)10映像」にアップコンバート。より豊かな明暗表現ができるので、明るい部分は白とびせず、暗い部分は黒つぶれすることなく、奥行感や質感をリアルに映し出します。
イメージ画像:SDR→HDR10変換の効果イメージ イメージ画像:SDR→HDR10変換の効果イメージ

解像度地上/BSデジタル放送(2K)が
4K解像度に!

解像度を地上/BSデジタル放送(2K)の4倍(3,840×2,160画素)に高め、より自然に近い、細部まで緻密な美しい映像表現を実現します。
イメージ画像:2K→4K変換の効果イメージ イメージ画像:2K→4K変換の効果イメージ

色域色の表現範囲が拡大!

イメージ画像:「ITU-R BT.2020規格」に対応色域を地上デジタル放送の規格BT.709から、4K放送などの用途向けに策定された「ITU-R BT.2020規格」にアップ。色の表現範囲が大幅にひろがり、繊細で豊かな色彩描写を実現します。
イメージ画像:BT.709→ITU BT.2020変換の効果イメージ イメージ画像:BT.709→ITU BT.2020変換の効果イメージ

フレームレート動きの速い映像を
60pで滑らかに!

フレームレートを30p(1秒間に30コマ)から、4K放送と同じ60p(1秒間に60コマ)にアップコンバートして映像を出力。自然で滑らかな映像が楽しめます。
イメージ画像:フレームレート30p→60p変換の効果イメージ イメージ画像:フレームレート30p→60p変換の効果イメージ

ビット深度10/12bitで色調表現を
より細やかに!

1画素あたりに表示できる色数を表すビット深度を、地上デジタル放送の8bit(約1677万色)から、10bit(約10億7374万色)または12bit表示(約687億色)で美しく出力。自然で滑らかなグラデーションを実現できます。
イメージ画像:ビット深度8bit→10/12bit変換の効果イメージ イメージ画像:ビット深度8bit→10/12bit変換の効果イメージ

4Kを美しく見る

4K放送対応、ダブルチューナー搭載。

フルハイビジョンの4倍きめ細かい(3,840×2,160画素)、感動の映像美を実現するBS・110度CSの4K放送が視聴できます。4Kダブルチューナーなので、4K録画中でも別の番組を視聴することもできます。
イメージ画像:BS 4K x2,CS 4K x2

HLG→HDR10変換に対応。

4K放送で採用されたHDRの新方式「HLG」※3を、従来の「HDR10」方式に変換して出力可能。HLGに対応していないテレビ※4でも、HDR映像が楽しめます。
イメージ画像:HLG→HDR10変換に対応 イメージ画像:HLG→HDR10変換に対応

4Kをダブルで録る

4K放送を、2番組同時に録画。

4K放送を4K画質のまま、ハードディスクに2番組同時録画※5可能。また、従来の地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタルチューナーも搭載しているので、4K放送も含めて3番組同時録画できます※6
イメージ画像:4K放送を、2番組同時に録画。

4K→2Kにダウンコンバート※7し、
たっぷり録る。

ハードディスクに録画した4K番組のデータを、2Kにダウンコンバート※7可能。BDへダビングすれば、他のBDレコーダーでも再生できます。

4KをBDで残す

録った放送を、
4K画質のままBDに残せる。

ハードディスクに録画した4K放送の番組は、4K画質のままBDにダビングして残せます※8。ハードディスクへの録画とBDへのダビングも同時進行で効率よく行えます。
  • 再生は、TS記録/MMT TLV記録の両フォーマットに対応。
  • 4K放送を録画したBDは、本機はもちろん、
    AQUOSブルーレイ[2B-BT3シリーズ]でも再生できます※9。(HLG→HDR10変換対応)
イメージ画像:お気に入りの4K番組を4K画質のままBDに残せる イメージ画像:お気に入りの4K番組を4K画質のままBDに残せる

4Kで映画ソフトを楽しむ

Ultra HD ブルーレイ再生※10に対応。

4K対応の次世代ブルーレイ規格「Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応しています。
イメージ画像:ULTRA HD Blu-ray

4K画質で使いやすい

クッキリ見やすい「新4Kビジュアル番組表」

4K解像度(3,840×2,160画素)で番組表を表示。4Kテレビに適した文字フォントにより細かな文字もクッキリ。ジャンルや文字の表示をお好みで設定できます。
  • 「スポーツ」や「音楽」、「バラエティ」など、指定したジャンルの番組だけ強調表示
細かな文字もクッキリ!

さらに見やすい「4K録画リスト」

リモコンの「録画リスト」ボタンを押せば、録画した18番組を子画面付きで一覧表示。タイトル名などに、4Kテレビに適した高精細な文字フォントを採用し、さらに見やすくなりました。
サムネイルも文字も、4K画質でクッキリ!

スマートフォンで撮った
写真や4K動画などをためておける

スマートフォンで撮影した写真や4K動画を、専用アプリ(無料)を使ってレコーダーへ手軽にWi-Fi転送できる「スマホ写真・動画まるごとストレージ」を搭載しています※11
イメージ画像:4Kで撮ってWi-Fi転送 機能説明のためのイメージです。 写真のスマートフォンは市販品ではありません。 イメージ画像:4Kで撮ってWi-Fi転送 機能説明のためのイメージです。 写真のスマートフォンは市販品ではありません。

「声」でカンタンに操作できる

リモコンよりもパパッとカンタン
録画予約も再生も、「声でラクラク操作」※12

番組の録画予約/番組表のキーワード検索/録画番組の再生/録画リストの検索などの操作が、AQUOSリモコン※13やスマートスピーカーに声をかけるだけで行えます。また、スマートフォンのアプリ※14でも音声で操作ができます。
  • レコーダーのリモコンは、音声操作には対応していません。
イメージ画像:液晶テレビAQUOSのリモコン※13やスマートスピーカーに対応! イメージ画像:液晶テレビAQUOSのリモコン※13やスマートスピーカーに対応!
  • 声でラクラク操作の一部機能は、2023年6月13日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
  • Amazon Echoなどを利用したAmazon Alexaによる音声操作は引き続きご利用いただけます。

HDDやBDドライブを守って安心

HDD/BDドライブ健康診断

●HDD診断

ハードディスクには寿命があり、長年使用すると突然クラッシュして録画データが消えてしまうことも…。そこで、HDDの健康診断機能を搭載。診断結果を3段階のランク(A・B・C)とコメントでお知らせするので、大切な番組をディスクにダビングしておくなど、故障する前に備える※15ことができます。

●BDドライブ診断

BDドライブの健康診断では、診断結果(2段階)に加えて、ディスクのお手入れやディスク読み取り部のお手入れについてもご案内します。
  • ※15
    突然起こる故障を予測することを保証するものではありません。また、故障時期を100%予測することを保証するものではありません。
イメージ画像:HDDやBDドライブの今の状態が確認できる! イメージ画像:HDDやBDドライブの今の状態が確認できる!

約3倍の長寿命設計(当社2016年発売機種比)
ホコリシールドBDドライブ

チリやホコリ、タバコの煙などがドライブ内部に侵入すると、ディスクの読み取り性能が劣化することも…。そこで、ドライブの密閉度を大きく高め、内部への塵埃の侵入を抑制した「ホコリシールドBDドライブ」を採用。光学ピックアップユニットとドライブソフトウェアの改善も行い、長寿命を実現しました。
イメージ画像:塵埃サイクル試験※16 実証写真 (試験機関:当社調べ) 写真は、2B-C10CW1 イメージ画像:塵埃サイクル試験※16 実証写真 (試験機関:当社調べ) 写真は、2B-C10CW1

その他の特長

  • 新作連続ドラマを4週間分自動録画「ドラ丸※17
  • 録画番組を子画面表示、見たいシーンから再生できる「見どころポップアップ」
  • 外出先から視聴や録画予約ができる「スマートフォン連携※18
  • 録りためた番組を新しいレコーダーにダビング「買換えお引っ越しダビング
  • 放送中の番組を一時停止したり、さかのぼって再生できる「AQUOSタイムシフト※19
  • 4K放送は対応していません。
  • ※1
    本機からの出力は接続しているテレビやモニターの性能に応じた出力になります。5upコンバーターの高画質性能をフルに発揮するためには、HDCP2.2/2.3、4K60p、HDR10に対応したテレビのHDMI端子に接続してください。また、18Gbps対応のHIGH SPEED(カテゴリ2)HDMIケーブルが必要です。詳しくは、取扱説明書、またはサポートページをご確認ください。
  • ※2
    「HDR10」は、明暗の幅を広げるHDR(ハイダイナミックレンジ)方式のひとつで、Ultra HD ブルーレイに採用されています。そのほか、4K放送に採用されている「HLG」などがあります。
  • ※3
    Hybrid Log-Gamma(ハイブリッド・ログ・ガンマ)の略で、4K放送で採用されているHDRの方式です。
  • ※4
    HDR(HLG/HDR10とも)非対応テレビの場合は、SDR(標準)映像で出力します。
  • ※5
    DRモードのみ。
  • ※6
    3番組同時録画の組み合わせは、地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から3番組、地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から2番組+4K放送1番組、または地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から1番組+4K放送2番組。
  • ※7
    本体ソフトウェアのアップデートが必要です(詳しくはサポートページでご確認ください)。4K番組を録画する時に直接2K画質に変換して録画はできません。また、録画した4K番組をBDにダビングする場合も直接2K画質に変換してダビングすることはできません。一度4K画質で録画した番組を2K画質に変換してからダビングしてください。
  • ※8
    コピーワンスの番組は、ムーブ(移動)になり、ハードディスク内のデータは削除されます。画質変換ダビング、直接BDへの4K→2Kダウンコンバートダビング、DVDへのダビングはできません。当社の4Kレコーダーで録画した4K番組は、当社以外の機器では再生できない場合があります。また、通常(4K非対応)のBDレコーダーやプレーヤーでは再生できません。
  • ※9
    当社以外の4Kレコーダーで録画した4K番組は再生できない場合があります。録画リストのサムネイル画面や字幕は表示されません。
  • ※10
    Ultra HD ブルーレイの再生について…ディスクによっては、著作権によりインターネットに本機を接続しないと再生できない場合があります。4K・HDRで楽しむには、HDCP2.2/2.3、4K60p、Ultra HD ブルーレイ規格のHDR信号に対応したテレビのHDMI端子に接続してください。テレビによっては、テレビ側の設定が必要な場合があります。HDCP2.2/2.3に対応していない機器や端子に接続した場合、2K解像度で出力します。その他、Ultra HD ブルーレイの再生に関する情報についてはサポートページでご確認ください。
  • ※11
    モバイル端末に「AQUOS 写真&動画転送」アプリ(無料)のインストールが必要です。また、本体ソフトウェアのアップデートが必要です(詳しくはサポートページでご確認ください)。
  • ※12
    Google Nest Mini をはじめとした Google アシスタント 搭載のデバイスまたは、Amazon EchoをはじめとしたAlexa搭載デバイスが使用可能です。また、スマホアプリ「AQUOSスマートスピーカーコネクト」、インターネット接続、ホームネットワーク設定などが必要です。 ●AQUOSリモコンでの音声操作について…サポートページでご確認ください。 ●スマートフォンでの音声操作について…スマホアプリ「Google アシスタント」または、「Amazon Alexa」が必要です。 ●音声操作に関する情報についてはサポートページでご確認ください。
  • ※13
    Google アシスタント 対応機種。
  • ※14
    詳しくはサポートページでご確認ください。
  • ※16
    塵埃サイクル試験条件…塵埃試験機にて、使用粉体:試験粉体10種、塵埃濃度:6000cpm、1サイクル:塵埃内でBD連続再生1時間を1サイクルとして測定。ご使用の環境や使い方によっては、実際の寿命が試験結果と異なる場合もあります。
  • ※17
    4週間経過すると、古い番組から1タイトルずつ自動消去され、次回の新しいタイトルを録画します。また、4週間まったく視聴しなかったドラマはすべて自動消去され、以降録画されません(ドラ丸リストから削除されます)。また、リモコンの「黄」ボタンを押して消去することもできます。ドラ丸を使用するには、お客様が設定しておく必要があります(ドラ丸設定でドラ丸「入」に設定。BS放送を録画したい場合は録画したいチャンネルを追加)。ドラ丸録画は地上デジタル放送/BSデジタル放送の番組表に表示される連続ドラマが対象です。ドラマの中でも2時間スペシャルなどの単独放送は対象外となります。番組表が受信できないと正しく動作しません。ドラ丸の録画先は内蔵HDDのみです。録画する時間帯の設定ができます。ドラ丸では、予約が重なった条件やハードディスク残量が少なくなった場合に、自動録画されない場合があります。また、1日に同じタイトルの番組が連続で放送された場合、はじめに放送される番組しか録画されない場合があります。
  • ※18
    対応機種・アプリについてはサポートページをご確認ください。スマートフォンは、一部の機種での対応となり、すべての機種の操作を保証するものではありません。
  • ※19
    タイムシフト視聴設定を「する」にしてご使用ください。タイムシフト視聴可能なのは、AQUOSブルーレイのチューナーで番組視聴をしている場合です(受信している1チャンネルのみ)。
  • Google、Google Nest Mini は、Google LLC の商標です。
  • Amazon、Echo、Alexaおよび、関連するすべてのロゴおよび動き商標はAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

4K放送の
受信について

BS 4K,CS 4K

今までのアンテナ設備をお使いの場合

現行のBS・110度CS放送が問題なく受信できている場合、ほとんどのご家庭でBS右旋の4K放送が楽しめます。

イメージ画像:今までのアンテナ設備をお使いの場合 イメージ画像:今までのアンテナ設備をお使いの場合
BS
右旋
NHK BS 4K BS朝日 4K BS-TBS 4K BSテレ東 4K BSフジ 4K BS日テレ 4K

新しいアンテナ設備をお使いの場合

「SHマーク」のついたアンテナや混合器、ブースター、分配器などの機器、広帯域のケーブルなどに交換することで、BS右旋に加えて、BS左旋110度CS左旋の4K放送も楽しむことができます。

イメージ画像:新しいアンテナ設備をお使いの場合 イメージ画像:新しいアンテナ設備をお使いの場合
BS
右旋
NHK BS 4K BS朝日 4K BS-TBS 4K BSテレ東 4K BSフジ 4K BS日テレ 4K
BS
左旋
ザ・シネマ4K 4K QVC SHOP CHANNEL 4K WOWOW
CS
左旋
J SPORTS 1 J SPORTS 2 J SPORTS 3 J SPORTS 4 4K 映画日本時代劇 スターチャンネル スカチャン1 スカチャン2
  • 新4K8K衛星放送を視聴する際のレコーダーとテレビの接続方法について、詳しくはサポートページをご確認ください。

製品仕様

外形寸法:幅×奥行×高さ(突起部除く)
430×229×57.5(mm)
質 量
約3.1kg
消費電力(待機時消費電力)※1
約29W(約0.1W※2/約16W※3/約0.03W※4
年間消費電力量
約34.0kWh/年※5
録 画
内蔵HDD容量
1,000GB(1TB)
記録方式
HDD/BD:MPEG2-TS DVD:MPEG2-PS
映像フォーマット
HEVC、MPEG2、MPEG4 AVC/H.264
音声フォーマット
MPEG4-AAC(最大5.1ch)、MPEG2-AAC(最大5.1ch)、ドルビーデジタル2ch
最大録画タイトル数
3000タイトル(内蔵HDD/増設HDD)※6
最大録画チャプター数
40,000チャプター(内蔵HDD/増設HDD)※6
HDD録画時間※7※8※9
デジタル放送そのまま画質(DR)
  • BS4K・110度CS4K録画※10:約64時間
  • 地上デジタルハイビジョン:約125時間
  • BSデジタルハイビジョン:約88時間
ハイビジョン長時間画質(H.264)
  • 2倍モード:約177時間
  • 3倍モード:約265時間
  • 5倍モード:約442時間
  • 7倍モード:約619時間
  • 10倍モード:約879時間
  • 12倍モード:約1,053時間
  • マニュアル画質(HD): HD10〜HD01の範囲内の10段階から選択可能
BD録画時間※11
1層(25GB)ディスク使用時
  • BS4K・110度CS4K:約1時間30分
  • 地上デジタルハイビジョン:約3時間
  • BSデジタルハイビジョン:約2時間10分
2層(50GB)ディスク使用時
  • BS4K・110度CS4K:約3時間10分
  • 地上デジタルハイビジョン:約6時間10分
  • BSデジタルハイビジョン:約4時間20分
3層(100GB)ディスク使用時
  • BS4K・110度CS4K:約6時間20分
  • 地上デジタルハイビジョン:約12時間10分
  • BSデジタルハイビジョン:約8時間40分
4層(128GB)ディスク使用時
  • BS4K・110度CS4K:約8時間10分
  • 地上デジタルハイビジョン:約15時間40分
  • BSデジタルハイビジョン:約11時間10分
チューナー
BS4Kチューナー
●×2
110度CS4Kチューナー
●×2
地上デジタルチューナー
●×3 CATVパススルー対応※12
BSデジタルチューナー
●×3
110度CSデジタルチューナー
●×3
予約
予約番組数
最大130番組(ドラ丸録画(最大60番組)を含む)/1年(HDD)
番組自動延長録画/
番組自動開始時刻変更録画
1回予約、繰り返し予約
端子類
HDMI出力
2系統(アンプ(音声のみ)/テレビ(映像/音声))※13
データ送受信※14
データ送受信用:1系統、外付けハードディスク用:1系統
(USB(マスストレージクラス)準拠)(前面/後面)
無線LANユニット内蔵
光デジタル音声出力
LAN
1系統(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)(後面)
USB外付けハードディスク(別売)対応
●(ダイレクト録画/自動録画/編集/ムーブ/同時録再)
ホームネットワーク
AQUOS ファミリンク対応

■付属品

  • リモコン
  • リモコン用電池(単3形2本)
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • アンテナケーブル
    (地上デジタル放送用、1.2m)
  • 電源コード(1.5m)
  • (B-CASカードに代わりACASチップ内蔵)
イメージ画像:4Kレコーダーリモコン

●新ファミリモコン

■背面端子部

イメージ画像:背面端子部 イメージ画像:背面端子部
  • 4K放送は対応していません。
  • ※1
    小数点以下は省略しています。
  • ※2
    一発起動(クイック起動)設定「しない」、BS・110度CSデジタルアンテナ電源供給切、BS・110度CSデジタルアンテナ出力切、地上デジタルアッテネーター入時の待機時消費電力。
  • ※3
    一発起動(クイック起動)設定「する」、BS・110度CSデジタルアンテナ電源供給切時の待機時消費電力。
  • ※4
    エコモード時。
  • ※5
    表示値はJEITA基準による算出式を基に算出した参考値です。JEITA基準による算出式はJEITAホームページでご確認いただけます。
  • ※6
    USB外付けハードディスク(別売)。
  • ※7
    録画時間はタイムシフト「切」、写真データ無しの状態で放送(連動データ無し)のみを録画した時の目安です。
  • ※8
    ハードディスクに連続して録画できる時間は、最長12時間までです。
  • ※9
    録画時間はその性能を保証するものではなく、実際の録画では入力映像の画質、その他の条件により記載の時間を下回る、または上回る場合があります。録画時間は目安です。録画した時間と空き時間の合計は、録画時間と一致しない場合があります。
  • ※10
    DRモードのみ。録画後、2K画質にダウンコンバートできます。4K→2Kダウンコンバートには、本体ソフトウェアのアップデートが必要です(詳しくはサポートページでご確認ください)。
  • ※11
    デジタル放送そのまま記録時(4KDR/DRモード)。4K放送の録画時間は、33Mbpsで算出した計算値です。
  • ※12
    CATVにて地上デジタル放送をパススルー方式で送信している場合は、当機の地上デジタルチューナーで地上デジタル放送を受信し、ハイビジョン録画をすることができます。詳しくはCATV会社へお問い合わせください。UHF帯に加え、VHF帯・ミッドバンド帯(MID:C13〜C22)・スーパーハイバンド帯(SHB:C23〜C63)のパススルー方式に対応しています。
  • ※13
    HDMI機器との接続を目的に設計されています。従ってDVI機器に接続した場合、DVI機器によっては正常に動作しない場合がありますのでおすすめできません。
  • ※14
    接続動作確認モデルについてはサポートページでご確認ください。
  • HDMIケーブルは付属していません。別売です。
  • D映像出力/アナログ映像・音声出力端子がないため、HDMI端子のないテレビとは接続できません。
  • アナログ映像・音声入力端子はありません。
Blu-ray Disc AQUOS ファミリンク Blu-ray 3D BDXL AVCHD progressive HDMI dts 2.0+digital out Dolby Audio BD live DVD VIDEO Compact Disc Digital Audio java powered wifi certified G-GUIDE スカパー プレミアムサービスlink

製品ラインアップ

  • 「4K放送対応
    ダブルチューナー」搭載

    4B-C40BT33番組同時録画4TB

    4B-C40BT3
  • 「4K放送対応
    ダブルチューナー」搭載

    4B-C20BT33番組同時録画2TB

    4B-C20BT3
  • 「4K放送対応
    ダブルチューナー」搭載

    4B-C10BT33番組同時録画1TB

    4B-C10BT3