留守番電話で用件が録音されたあと、外出先にお知らせするには?
・
外出前に、「(留守)転送」の設定をしておけば、留守番電話に用件が録音されると、外出先の電話や携帯電話に自動的にお知らせします。
(このとき、電話をとると「この電話は転送です」というアナウンスがくり返して聞こえます。)
・
このあと、外出先からリモート操作で用件を聞くことができます。
(リモート操作を行うには、事前に「暗証番号」を設定しておく必要があります。)
※
ここにいう「転送」機能は、回線通話そのものを外出先の電話や携帯電話に転送する機能ではありません。
通話そのものを転送するためには、NTT東日本/NTT西日本提供の「ボイスワープ」サービス(有料)をご利用ください。
[
ボイスワープサービスについて
]