自分にピッタリなテレビを探そう!

CHECK! 1

自分のお部屋に最適な画面サイズって?

お部屋設置シミュレーションでイメージをつかもう!

お部屋の広さと
画面サイズ選びの目安

テレビの画面サイズ選びは、視聴距離と部屋の広さに合わせて決めることが大切。
きめ細かな映像を楽しむなら、4Kや8Kテレビの場合は、画面の高さの約1.5倍以上の確保が目安です。
たとえば、10畳のリビングなら65V型以上、6畳の寝室なら50V型以上のテレビサイズがおすすめです。

CHECK! 2

有機ELテレビとmini LEDテレビ/液晶テレビは何が違う?

お部屋環境や、よく見るジャンルに合ったテレビを選ぼう!

くっきりメリハリ 有機ELテレビ

有機EL発光層が自発光するので、素ごとに光量を抑制し、明暗豊かな色を再現。暗いシーンの表現力や、コントラストのある映像が得意。

量子ドット有機EL(QD-OLED)パネル

有機EL発光層が生む青色の光を量子ドット層が色純度の高い3原色に光波長変換を行い、明暗豊かで鮮やかな色を再現。

有機EL(OLED)パネル

自発光のパネルなので、深い黒と輝き、明暗と色彩を豊かに表現。

明るくて見やすい 量子ドット/mini LEDテレビ、液晶テレビ

液晶×バックライトの光と独自制御技術により、高コントラストな映像を実現。明るい部屋でも高輝度で色鮮やかな映像が得意。

量子ドット/mini LED(XLED)

高密度に敷き詰めたmini LEDをバックライトとし、微細なエリアごとに、映像と連動させ分割駆動することで高輝度な映像を再現。

液晶パネル

液晶パネル直下に配置したLEDバックライトにより、画面全体を均一に明るくし、色鮮やかで、クリアな映像を再現。

お部屋の環境、映像のジャンルに合ったテレビ選びの目安

テレビを視聴するお部屋の環境から、テレビが得意とする映像ジャンル、おすすめのAQUOSをご紹介します。