ドラム式洗濯乾燥機
 
     運転スタート後の設定変更の仕方について

洗い中は、洗い時間・すすぎ回数・脱水時間・乾燥時間を変更することができます。

変更できるコース 標準・わが家流・つけおき・大物の各コース

1. 「スタート/一時停止」ボタン を押し、「一時停止」にする。 洗濯物を追加したい場合は「ロック解除」を押してドアを開けて入れる。


2. 洗い、すすぎ、脱水、乾燥ボタン で、変更する。 設定できる内容の詳細は、
取扱説明書48ページをご確認ください。
洗いを一度押すと現在の内容を表示します。表示中に続けて押すと変更できます。


3. 「スタート/一時停止」ボタン を押す。(引き続き運転を始めます。)

※ご注意
洗い中でも終わり近くになると変更ができなくなります。
コースの変更は、運転が始まるとできません。
ドアを開けているときは、水や泡がこぼれやすくなっていますのでご注意ください。
  • 洗濯物の追加時、押しつけると水面が上がってあふれます。(押しつけないでください)
  • ドアに付着した水や泡が床に流れることがあります。(タオルなどでドアを拭いてください)


 
[印刷|閉じる]
copyright