主な特長
4K放送はもちろん、
地上デジタル放送も、
4K放送級*の美しさで楽しめる
[5upコンバーター※1]搭載
4Kマスターエンジン BD-Premium
- *4K放送とまったく同じ画質で楽しめるわけではありません。

輝度解像度色域フレームレートビット深度
画質を決めている5つのポイントを
大きくアップ、
4Kテレビにふさわしい映像美を実現。
輝度SDR→HDR10※2に向上、
階調表現力が豊かに!


解像度地上/BSデジタル放送(2K)が
4K解像度に!


色域色の表現範囲が拡大!



フレームレート動きの速い映像を
60pで滑らかに!


ビット深度10/12bitで色調表現を
より細やかに!


4Kを美しく見る
4K放送対応、ダブルチューナー搭載。
フルハイビジョンの4倍きめ細かい(3,840×2,160画素)、感動の映像美を実現するBS・110度CSの4K放送が視聴できます。4Kダブルチューナーなので、4K録画中でも別の番組を視聴することもできます。
HLG→HDR10変換に対応。
4K放送で採用されたHDRの新方式「HLG」※3を、従来の「HDR10」方式に変換して出力可能。HLGに対応していないテレビ※4でも、HDR映像が楽しめます。

4Kをダブルで録る
4K放送を、2番組同時に録画。
4K放送を4K画質のまま、ハードディスクに2番組同時録画※5可能。また、従来の地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタルチューナーも搭載しているので、4K放送も含めて3番組同時録画できます※6。
4K→2Kにダウンコンバート※7し、
たっぷり録る。
4KをBDで残す
録った放送を、
4K画質のままBDに残せる。
- ●再生は、TS記録/MMT TLV記録の両フォーマットに対応。
- ●4K放送を録画したBDは、本機はもちろん、
AQUOSブルーレイ[2B-BT3シリーズ]でも再生できます※9。(HLG→HDR10変換対応)


4Kで映画ソフトを楽しむ
Ultra HD ブルーレイ再生※10に対応。
4K対応の次世代ブルーレイ規格「Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応しています。
4K画質で使いやすい
クッキリ見やすい「新4Kビジュアル番組表」
4K解像度(3,840×2,160画素)で番組表を表示。4Kテレビに適した文字フォントにより細かな文字もクッキリ。ジャンルや文字の表示をお好みで設定できます。- ●「スポーツ」や「音楽」、「バラエティ」など、指定したジャンルの番組だけ強調表示

さらに見やすい「4K録画リスト」
リモコンの「録画リスト」ボタンを押せば、録画した18番組を子画面付きで一覧表示。タイトル名などに、4Kテレビに適した高精細な文字フォントを採用し、さらに見やすくなりました。
スマートフォンで撮った
写真や4K動画などをためておける


「声」でカンタンに操作できる
リモコンよりもパパッとカンタン
録画予約も再生も、「声でラクラク操作」※12
- ●レコーダーのリモコンは、音声操作には対応していません。


- ●声でラクラク操作の一部機能は、2023年6月13日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
- *Amazon Echoなどを利用したAmazon Alexaによる音声操作は引き続きご利用いただけます。
HDDやBDドライブを守って安心
HDD/BDドライブ健康診断
●HDD診断
ハードディスクには寿命があり、長年使用すると突然クラッシュして録画データが消えてしまうことも…。そこで、HDDの健康診断機能を搭載。診断結果を3段階のランク(A・B・C)とコメントでお知らせするので、大切な番組をディスクにダビングしておくなど、故障する前に備える※15ことができます。●BDドライブ診断
BDドライブの健康診断では、診断結果(2段階)に加えて、ディスクのお手入れやディスク読み取り部のお手入れについてもご案内します。- ※15突然起こる故障を予測することを保証するものではありません。また、故障時期を100%予測することを保証するものではありません。


約3倍の長寿命設計(当社2016年発売機種比)
ホコリシールドBDドライブ


- *4K放送は対応していません。
- ※1本機からの出力は接続しているテレビやモニターの性能に応じた出力になります。5upコンバーターの高画質性能をフルに発揮するためには、HDCP2.2/2.3、4K60p、HDR10に対応したテレビのHDMI端子に接続してください。また、18Gbps対応のHIGH SPEED(カテゴリ2)HDMIケーブルが必要です。詳しくは、取扱説明書、またはサポートページをご確認ください。
- ※2「HDR10」は、明暗の幅を広げるHDR(ハイダイナミックレンジ)方式のひとつで、Ultra HD ブルーレイに採用されています。そのほか、4K放送に採用されている「HLG」などがあります。
- ※3Hybrid Log-Gamma(ハイブリッド・ログ・ガンマ)の略で、4K放送で採用されているHDRの方式です。
- ※4HDR(HLG/HDR10とも)非対応テレビの場合は、SDR(標準)映像で出力します。
- ※5DRモードのみ。
- ※63番組同時録画の組み合わせは、地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から3番組、地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から2番組+4K放送1番組、または地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送から1番組+4K放送2番組。
- ※7本体ソフトウェアのアップデートが必要です(詳しくはサポートページでご確認ください)。4K番組を録画する時に直接2K画質に変換して録画はできません。また、録画した4K番組をBDにダビングする場合も直接2K画質に変換してダビングすることはできません。一度4K画質で録画した番組を2K画質に変換してからダビングしてください。
- ※8コピーワンスの番組は、ムーブ(移動)になり、ハードディスク内のデータは削除されます。画質変換ダビング、直接BDへの4K→2Kダウンコンバートダビング、DVDへのダビングはできません。当社の4Kレコーダーで録画した4K番組は、当社以外の機器では再生できない場合があります。また、通常(4K非対応)のBDレコーダーやプレーヤーでは再生できません。
- ※9当社以外の4Kレコーダーで録画した4K番組は再生できない場合があります。録画リストのサムネイル画面や字幕は表示されません。
- ※10Ultra HD ブルーレイの再生について…ディスクによっては、著作権によりインターネットに本機を接続しないと再生できない場合があります。4K・HDRで楽しむには、HDCP2.2/2.3、4K60p、Ultra HD ブルーレイ規格のHDR信号に対応したテレビのHDMI端子に接続してください。テレビによっては、テレビ側の設定が必要な場合があります。HDCP2.2/2.3に対応していない機器や端子に接続した場合、2K解像度で出力します。その他、Ultra HD ブルーレイの再生に関する情報についてはサポートページでご確認ください。
- ※11モバイル端末に「AQUOS 写真&動画転送」アプリ(無料)のインストールが必要です。また、本体ソフトウェアのアップデートが必要です(詳しくはサポートページでご確認ください)。
- ※12
- ※13Google アシスタント 対応機種。
- ※14詳しくはサポートページでご確認ください。
- ※16塵埃サイクル試験条件…塵埃試験機にて、使用粉体:試験粉体10種、塵埃濃度:6000cpm、1サイクル:塵埃内でBD連続再生1時間を1サイクルとして測定。ご使用の環境や使い方によっては、実際の寿命が試験結果と異なる場合もあります。
- ※174週間経過すると、古い番組から1タイトルずつ自動消去され、次回の新しいタイトルを録画します。また、4週間まったく視聴しなかったドラマはすべて自動消去され、以降録画されません(ドラ丸リストから削除されます)。また、リモコンの「黄」ボタンを押して消去することもできます。ドラ丸を使用するには、お客様が設定しておく必要があります(ドラ丸設定でドラ丸「入」に設定。BS放送を録画したい場合は録画したいチャンネルを追加)。ドラ丸録画は地上デジタル放送/BSデジタル放送の番組表に表示される連続ドラマが対象です。ドラマの中でも2時間スペシャルなどの単独放送は対象外となります。番組表が受信できないと正しく動作しません。ドラ丸の録画先は内蔵HDDのみです。録画する時間帯の設定ができます。ドラ丸では、予約が重なった条件やハードディスク残量が少なくなった場合に、自動録画されない場合があります。また、1日に同じタイトルの番組が連続で放送された場合、はじめに放送される番組しか録画されない場合があります。
- ※18対応機種・アプリについてはサポートページをご確認ください。スマートフォンは、一部の機種での対応となり、すべての機種の操作を保証するものではありません。
- ※19タイムシフト視聴設定を「する」にしてご使用ください。タイムシフト視聴可能なのは、AQUOSブルーレイのチューナーで番組視聴をしている場合です(受信している1チャンネルのみ)。
- ●Google、Google Nest Mini は、Google LLC の商標です。
- ●Amazon、Echo、Alexaおよび、関連するすべてのロゴおよび動き商標はAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。