
鮮烈な映像美や立体的な音響を実現したSHARPの4Kテレビ「AQUOS」。その性能と魅力を紹介すべく、今年結成18年目に突入したももいろクローバーZの佐々木彩夏さんに視聴体験をしていただきました。“シアター派”にオススメの4K有機ELテレビ「AQUOS QD-OLED」HS1ライン、オールマイティに使⽤できる4K mini LEDテレビ「AQUOS XLED」HP1ラインで、ももクロのライブとソロコンサートの映像を観ていただいたのち、その感想について伺いました。
取材・文 / 西廣智一
撮影 / YOSHIHITO KOBA
シャープ公式 YouTube 番組「まるごとシャープ」と「SHARP Blog」内にそれぞれ隠れているキーワードをご入力いただきご応募ください。みなさまのご応募、お待ちしております!
https://www.youtube.com/watch?v=9eUMxJyAIT8
SHARP Bloghttps://blog.jp.sharp/2025/07/08/52023/
■応募条件
■注意事項
佐々木 彩夏(ササキ・アヤカ)
1996年6月11日生まれ、神奈川県出身。2008年に最年少メンバーとしてももいろクローバーに加入し、ピンク担当として活動している。2016年よりソロコンサート「AYAKA NATION」を毎年開催しており、2017年8月には初のソロシングル「My Cherry Pie(小粋なチェリーパイ) / My Hamburger Boy(浮気なハンバーガーボーイ)」を発表した。2019年8月に東京・明治座で上演されたももいろクローバーZの舞台「ももクロ一座特別公演『座長・佐々木彩夏 大江戸娯楽活劇 姫はくノ一』」では座長と主演を務め、2019年11月からはアイドルグループ・浪江女子発組合のメンバーおよびプロデューサーとしても活動している。2020年7月に1stソロアルバム「A-rin Assort」をリリース。2024年2月にはタイ・バンコクで開催された「JAPAN EXPO THAILAND 2024」にソロで出演した。2025年6月14日に自身10回目となるソロコンサート「AYAKA NATION 2025 VIP ROOM A+ ~the Voyage~」を東京・東京ガーデンシアターで開催した。
ももいろクローバーZ(モモイロクローバーゼット)
百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念した初の東京・東京ドーム公演を行ったほか、ベストアルバム「桃も十、番茶も出花」をリリースした。結成11周年記念日である2019年5月17日に5thアルバム「MOMOIRO CLOVER Z」、その3年後の結成14周年記念日である2022年5月17日に6thアルバム「祝典」、2024年5月に7thアルバム「イドラ」を発表。2025年7月23日にアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD」の主題歌「Event Horizon」をシングルリリースし、8月には神奈川・横浜スタジアムで夏のワンマンライブ「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」を開催する。