仕様

画面サイズ 横×縦/対角(cm) |
32V型ワイド(69.8×39.2/80.0) | ||||
画素数 水平×垂直 画素 |
1,366×768 | ||||
外形寸法 幅×奥行×高さ(cm) (注1) |
(1)73.3×16.9(20.1(注2))×48.4 (2)73.3×8.4×44.0 |
||||
本体質量(kg) (注1) |
(1)約6.1 (2)約5.5 |
||||
梱包サイズ 幅×奥行×高さ(cm) (注3) |
90.2×16.0×51.3 | ||||
消費電力(W) (注4) | 約65 | ||||
待機時消費電力(W) | 0.15 | ||||
年間消費電力量(kWh/年) (注5) | 39 | ||||
J-Mossグリーンマーク適合 | ● | ||||
転倒防止構造 (注6) | 取付済み | ||||
チューナー | 地上デジタル(CATVパススルー対応) | 2(注7) | |||
BS/110度CSデジタル | 2(注7) | ||||
地上アナログ(UHF/VHF/CATV) | - | ||||
映像 | |||||
視野角 (注8) | 176度 | ||||
3D対応 | - | ||||
好画質センサー | - | ||||
動画機能 | - | ||||
音声 | アンプ | デジタルアンプ | |||
音声実用最大出力(JEITA) | 10W(5W+5W) | ||||
スピーカー | フルレンジ×2個 | ||||
機能・ ネットワーク |
2画面機能 (注9) | 放送+外部入力 | |||
インターネット(AQUOS City)対応 | - | ||||
AQUOSファミリンク対応 (注10) | ●(AQUOSタイムシフト対応) | ||||
DLNAプレーヤー(ホームネットワーク)機能 | - | ||||
無線LAN対応 | - | ||||
録画・ 再生機能 |
ブルーレイ内蔵 | - | |||
ハードディスク搭載 | - | ||||
USB外付けハードディスク(別売)対応 (注11) | ● | ||||
省エネ・ 節電機能 |
明るさセンサー | ● | |||
オン・オフタイマー | ●(おはよう・おやすみタイマー) | ||||
接続端子 | HDMI入力端子 | 2(1080/24p対応(注12)、ARC対応(注13)) | |||
D端子 | - | ||||
AV入力(黄:映像、赤:右音声、白:左音声) | 1 | ||||
デジタル音声出力(光)端子(角型) | - | ||||
アナログ音声出力 | - | ||||
ヘッドホン端子 | 1 | ||||
PC入力(ミニD-Sub15ピン) (注14) | - | ||||
USB端子 | 1:USBハードディスク/USBメモリー(写真)用 | ||||
LAN端子(注15) | 1 | ||||
付属品 |
●ACコード(取付済) ●テーブルスタンド(組立て式)(注16) ●ワイヤレスリモコン ●リモコン用乾電池(2個) ●B-CASカード ●転倒防止用部品(取付済)(注6) *アンテナケーブルは同梱しておりません。 市販品をご使用ください。 |
・ | 掲載の商品は車載には対応していません。 |
・ | 本体とスタンドの組み立てには、市販のプラスドライバーが必要です。JIS2番のドライバーをご用意ください。 |
(注1) (1)はディスプレイ部+スタンド部、(2)はディスプレイ部。 (注2) 転倒防止用部品を最も長くした時。 (注3) 梱包サイズは目安です。 (注4) 定格消費電力。電気用品安全法に基づき算出しています。 (注5) 年間消費電力量とは、省エネ法に基づいて、一般家庭での平均視聴時間(4.5時間)を基準に算出した、一年間に使用する電力量です。年間消費電力量は、AVポジションを「標準」として測定しています。 (注6) 壁面・テレビ台等に固定するひも、ネジ、ヒートン等は市販品をご用意ください。 (注7) 2番組同時録画はできません。チューナーの1つは裏番組録画専用チューナーです。 (注8) JEITA規格準拠(コントラスト比10:1が確保できる角度)。 (注9) デジタル放送またはUSBハードディスクで録画した番組と外部入力を2画面にできます。デジタル放送とUSBハードディスクで録画した番組の2画面はできません。また外部入力同士の2画面表示はできません。 (注10) AQUOS ファミリンクII/AQUOS ファミリンク、AQUOSタイムシフト対応。 (注11) 動作確認済み機種については当社ホームページhttps://jp.sharp/support/aquos/でご確認ください。 (注12) 480i,480p,1080i,720p(30Hz/60Hz),1080p(24Hz/30Hz/60Hz)入力対応。 (注13) HDMI 入力1のみ。 (注14) DVI-D端子付きPCとの接続には市販のDVI-HDMI変換ケーブルを使用して、HDMI端子に接続してください。 (注15) デジタル放送の双方向通信用端子(10BASE-T/100BASE-TX)。 (注16) 組み立てには市販のプラスドライバーが必要です。JIS2番のドライバーをご用意ください。 |
商品ご理解のために

■USB外付けハードディスクご使用についてのご注意
●USB外付けハードディスクご使用についてのご注意は、当社ホームページhttps://jp.sharp/support/aquos/info/info_usb_hdd.htmlでご確認ください。
●USB外付けハードディスクご使用についてのご注意は、当社ホームページhttps://jp.sharp/support/aquos/info/info_usb_hdd.htmlでご確認ください。
※ | テレビのV型(32V型など)とは、有効画面の対角寸法を基準とした大きさの目安です。(従来のブラウン管式テレビの型(32型など)は有効画面の対角寸法を表すものではなく、ブラウン管の外径対角寸法を基準としたものです。) |
※ | 地上デジタル関連商品はARIB(電波産業会)規格に基づいた商品仕様になっています。将来規格変更があった場合は、商品仕様を変更する場合があります。 |
※ | HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または、登録商標です。 |
※ | TiVo、Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米国TiVo Corporationおよび/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。 |
■ | リモコン送信機に関するご注意と対応方法について |
部屋の中に同一メーカーのテレビが複数ある場合、リモコン操作で同時に反応する場合があります。 できるだけ操作したいテレビの方向にリモコンを向けてご利用願います。「リモコン番号切替機能」搭載の機種はリモコン番号を切り替えてご利用願います。 「リモコン番号切替機能」搭載の機種はサポートページをご覧ください。 |
|
■ | 商品の色・柄は画面の見え方等により、実物とは異なる場合があります。 |
